
←私の友達が
インプレッサを購入しました!
彼はス○ルに内定したので、会社から購入したしだいで、
念願の初愛車です。
今日は早く帰ってきたので久々にドライブ気分で隣りの市まで行って黄色い帽子のお店に行ってみました。
なんとなーく店内を回ってると、この市に住んでる彼のことを思い出しもしかしたら会えるかもなーと思って電話。
オレ:もし~?いま家かい?
カレ:おー、何したの?いま黄色い帽子のお店の前にあるATMでカネ出してる。
オレ:おぉ!?んじゃそのまま向かいの店に入りなさい。
ってな感じにあっという間に接触。笑
カレ:なんかさわがしぃ
D1車両みたいな音のクルマ居るなーと思ったんだ。爆笑
オレ:なんだ?これでもサイレンサー入れてっぞ。笑
その後、カレの車を色々と物色してしまいには試乗までさせてもらっちゃった。
そこで思ったのはノーマルっていいね。ってこと。。。笑
このインプは
全くのノーマル。
入ってるのは前オーナーが入れたアーシングとHIDのみ。
だから常に低車高・爆音で乗ってる私のイチヨンとは全く違って乗りやすい!!!
シートも純正でいい感じの硬さ。リアシートなんかフッカフカだし!
しかも結構大柄な私が運転席位置を調節したとしてもそのままリアシートに乗れちゃうほど広いし♪
で、乗ってみた感想だけどやっぱり
低速トルクがあるね。
ゼロ発進からの加速がいい感じにのびる!
試しにトップギヤからの低速加速もやって見たけど、早い段階で常用回転まで持ってくるトルクの太さ。
ただ言いたい事も少々。。。
①アクセルペダルとブレーキペダルとの高さの差が大きい。
②E/G回転がスムーズがゆえに起こる発進の難しさ。
①については、いつものようにヒール&トゥしてシフトダウンしようとしたけど結構難しいなと思ったほど、高さの差がありました。
②については、クルマに慣れていれば全く問題ないことだけど、運転免許取り立ての人に関しては結構キツイかな~。あっという間に3000min-1位まで回転があがっちゃうほどスムーズだったな。
でもって、一番思ったのは
「ラリーカー」だな!ってこと。
もちろんイチヨンと違って車体本来の高さも違って高いし、ミッションもさっき言ったようにクロス気味。自慢のシンメトリカルAWDも良い!
しかもこのクルマ。
“STIバージョン"に使用してるショートストロークの
「クイックシフト」が入ってたため、小気味良くシフト操作が出来る!!
よりいっそうイチヨンにショートストロークのシフトレバー入れたくなっちゃったな。笑
廃盤になったパーツ探すか、GT-Rのノブ流用しようか。。。。。
Posted at 2008/03/08 00:54:06 | |
トラックバック(0) | 日記