
ようやく今年初の車ネタが出来ましたので
2009年ブログ始動です^^
今年一発目のアイテムはクイックリリーススペーサー
FETから発売された
クイックリリーススペーサージェネレーション2
クイックリリーススペーサーを取り付けるにも
盗難防止や乗り降りする際のスペース確保等
いろんな目的があると思います。
今は外していますが前に使っていたのは
ワークスベルのラフィックスのコピー品。
ラフィックス同様ステアリングの脱着には
特に問題はありませんでした。
しかし元々私はステアリンクの使い分けのために
クイックリリースを欲しいと思っていましたので
このタイプには2つの問題がありました。
一つ目は厚み。
ご存知のとおりラフックスタイプは60mmくらいの厚みがあります。
この厚みが使用できるステアリングを制限してしまいます。
普通のタイプは問題ないですがディープコーンタイプは
装着できません。
もう一つはステアリング側に本体を取り付ける様になっていること。
ステアリングを交換するためには本体側がもう一つ必要になります。
クイックリリーススペーサージェネレーション2は
厚みが25mmしかなくステアリングの選択の幅が広がると共に
ステアリング側にアダプターが付きますので
アダプターがあればステアリングの交換が簡単に出来ます。
しかもアダプターの別売もしています。
まさに、望んでいたクイックリリースが出たって感じです。
耐久性は使ってみないとわかりませんので
とりあえずは取り付けしてみて
ガタ無くしっかり使えるかの確認をしないとね^^
Posted at 2009/01/16 22:45:07 | |
トラックバック(0) | 日記