• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんびり.のブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

おくればせながら2009ブログ始動

おくればせながら2009ブログ始動ようやく今年初の車ネタが出来ましたので
2009年ブログ始動です^^

今年一発目のアイテムはクイックリリーススペーサー

FETから発売された
クイックリリーススペーサージェネレーション2

クイックリリーススペーサーを取り付けるにも
盗難防止や乗り降りする際のスペース確保等
いろんな目的があると思います。

今は外していますが前に使っていたのは
ワークスベルのラフィックスのコピー品。
ラフィックス同様ステアリングの脱着には
特に問題はありませんでした。
しかし元々私はステアリンクの使い分けのために
クイックリリースを欲しいと思っていましたので
このタイプには2つの問題がありました。
一つ目は厚み。
ご存知のとおりラフックスタイプは60mmくらいの厚みがあります。
この厚みが使用できるステアリングを制限してしまいます。
普通のタイプは問題ないですがディープコーンタイプは
装着できません。
もう一つはステアリング側に本体を取り付ける様になっていること。
ステアリングを交換するためには本体側がもう一つ必要になります。

クイックリリーススペーサージェネレーション2は
厚みが25mmしかなくステアリングの選択の幅が広がると共に
ステアリング側にアダプターが付きますので
アダプターがあればステアリングの交換が簡単に出来ます。
しかもアダプターの別売もしています。

まさに、望んでいたクイックリリースが出たって感じです。
耐久性は使ってみないとわかりませんので
とりあえずは取り付けしてみて
ガタ無くしっかり使えるかの確認をしないとね^^
Posted at 2009/01/16 22:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいことはじめました。」
何シテル?   05/27 22:33
マイホーム完成。ガレージライフを満喫します^^といっても自分では大した作業はできませんが^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18 19202122 23 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED TAIL LAMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 15:59:48
タックイン99 
カテゴリ:ショップ
2010/10/27 20:19:51
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
維持費と消耗品に追われる日々です・・・

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation