昨日のマフラー交換の後、
慣らしをかねてお嬢のお迎えにいったんですが
帰ってきたらなんか臭い・・・
ボンネットの後方(フロントガラス側)から湯気が出てる。
雨が降っていたのでそれでかな?
と思いつつボンネットを開けてみるが特に変わった様子もなく
エンジンルームを見渡してもなにもないと思っていると・・・
クーラントが流れてきた・・・
ラジエターやラジエターホース、ウォーターポンプ付近を
確認するがもれてる様子もなく
下に潜ってみるがわからず・・・
知恵を貸してもらおうとタックインの○川さんに
電話をしてみたが繋がらない・・・。
自力で引き続き捜索してみることに。
もう一度エンジンをかけて下を除くとオイルパンの後ろ辺りから
えらい勢いでクーラントが漏れているのを発見。
その辺から上へたどっていくと・・・ありました
犯人はこいつでした
とりあえず原因はわかったもののどうすることも出来ないので
そのまま放置。
すると○川さんから
「どうしたの?」
と連絡が・・・
「クーランが漏れてきちゃいまして・・・
ヒーターホースから漏れてるみたいなんですけど
部品いつ入ります?」
「明日中には入ると思うよ」
「じゃぁ明日の帰りにとりに行きます・」
「自分でやるの?」
「だって、動かないから・・・・やらざるを得ないというか^^;」
ということで部品を取ってもらい
帰りに引き取りにいって交換終了。
手がギトギトだったので交換中の画像はありませんw
犯人のアップ画像
破裂しちゃったみたいで穴開いてますね。
皆さん、ゴム類は早めの交換をお勧めします^^;
Posted at 2009/07/01 22:11:44 | |
トラックバック(0) | 日記