• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおFのブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

ブレーキ強化

再びグローバルへ行ってきました。今回はTF160のフロントも見たかったので某氏にもご協力いただきました。

まずフロント。TFのローターにFのキャリパーでいけるかなぁと思ったのですが、ローターの厚みがFの22ミリに対してTFは26ミリと厚くてダメでした。
でも某車の純正ローターが使えそうな事が判明しました。ただしローターのPCD加工とセンターボアの加工が必要です。
ちなみに某車の純正ローター自体の値段は一枚一万円位です。

続いてリアです。こちらは純正キャリパーのままいく方向だと使えそうなローターがまだ見つかってません。
でもキャリパーごと換えるのであれば某国産車のリア用がローターとセットで使えそうな事が判りました。しかもソリッドからベンチレーテッドになるというおまけ付き。でもこの場合ローターのセンターを出す為のハブリングの製作が必要になリます。あと5穴のローターに4穴の加工をしなければならないので、強度的にやや問題ありか?まあシルビアあたりだとよくやってる加工なので大丈夫だとは思いますけどね。

一番の問題はハブリングを作るか否かで難航しております。ハブリングを少数だけ作ると非常にコストが掛かるので、できればローターの加工とブラケットの製作だけでいける方法を検討中です。見積もりはそれら
が決まらないと大幅に違ってくるので、今しばらくお待ち下さいませ。

Posted at 2008/02/26 22:36:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「イカン!また体重増えてもうた!!前は少々サボっても全く増えやしなかったのにぃ~」
何シテル?   02/22 22:53
無いモノは作る!これ基本。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 2526272829 

愛車一覧

MG MGF MG MGF
今の愛車は新車で購入して今年で10年目に突入です。 ウチのMGFは2回もオールペンしち ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation