• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおFのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

イブイブなんですよねぇ

イブイブなんですよねぇみなさんこんばんは。

世間はすっかりクリスマスムード一色という感じで、そこらじゅうでピカピカとイルミネーションが光ってますね。
もうじきお正月もやってくるしチョットはうきうきした気分にもなりそうなもんですが、今年は何故かそんな気分にはなれず・・・・いや、何故かは分かってるんですがね(泣)

きっと今日あたりはラブラブなカップルで街は賑わっているんでしょうなぁ・・・・でもいいもん!わたしゃひとりで遊ぶから!!ケーキカットのごとくスポイラーを切り刻み、生クリームをデコレーションするがごとくパテを盛り・・・・
それにね、チョイと早いがホワイトクリスマスだもん!!!・・・・FRPの粉で。うわーん(泣)
Posted at 2008/12/23 19:46:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

ついに買っちゃいました

ついに買っちゃいましたみなさんこんばんは。
最近FRPの工作が楽しくてたまらないあおFです。

例の耳を製作してからいろいろとFRPの工作を依頼していただくようになったのですが、それに伴って材料の消費量も増えてきました。
というわけでついに買っちゃいましたよ、業務用!
一斗缶入りのポリエステル樹脂は20㎏、ガラス繊維マットは1ロール30㎏で64mあります。ついでなのでゲルコート等も一緒に注文したんですが、台車に載せて一まとめにしたのを写真に撮ってみました。う~む、こりゃ個人で使う量ではないな。

今まではホームセンターで小分けの樹脂やガラス繊維マットを購入していました。でも業務用のと比べるとやはり割高なのです。それに在庫が無くなるたびにいちいち買いに行くのも面倒・・・・そして今まで使っていた規格のガラス繊維マットがホームセンターに在庫として置かなくなってしまったんです。あるにはあるんですが今までのモノよりチョット薄めなのと値段が倍以上するんです。
FRPのガラス繊維マットにも規格がありまして厚さでそれは決まっています。通常よく使われるのが#450というモノで、私もそれを使っていました。マットの厚さが薄くなるという事は複雑な面にも貼り込み易くはなりますが、強度を出したいと思ったら薄い分を何度も重ねて貼らなければならず・・・・

どの位割高なのかをガラス繊維マットを例に上げてみますと、ホームセンターの切り売りだと#450で¥450/m、ロールで買うと¥197/mとなります。
さらに今まではホームセンターで¥450/mで売っていたのに¥1050/mになってしまい、しかも薄くなってしまったのです。マットの材質が違うものになったっていうのもあるんですけどね。
まぁそんな理由で業務用の購入に踏み切ったわけです。

さて、FRP工作本格始動といきますか!




Posted at 2008/12/21 21:06:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「イカン!また体重増えてもうた!!前は少々サボっても全く増えやしなかったのにぃ~」
何シテル?   02/22 22:53
無いモノは作る!これ基本。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

MG MGF MG MGF
今の愛車は新車で購入して今年で10年目に突入です。 ウチのMGFは2回もオールペンしち ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation