• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさぎだのブログ一覧

2008年03月07日 イイね!

初受注!?承りました!

初受注!?承りました!本日は、近所にお住まいのこの方と
晩ごはん食べてきました。

自然と、16日のお楽しみ会 の話題となり
「コレやりたい!」「アレ教えてもらおう!」と
ごはんのおかわり
(おかわり自由の店)も忘れおしゃべりしました♪


それから、この前自作してみたマップランプ、カーテシランプを見ていただいた
のですが、コレには ichiさん興味深々・・・。

自分は先日、DIY技術がレベル3 (自称)になったため、
(うさぎの写真の下参照)受注を受けるという特技を身につけました。

そして、恥ずしながら 誠に恐縮ながら・・・・・
初受注!?承りました! ・・・ボクでいいの?
納期は16日のお楽しみ会時、ブツはマップランプ&カーテシランプ
精一杯やらしてもらいマス!!


そしてここに宣言!?

 三流DIY工房「うさぎ小屋。」 細々と開店!!
 *DIY=(大丈夫? イジって壊して ヤバイくない?・・・。」

 経営理念 第一条:簡単なブツだけコツコツとがんばる
        第二条:プロ又は同業者からの発注お断り(笑
        第三条:不良品!と言われても落ち込まない
        第四条:壊れても構わんというお客様を大事に

 作業注意事項 ・分からなければ、他工房様の整備手帳カンペ      
           ・絶縁処理はシッカリ(2度のショート実績あり!)
           ・+-間違わない
           ・やけど


本日は、ご発注いただきありがとうございました!  
って ボクにはないディフューザー照明付いてんじゃん!
話によれば、深夜活動の拠点を北九州に移される教祖様
付けていただいたとの事。 
ふーん。(汗 いいじゃん(汗×2 いいの持ってんじゃん(滝汗
いいよ 作るもん! ・・・・・・・・・まだ作る技術ない(泣・・・・。

今日はとても有意義な時間過ごせました!またごはん行きましょうねー♪


*この記事は、岡山DIYオフのご案内~! について書いています。


        




Posted at 2008/03/07 22:49:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | お食事会 | クルマ
2008年03月03日 イイね!

黄砂でもやるよ。洗車。

黄砂でもやるよ。洗車。とにかく凄いですね 黄砂。
特に今日は西日本、明日からは東日本が
ひどいようですね(ニュースでしてた)

でも、もちろん やるよ洗車。
だって今日逃したらまた当分できないもん。


写真は洗車後(夜洗車決行)どこぞのスーパーの駐車場にて
やっぱり、1人で写真撮ってるのは恥ずかしい・・・・。

それもそのはず、この時間帯スーパーは夕食の買出しの主婦の方々で
賑わい、忙しくしてる中 隅っこ では、
「黄砂ぁ?そんなんでこうさん(!?)するわけないだろ~」
ってブツブツ言いながら写真撮ってんだから・・・。

まんぞくまんぞく。


それから今日は休み恒例の工作してみました。良かったらどうぞ♪

リベンジ ザ ゲート
たばこのところ。

あっ!それと今日は私の 専属コーチ とプチってきました~
また色々教えてもらいました♪ 
ありがとうございましたーーm(..)m



Posted at 2008/03/03 22:13:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2008年02月26日 イイね!

1勝2敗!! 雨天決行DIY

1勝2敗!! 雨天決行DIY本日は雨でしたが、ひさしぶりに時間も
あり始めたばかりのDIYを・・・・
無謀にも3連戦
してみました。結果はお察しの通り
1勝2敗。写真は
2敗のうちの1つ、「チップ打ち換え練習編」
周りが暗く少しブレてはいても、
一見良くできてるように見えますが・・・。
・・・・なんかずっと 点滅してるんです 汗。 
「点滅なんかしてたかなぁ?」「いや してなかったような・・・・。」
慌ててパワーウィンドウの動作テストをしてみる。「うぃ~ん。」
どうやら正常に動く。ほっ。
んんっつ!! あれ・・? あの・・名前知らないが ちょっと押すと
押したぶんだけ動いて、奥までやると自動で最後まで開く
アノ機能効かなくなってるーー!
良く見ると、この前バラしてみた運転席側も点滅してる!! 
後部座席は・・・・。 してない。 アノ機能が効かないのも運転席と
助手席だけのようだ。 それとも今回の作業は関係なく、どこかボタン1つで
切り替わる機能なのか!? 分からない。無知ゆえ分からない(汗)
ヨシ!もう一度バラして確認するか!? ・・何を確認したらいいか分からない・・

ご覧のみなさま良ければ何故なのか教えて下さ~い!



その他、本日の戦績ハイライトはこちらです。良ければご覧下さい♪

 勝ち戦

 負け戦


Posted at 2008/02/26 21:35:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 「うさぎ小屋。」 | クルマ
2008年02月22日 イイね!

テスト準備完了!!

テスト準備完了!!と、言っても車検や期末テストではありません。
DIYをかじりはじめ、どうしても点灯テストを
する小道具が欲しかったので作ってみました。

今回の作成にあたり、またしても
DIY師匠爽やかコーチに、うっとしいほど
質問攻撃をしたのは言うまでもありませんm(,,)m

DIYを得意とされる方からすれば、簡単なことだとは思いますが、
基本のない自分にとっては思わずブログネタにするほどの進歩なんで~す♪
ぃよぉーし。岡山深夜ブラザーズ弟としては、
いろいろ作るゾー!! 深夜ブラザーズ兄さん勝手に名付けてごめんなさい m(..)m

てんとうむし簡単レシピ
Posted at 2008/02/22 01:46:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 「うさぎ小屋。」 | クルマ
2008年02月18日 イイね!

今 まさに歩き始めました

今 まさに歩き始めましたとうとう「光の国」の入学式を・・。

本日 かねてより準備を進めておりましたDIY
なるものに着手しました!!

初めてで、な~んも分からない自分に
色々教えて下さった 師匠!

戦う武器を教えて下さった コーチ!
どうもありがとうございました♪


私とした事が恥ずかしながらなんと 入学式 点灯式一発OK!
ひっ 光りましたー! 製作に4時間もかかりましたが・・・。

師匠の「初心者向けLED講座」片手にそっくりそのまま、練習を
兼ねてマップランプ(片方だけー)作ってみました。

やっぱり、初めて自分で作り それが点いた時の感動はひとしお
楽しいですね。今後も不慣れではありますが
いろいろ挑戦して 逝きます 行きます♪

良ければ寄って行って下さい

始めのいーっぽ
ついでにやっちゃった










Posted at 2008/02/18 23:09:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 「うさぎ小屋。」 | クルマ

プロフィール

「超ぉひさです(笑)びっくり!先週天神に出張でした。そんとき上司が飲んでました(*^^*)泡がシャーベットだ!って行ってたよ♪」
何シテル?   06/10 21:47
すっぱいたべものは苦手ですwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAR SHINE 
カテゴリ:DIY用品
2009/05/31 23:59:05
 
AUTOWAY ループ 
カテゴリ:その他車関連
2009/04/24 01:03:53
 
まふりゃぁ~さん M's Realize  
カテゴリ:その他車関連
2008/05/27 12:57:53
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2007年11月納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平日通勤用としての2号機 RS-Rローダウンスプリング 16インチアルミ 前後ワイドト ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去所有の車 やっと写真見つけた(笑) 当時は一時期高知に住んでたので高知ナンバー♪
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2007年10月まで所有 大学時代から憧れており、希少なMT車をネットで 発見し購入の為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation