• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

純水器の性能確認した🚿

純水器の性能確認した🚿 前日購入したサンエイ化学さんの
純水器の性能確認と活用の仕方と
ランニングコストを考えて見ました🤔





付属のTDSメーターで
水道水を測定してみると
76ppm
簡単に考えてしまうと数字が大きいほど
不純物が多く、小さいほど純水に近いと言う解釈が簡単な考え方かなと思ってます😅



2.3年前に買った
トラスコの精製水💧
0ppm👍



純水器で処理した水道水
0ppm✨
多分純水ですね💧



精製した純水に
手を入れて混ぜて見た🫳

4ppm😱
手から何か不純物が、、、
純水の吸収力とTDSメーターの
信頼性が確認できたのかなと思います🤔

この後普段使用しているケルヒャーの
排出水量を実測して見ました。
1分間の排出量は約5.5Lでしたので
1時間あたり約330Lとなります

純水器の採水量が1800Lと記載されてたので
ケルヒャーで純水器を使用した場合
5時間27分程度の使用が可能だと思われます。
5分間の濯ぎを行えば
66回程度使用できそうです

ひと月に3回の使用で2年ほどかな🚗
コスパは良いとは思いませんが
洗車がますまゆ好きになりそうです😁

ご参考までに🙇‍♂️


















ブログ一覧
Posted at 2024/07/28 21:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初の純水器使用して洗車
まー坊@愛知県さん

純水器デビュー
cazuさん

純水器の再生方法
F.Scarletさん

純水器買いました!
噛むからカミオさん

TDS計と純水器検証
マユマさん

純水器導入!
nino8446さん

この記事へのコメント

2024年7月29日 1:23
いいですねぇ〜!👌🏻
コメントへの返答
2024年7月29日 8:07
おはようございます😃

暑くてまだ洗車してませんが💦
交換が楽しみです✨
費用交換があればもう一台増やして
20Lで使おうと計画中です😁
2024年7月29日 7:34
ニックlcさん、おはようございます♪

純水がいつでも作れるのはいいですね〜(≧∇≦)
洗車で水シミができないのは魅力的です✨
純水でフロントガラス内側を掃除すると曇らなくなるみたいなので、一度純水買って試してみたいと思います〜♪
コメントへの返答
2024年7月29日 8:15
pordogさん
おはようございます✨

大きめの消化器くらいのサイズなんで
管理をどうするか思案中🤔

純水は汚れを取り込む性質なので
ガラスには有効ですよね🚗
私もガラス拭いて見ますね
最近、メンテしてないわ(笑)

プロフィール

ニックlcです よろしくお願いします 後悔のないよう 今この時間を楽しむように 心がけて毎日バタバタと 過ごしております♪ 時間があれば ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mayu-Boxさんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:16:03

愛車一覧

レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
レクサス LCコンバーチブル ステキな時間をいただいています♪
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
毎日の仕事に使ってます
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
長年乗ってます。 気にいってるので まだまだ乗ります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation