2024年08月11日

先日購入した純水器で洗車して見ました🚗
早朝より洗車しましたが
暑くなってきたので
ケルヒャーで流すだけにしました😅

見た目のホコリくらいはケルヒャーだけで
キレイになります🚗
まずは水道水で流しました🚰

水道水で流した後
純水器を使用して
ボディーについた水道水を流すイメージで
使用して見ました✨

純水をケルヒャーで使用した時間を
カウントしてみた⏰
使用しているケルヒャーが
実測で1分で5.5Lでしたので
4分使用で22Lくらいの使用です♪

純水ですすいだ後
拭き取りをせずに
ブロアーでいつもの様に飛ばして見ました🌀
想定外でしたが
水滴の転がりがすごい👍
簡単に水滴がなくなりました💧
一部分だけ水滴を残して
自然乾燥して見ましたが
よく聞く拭き取り要らずとは
なりませんでした😅
もう少し純水を使用したら
結果は違うかもしれませんが、、、

自然乾燥したボンネットですが
写真ではわかりにくいのですが
水滴のあったポイントには
小さな白い点が残ってました
水道水の様な丸い後は見られませんでしたが
やはり水滴は除去した方が
良さそうに思います✨
私のLC500は幌車ですので
幌から垂れてくる水滴の後は
しっかり残ってました😅
幌の汚れを純水が吸収しているのだと思います
純水を使用した感想としては
ブロアーで水滴をしっかり飛ばして
幌の水分はしっかり拭き取るって感じかな🤔
今の季節は特に効果が期待出来そうです♪
もう少し涼しくなったら
しっかり洗車して
今回の結果を再検証しようと思います🚗
個人的な感想ですので参考までに🙇
Posted at 2024/08/13 19:30:23 | |
トラックバック(0)