2025年01月02日

年末から計画していた
ガレージの天井🚗
元旦が2日目です🎍
1日目は31日に紅白を横目に頑張りました😅
完成のイメージは
こんな感じ

今回の施工場所の横
大体こんな感じに仕上げようと思います♪
仕上げ材はジプトーン910×910です
照明器具は2台でセンサーを設置して
点灯させる予定です✨
趣味でやっているので
施工方法は適当ですので
参考程度に見て下さいね♪

天井の施工場所
古い折半屋根のガレージ😅
最後の天井未施工ポイント

下地作り

材料は少しマニアックですが
折半の隙間に入るようにD2を使用
H鋼の上に乗せてよくわからない
挟むヤツで固定💦
ぶら下がってるのは天井を吊るハンガー

こんなヤツ🙇
ハンガーをぶら下げて
年末の作業は終了☑️
後は紅白を見ながら睡魔と、、、
カウントダウンまで頑張るのみ⏰
1日の午後からリスタート

ハンガーにC型のバーを乗せて
ダブルバーの取り付け😅

ボードを貼る下地材
左上からシングルバー隣がダブルバー
中左がシングルバーのジョイント隣が
ダブルバーのジョイント
左下がシングルクリップ隣がダブルクリップ
全てホームセンターで売ってます✨
木を使うか軽天かの2択ですが
鉄骨造のガレージならこの施工方法が
簡単だと思います♪
材料さえ揃えれば木を使うより容易だと思います

クリップでバーを引っ掛けるだけです

クリップを折り曲げて終了✨
わかりにくいですが材料を見れば分かります😅

ダブルバーはボードの目地がセンターにきます
ボードを貼ると分かりやすいのですが
私の日本語力では説明不可です💦

とりあえず下地の完成🥂

断熱材24枚入り
このガレージで3パック目です。
圧縮されて入っているので
開封すると膨らみます😱

テンションあがります👍
たぶん半分くらいしか使用してないけど
まだ壁を作るところがあるので
いいくらいの量かな🧐
マスクは必ず必要です👍

断熱材も入れて下地の完成
本日はここまでにしておきます😅
後は照明の配線をして
ボードを貼れば完成の予定です👍
ワインで自己満🍷

ブログを書いたのが
日付が変わって2日になってしましましたが
今日は少しだけボードを貼ろうと思います♪
その後はまたまたワインで
自己満したいと思います🍷
Posted at 2025/01/02 02:37:40 | |
トラックバック(0)
2025年01月01日

🎍あけましておめでとうございます🎍
🙇今年もどうぞよろしくおねがいします🙇
Posted at 2025/01/01 09:02:02 | |
トラックバック(0)
2024年12月30日

今年はたくさんの方にお世話になり
ステキな一年を過ごす事がでしました♪
ありがとうございました😊
年末年始の休日に
何をするか検討してました🤔
今年のお正月はガレージの
土間補修をして春には
土間の塗装をしました♪
今回は天井が無い所に
天井を作ろうと思います♪
わかりにくいですが
青マルの所

ロフト部分の一角です
天井のない折半屋根
あまり見えない所なので
このままでもいいのですが
天井があると冷暖房の効率が
良くなるので頑張って見ます👍
車の上の天井が初めてのDIY🛠️
元は鉄のデッキだったので
車が汚れないように天井を作りましたが
やってるうちに照明も
付けたくなってしまい
ピカピカになってしまいました✨

調子に乗って2か所目
青く光ってるのは間接照明✨
この箇所は高さが4Mほどあるので
大変でした💦

そして3か所目
ここも4Mほどの高さなので
大変でした😅
車の上以外の天井は
繋げて一つにしても良かったんですが
体力と予算の都合で
鉄鋼部分で分割しましたが
メリハリがあって自己満してます👍
今年も年末年始はガレージで
過ごすことになりそうです😁
材料は昨日ホームセンターで
調達しました♪
今回は施工中も
ブログにしてみようと思ってます📝
良いお年をお迎えくださいませ🎍
Posted at 2024/12/30 19:23:39 | |
トラックバック(0)
2024年12月17日

少し早いですが、
今年の出会い🥰
今年は人生で初めてのオフ会なるものに
チャレンジしました♪
もっとたくさんの方とお会いしたかったんですが
今年は予定が立てられないかなと思ってます😅
私の初オフがコチラ

同じLC500で
ラディアントレッド
コンストラストレイヤリング
レクサス宇治にて🚗

高校時代の同級生😅
車のコラボは30年ぶりかも🤔
久々のコラボ🚗🚐

みんトモさんにお誘いいただいて
初参加させていただいた
CLM浜名湖オフ🚗
奇跡的な素晴らしい天候でした♪
先月末には
高坂サービスエリアオフ
ドタ参しました♪
そして運命的なオフ
ドタ参していただきました✨

靴コラボもありがとうね👟👟
今年最後であろう地元オフ

なかなか予定が立たずに
12月15日☀️
オープン日和でした♪
ステキなお時間頂きました皆様
本当にありがとうございました😊
またお会い出来るのを楽しみにしております♪
今年もあと少しですが
日々の仕事をこなしながら
カーライフを楽しもうと思ってます🚗
Posted at 2024/12/17 22:49:50 | |
トラックバック(0)
2024年11月26日

やって見たい事があって
コンソールをバラしてみました👍
バラし方がよく分からなかったので
バキバキっと引き剥がしました😁
少し違和感があったけど
気にしてません👍
なんか割れたようですので
整備書みてバラしましょう(笑)

検証してみたかったのは
幌を開けるスイッチ✨

スイッチの内蔵をバラして見ると
ゲームのコントローラー見たい😁
見た感じはLEDと回路があるくらいの
シンプルな感じ🤔
接点も調べて見ると
誤作動しない様になのか分からないけど
接点が2つずつありました?
❓ですが一つの接点がトラブっても
誤作動しない様になってるのかなと
思われますが、詳しい方おられましたら
ご教授下さい🙇
Posted at 2024/11/27 22:01:42 | |
トラックバック(0)