• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃじゃ麺★Racing(生)のブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

1人で二度味わえる?!

1人で二度味わえる?!今日はスノボのワクシングをしました(^ω^)

生意気にもホットワックスにチャレンジです!!

やり方がわからなかったので自己流(テキトー)でやってみましたwww



とりあえず道具を揃える~ん。
GALLIUM(ガルアームではない)のBASEワックスとBASE BLUEワックス、コルク、アイロン、エンジンクリーナーを揃え、いざ!!



・板にエンジンクリーナーをぶっかける!!
実はスノボ用のワックスクリーナーと、カー用品ケミカルのエンジンクリーナーって成分が同じなんです!!(俺が発見)

なので、同じ効果が得られる!!!
はずだったんですが…まぁ、まったくと言っていい程に効果は無く(爆

結局、三角もkub…ではなく、三角定規で板の古いワックスをばんばんと削ぎ落とすことに・・・


・ワックスをがっつら削ぎ落としたら、次の作業☆
固形のベースワックスを板に生塗りして、板の焼き付きを防ぎます。(効果があるかどうかは不明w)

・次は、固形ワックスをアイロンで塗りつける!!
ワクシング専用アイロンが高かったので、衣類用のフツーの安ーいアイロンを使いましたw

雰囲気でテキトーに塗っていると



あっつ!!!!
ワックスを足に垂らしてしまい、1人SMを開始しましたwww
どっちの気分も味わえて(*´Д`)ハァハァ
を数回繰り返しw

・やっと塗り終えたら
またワックスを定規で削ぎ落とす↓
・そして何となくコルクで磨いてみるwww


これをBASE BLUEワックスでもう一度同じ作業を繰り返して完了(?)しました♪


間違いだらけかもだけど、達成感はありました☆
効果があるかどうか、ゲレンデに行くのが楽しみだぜ(>ω<)b
Posted at 2008/12/27 15:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月13日 イイね!

(゚ω゚;)

(゚ω゚;)やっぱ光らなきゃでしょ!?とか思いたち


先日アンダーLEDをヤフオクで落札し、2日後に届きました(^ω^)



丁寧・迅速な対応ってやつだったので、ソッコー動作確認しようと中身を取り出すため、梱包してある筒を逆さにすると



ばらばらばら・・・・
何やらアクリルの破片がwww

超ヤな予感がしつつ



LEDを取り出すと90cmのが1本粉々に粉砕されていました(;ω;)ひどい…


マジかよwファッック!!!!
宅配業者め、やりやがったな(`・ω・´)


すぐに怒りに任せて宅配業者に電話し、弁償してもらえることになり一段落…

そして数日経った昨日、新しいアンダーLEDが届きました。
今度は
大丈夫
だよね??


とか疑いつつ開封すると、前よりきれいな物がきちんと入っていました(^ω^)よかった





が!!今度は前入っていたはずの配線類が入ってないお(爆


まぁ元から単色で点滅とかしないLEDだからいいか…と思いつつ箱を眺めていると


MADE IN CHINA

あぁ…また中華かよwww

以前1ヶ月かそこらで逝ってしまったアンダーネオンも中華ネオンだったので、一抹の不安を覚えました(・ω・;)


今度のは何日持つかな?かな??

中華クオリティーには必要にコーキングをしようと決意した今日この頃でした(´ω`)
Posted at 2008/12/13 03:17:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月06日 イイね!

ヴィヴィオ?

ヴィヴィオ?今日はずっと車をいじる1日でした(^ω^)
まぁ、いじるって程のことはしてませんがwww


夕方からブラザー(高校からの友達)のヴィヴィオに光モノを付けました☆

先週納車したばかりなので早く光らせたかったらしく、ブラザーの仕事が終わってからすぐに自動後退や黄色帽子に行き、買いあさって来ました☆


買い物にはヴィヴィオで行ったため、ワゴンRはうpガレージの駐車場でお留守番(´・ω・)


買い物から戻ると、なにやらワゴンRがカラフルな車達に囲まれていましたwww

その車達はもちろん痛車(爆
久しぶりでしたが、変わらず楽しかったです♪゙


そしてそのいつものノリで、みんなと〇オンの立駐に行き、光モノ取付け開始!!

その間に続々と集まる痛車達w


で き た!!

結果
足元にピンクのネオン管
リアゲートのダンパーにもピンクのネオン管(音に反応して光る)



って、俺とほぼ同じ仕様やんwww
まぁ昔から好みが似ててよく被るんですよ(^ω^;)
して来週にはブルーのアンダーLEDが2台分届くのでさらにお揃いにwww


さらにさらに!
光モノ取り付け作業中に
聞こえてきた声
「ここに貼ればいいんじゃない?w」

ふと気付くとヴィヴィオが痛くなっていました(爆
そしてワゴンRも(・ω・;)

ブラザーも喜んでいました☆みなさんステをありがとうございます!!
Posted at 2008/12/06 02:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月05日 イイね!

ちゅっちゅっ(*´3`)

ちゅっちゅっ(*&#180;3`)今日は知り合いに頼まれてオーディオメーターをレグナムに取付けました(^ω^)


自分が付けてるのよりハイスペックのようで、デジタルでした(`・ω・´)くそぅ

こっそり俺のと交換したら気付かなかったかもなwww
カチャカチャ

取付中 カチャカチャ

珍しく何のハプニングもなく取付が終了し、起動。あれ?本当にちゃんとできてんじゃん!!
珍しぃ(´・ω・)


で、次は俺の車。
車を買って初めてエアフィルターを外してみました。
ちなみに車を買って3年経ってますwww



うわっ!!何だこの虫?!
よくわからない初見の虫がミイラ化してました(爆

ハンコック虫…かな?


本当に気持ち悪かったんで、写メを撮る前に外したエアフィルターごとぶん投げてしまい、写メはうpできませんでした。てか、載せたくなかったですwww



して、安かったのをさらに割引にしてもらい、手に入れたBLITZのエアフィルター!!

早速交換して…って、原チャのエアフィルター交換より簡単じゃんwww
車の整備性っていいんすね(´ω`)



自分を信用してない私は走行して問題無いか確かめてみる☆


あぁ、レスポンス上がったなぁ~ってことで、取付は成功(>ω<)b



そして帰りに何となく店に寄りました(どことは言わないけどw)
駐車場に止まっていた車の車内で、いちゃいちゃ、べたべた、ちゅっちゅっ…………


うぉ!?あっけにとられてガン見してしまった(・ω・;)

隅っこでやれよwww
ってか〇ップルロードにでも行ってイってくれ!!

あっ、さーせんwww
Posted at 2008/12/05 16:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月01日 イイね!

板痛(いたつー?

板痛(いたつー?先週作っちゃいました☆


kuzeさんにカラステがいいかカッティングがいいか相談して



その結果
金銭的にカッティングになりました(^^;)

まぁいつも俺はそうなんだよなwww


もらいもんの古い板でカビが生えてても、乗りやすいから気にしな~い♪゙


俺の体のわりに長いからぶん廻しずらいのが欠点…(´・ω・)



昨シーズンは行けなかったから早くスノボ行きたいな~☆

てか、一回行っただけで剥がれそうな気が・・・www
Posted at 2008/12/01 01:37:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「タイヤ交換&車高調節って夜中にやるもんじないね…見えないし寒いし」
何シテル?   11/18 02:52
車、バイク、酒、お姉さん、子ども。どれも好きなんだ笑っ 高田 純次と江頭2:50をガッペ崇拝するガッペ変態です(^^)危険は無いのでガッペご安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1234 5 6
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
普通のレプリカバイク(ニヤリ
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
どこのジャンルに属するのかはよくわかりませんが、乗ってて常に楽しい車です♪ フロントグ ...
その他 その他 その他 その他
バトル上等!!こいよ~仕様www Super Jog ZR '97前期 しゅごキャラ ...
その他 その他 その他 その他
harcproチャンバー '92SE 乾クラエンジン 丸目2灯LEDテール タイヤFRと ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation