• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみべくのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

550

550ブルーテックEクラスを見に行く途中で。。。

であったのが550.。

6本のマフラーは結構迫力。。。

同じ赤でも、、存在感が違います。
Posted at 2010/02/28 15:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日 イイね!

Eクラスワゴン

Eクラスワゴン出張の帰りに有楽町ビックカメラへと思っていたら、、、

Eのディーゼルの発表とワゴンの発表があったらしい。。

ディーゼルは結構良い感じ。。
尿素タンクはスペアタイヤのところに。。。
スペアタイヤが無くなった分は、ランフラットタイヤに。。
ハイブリッド、電気もいいけど、ディーゼルが一番いいと
個人的には思う。。。
Posted at 2010/02/28 15:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | W/S204 | 日記
2010年02月21日 イイね!

ひなまつり

ひなまつりこれは鴻巣駅前にあるエルミショッピングモールに設置されているひな壇、、

めずらしい5角すいひな壇で、550体の雛人形が設置されている。
うちは女の子がいないので雛人形は無いが、、

去年初めて見て。今年も設置されていると思いショッピングのついでに
見に来た。

結構すごい、、鴻巣は人形の街で、市役所や市文化センターでも大きなひな壇が
見れるとのこと。。
Posted at 2010/02/28 15:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

好例(?)餃子OFF

好例(?)餃子OFF本日久々にOPEL系掲示板(Vectra掲示板)のOFF会があった。
もう何回目になるかは忘れたが、宇都宮の餃子を食べて
風呂に浸かってまったりするだけ。。。
今回は6名5台だった(5台中2台のみVectra。。あとはOBでVWと小生)

ぎょうざはきらっせと呼ばれる、宇都宮市内のいろいろな餃子店から
日替わりで数店のものが販売される。
写真は最初に運ばれた7皿の一部、、結局2~30皿/6名で各ライス
+水餃子、、+ノンアルコールビールと2時間ほどいたが1500円/人
で腹いっぱい。。

車の話、子供の話、世の中の話。。久々の仲間は年だけ重ねていた
が変わらずだった。。

こんどは、小生主催の加須うどんOFFか?

PS.2/18に黄金伝説でU字工事が餃子食べつくしをTV放映したためか
どこもかしこも人が多かった。。

みやげに、黄金伝説でも1位だった「みんみん」の餃子をお土産に
帰途についた。。
Posted at 2010/02/21 13:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月19日 イイね!

東海道線

東海道線今日は仕事で浜松へ。。。

多少時間に余裕があったので
在来線に乗ってみた。。。が、浜松行きの電車は3両。。

今は小生の住む、北埼玉地区でも高崎線が東海道線へ
直接乗り込む時代。。それも15両。

同じ東海道線でもちがうな。。。

Posted at 2010/02/21 13:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電車 | 日記

プロフィール

「初めての輸入車 http://cvw.jp/b/358247/39479308/
何シテル?   03/19 20:34
590 ファイアオパールのS204アバンギャルドS 納車待ちです。(2008年11月納車されました) 前車は ティズティアンレッド'98OPELベクトラワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
1998年6月よりOPELベクトラワゴンの赤(Tiz-RED)に乗っていましたが 2 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ディーラー試乗車(買取) 写真はイメージ
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ブルーメタリック 4ドア、我家初のマイカ その前はしばらくN360借りてた。 写真はイメ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ベージュ 1800cc MT SLグレードだけど、GF内装の限定車 写真が見つかるまでは ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation