• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

これが最後の仕様変更だったなの(ぇ

これが最後の仕様変更だったなの(ぇ 話すべきか悩みましたが・・・
とはいえ、そこまで込み入った話ではないんですけどね(^^;

納車されて約二年
私のエボⅩは「痛車」としてやってきました

今も何だかんだで続けてきましたが・・・



今の仕様を最後に痛車」の方を離れる事に決めていました




理由は色々ありますが、ここで区切りを付けようかと・・・
まあ本当は去年の年末に剥がしたのを最後に辞めようと思っていたんですけどね・・・

これまた色々あって「じゃあ、これを最後に自分が作りたかった”なのは”仕様で辞めよう!」と決め、現在のカタチが出来ました

技術的に失敗はありますが、一先ず「作りたかったカタチ」が出来たので満足しています


今後いつ辞めるか?等は分かりませんが自分が「これでもう・・・」と思って剥がした時・・・”痛車乗りのみやみやみやこ”は終わりを告げると思います

やりたかった自分自身の痛車が出来て楽しかったし、もう悔いはありません!
痛車を辞めた後も「1人のエボⅩ乗りとして、1人のアニメ好きとして」お付き合い頂けたら幸いです(^^;

あ、ちなみに今すぐ辞めるわけではありませんので!
もう少し痛いエボⅩとお付き合いくださいませ♪(笑

※理由等については個人的な事もあるので聞かないで下さい
ブログ一覧 | 痛車 | 日記
Posted at 2010/03/17 21:25:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

不二洞
R_35さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年3月17日 21:46
たとえ痛車乗りでなくなったとしても関係ありませんよ、ちょっと残念ですが…
自分のエボX好き、なのは好きも変わりません!ww
これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年3月18日 17:13
現在の仕様になった時、ひと区切りとして引退を考えてました

こちらこそ、今後とも宜しくです!
2010年3月17日 21:52
いつかは痛車を辞める日も来ますね・・。自分もある時期に辞めることを決めています。まだ当面、先ですが。
その時が来るまでに一度、実車を見たいです。
コメントへの返答
2010年3月18日 17:15
何処かで終わりがやってくる訳で・・・

それが具体的にいつかは分かりませんけどね・・・

もう少しの間、痛車でいるので機会があればお会いしたいですね♪
2010年3月17日 21:53
こんばんは~。
訪れるその日まで、可愛がってあげて下さい。
痛車のみやみやさんでも、
エボX乗りのみやみやさんでも、
変わらずお友達ですよ~。
っていうか、私を捨てないで下さい!(笑)
コメントへの返答
2010年3月18日 17:17
いつ終わるかは分かりませんが、今まで楽しんできた痛車というカタチ

最後まで楽しんで行きます!

こんなやつですが同じホワイトエボⅩ同士、これからも宜しくお願いします(笑
2010年3月17日 21:55
ま、マジですか!?
ちょっと寂しい気はしますが、勿論そんな事は関係なくこれからもよろしくお願いします!!

車好きは車好き!!><
自分の好きな車の楽しみ方をしましょう♪

さて、僕は残りの車高調仕様変更代のためにさらなる節約生活にはいります(笑
コメントへの返答
2010年3月18日 17:20
実は今の仕様を作る前から考えていた事でした・・・

ありがとうございます
今後も車好きとしてこちらこそ宜しくお願いします♪
・・・もっとも今すぐ辞める訳ではないですけどね(^^;


私も車のために現在自重生活中です

・・・タマに「やっちゃいました!」がありますが(爆
2010年3月17日 21:57
誰もが痛車を辞める時がいつか来るのでそれがどの時期かって事なんですかね。。。
ただみやみやさんが納得されたならそれで良いと思いますよ!

自分はもう一度だけ大変身してからその時を決めたいと思ってます。
コメントへの返答
2010年3月18日 17:25
一年前から作りたかったカタチが一応出来ましたし、もう悔いはないです!
・・・技術的失敗が痛いですけどね(苦笑

おぉ!
もしそう考えられるのでしたら・・・

悔いの残らないように、思いっ切り自分のやりたかった事をぶつけてください!!

楽しみにしてます!!!、
2010年3月17日 22:22
まあいつかはその時が訪れますよね☆

それでもお友達としてよろしくですよ~(=ω=.)
コメントへの返答
2010年3月18日 17:27
具体的にいつ辞めるとか、時期は分かりませんけどね(^^;

辞めた後も・・・宜しくお願いします!
2010年3月17日 22:35
始まりがあれば終わりもあるからね・・・

痛車を辞めるときまでに実車を見てみたいです。
コメントへの返答
2010年3月18日 17:29
個人的にそろそろ・・・という考えです

滋賀には・・・近々行く事になりそうです(ぉ
2010年3月18日 0:23
そうだったんですか...。

では、みやこさんが打ち明けましたので、
というわけでもないのですが、
実は私も「そろそろいいかな...」と
思う時があったりします...。

実際、長い間仕様変更もしてないですし、
ドライブ時もマグステ貼り付けずに
走ることがほとんどですし...。

正直、もし次に仕様変更するとしても
楽しみながらステを作る自信が無い私...。
これから先も、こんな状態で満足いく作品は
とても作れないでしょうし、これはもう
そろそろ辞め時なのではないかと
考え始めた次第です...。
(↑今までも満足いくものは作れませんでしたが(爆)...。)

長文失礼致しました。
最後の仕様、是非生で見ておきたいものです。
コメントへの返答
2010年3月18日 17:39
私も中々思うように出来なくて辞めようかな・・・と思ったことは何度もありました

まあ・・・何だかんだで続けてきましたが(^^;

私から言えるのは「どう楽しむか?」なのかなと・・・
派手にやって楽しむのもありだし、逆にシンプルに決めてみるものヨシだし・・・個人によって変わってくると思います

もし最後にするのであれば・・・本当に悔いが残らないようにです・・・
2010年3月18日 8:08
あれ?
完成させてからにしましょうよ!
ホワイトメタルのバイナルでルーフにトライアングル魔法陣を貼らないと!(違

私のれいじんぐはあとと並べて写真撮るまではキープですよね。
コメントへの返答
2010年3月18日 17:41
ホワイトなのにホワイトの魔方陣ですか!(汗
何も分かりませんなの・・・(汗
って、トライアングルは違いますよぉ~!?(滝汗

そりゃ・・・
記念撮影はデフォルトですよ?(ニヤリ

その時までは意地でも剥がしません!(笑
2010年3月18日 9:49
正直、私も今回か次の仕様が最後かな?、と思ったりしています。
仕事の関係で常時貼り出来なくなってますし、ステを切る意欲がかなり落ちてしまっていますしね。

何よりいい歳なので、そろそろ真剣に将来の事を考え始めないと……
コメントへの返答
2010年3月18日 17:49
始まりがあればいつか終わりを迎えるときが来る・・・という感じですね・・・

正直、私自身もステを作る事が辛くなる時がありました・・・

これが辞める理由の一つでもあります



そろそろ私も・・・将来を考えないと・・・です(汗
2010年3月18日 11:40
痛車卒業ですか(´・ω・`)
剥がしてしまう前に是非とも一度じっくり見てみたいものですウッシッシ
コメントへの返答
2010年3月18日 17:50
今すぐではないですけどね(^^;
一応今のカタチが最後という事になります

同じ県内でしたら何処かで見れるかもしれませんね(^^;
2010年3月18日 13:09
ぜひとも、剥がしちゃう前に生で見たい!!
どんなことも卒業ってのがありますよね…
コメントへの返答
2010年3月18日 17:52
すぐに辞める訳ではないので、何処かで見れるかもです(笑
COLTも拝見したいですしね(^^

まあいつやめる等は分かりませんが・・・ここでひと区切り入れようと思いました
2010年3月18日 15:46
痛車卒業・・・。
なんとなく分かります。

最後、是非とも生で見させて下さいね!
香川まで行きますので!!w

卒業しても、今までの関係は変わりませんよ♪
コメントへの返答
2010年3月18日 17:55
うどんでも食べに来られますか!?(笑

いつ辞めるなど具体的には決まってませんが、とりあえず次の仕様変更はないという事になります

こちらこそ、離れても宜しくお願いします!
2010年3月18日 18:51
いつか終わりが来ますからね。
痛車に満足したのならそれで良いと思いますよv
気が向いたら元に戻るのも有りだし、私のような有事のみ仕様にするのも有りですしね~w
趣味の世界ですから気楽にいきましょう!!

後、・・・・・・






次は痛車の代わりに運転者がな○○さんになる痛者仕様ですねd(゜ー゜*)コレダ!!(激違
コメントへの返答
2010年3月18日 20:43
今、一番やりたかった形を自作で出来ましたし、満足できました♪

剥がした後はどうなるか分かりませんが、ステ作りは辞めてなさそうです(笑







(゜∇゜ ;)エッ!?
某イベントでやっちゃったじゃないですかぁ~♪(自爆
2010年3月18日 21:04
どこかで見れるとホントうれしいです♪^^
でも、土曜で埼玉戻っちゃうんで(汗

夏に帰ってくるまではやっててくださいねw(爆)



んん?最後は車・オーナーとも○の○さんになるんですか??ww(核爆
コメントへの返答
2010年3月18日 21:55
な・・・何と・・・orz

まあ・・・いつまで続くかは分かりませんので、剥いでいたら・・・ゴメンナサイ(汗



(゜∇゜ ;)エッ!?
↑の人、ちょっとぉぉぉぉ~!?(爆
2010年3月18日 22:03
いつかはそういう時がきてしまうんですね

自分は休止状態ですがプチ痛車には復活したいです

コメントへの返答
2010年3月19日 0:34
いつになるかは人それぞれですが、始まりには終わりもあるわけで・・・

私自身、やりたかった事が出来たので、これ以上作る気にはなりません・・・

でもプチとしてやっていそうですけどね(^^;
2010年3月19日 22:00
始まりがあれば終わりがある、しかし終わりは次の始まりである

次世代の痛車期待しています(ぉ
コメントへの返答
2010年3月19日 23:25
大変申し訳ないですが・・・
次のデザインは無いモノとして作ったんですよ(^^;

今後は痛車としてだけではなく、エボⅩ乗りとしての活動が多くなると思います
2010年3月21日 0:12
遅コメ。ごめんなさい。
なんと!現仕様で最後ですとな!?
きっとそこまで決断されたのは
並々ならぬ思いがあったことなのでしょう。。。

ボクのエボと一緒に並べるのが夢だったのですが。
まず、その前に自分のクルマを早く作らなきゃです。
コメントへの返答
2010年3月21日 20:06
実はそうでした(^^;

でも今すぐ辞めるわけではなくて、時期等はまだ決まってないです


私もみずもんさんのエボⅩと並べたいです・・・(ぉ

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation