• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

個人的ちゅ~にんぐっ!基準ってねw

最近物欲まみれのみやみやですw
いやね・・・とっても素敵なお友達の皆様から刺激的でエクスタシ~なお話ばかり聞きまして`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


とまあ、冗談?はさておいて

私自身、車を作っていく上で基準にしていることがあります
それは

・阿讃サーキットを問題なく10周走りきれること、走る上で足りないところを補う

というのが基準になっています

「10周」
これはバトルカップのレース規程周回数を指しています

初めてレースを見た時から「いつかあの場所に立ちたい」
そこが車作りの始まりでした

これを基準に現在もちゅ~にんぐを進めています
この延長線上に「レースで、タイムアタックで少しでも上に行けるようにする」
というのがあると個人的に考えてます

今後ECUの書き換えやたいやをごにょごにょ・・・やったり、冷却系も場合によってはつくらないといけないかも知れません


もちろんチューンしても最後は「ドライバーの腕」
自分の技術も車もまだまだ改善の余地があります

みんなの意見、ショップさんと相談しつつ・・・


表彰台の一番上を目指していきたいですね♪
ブログ一覧 | ぐでぐで日記(どでもいい日記) | 日記
Posted at 2011/06/20 23:37:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2011年6月20日 23:43
キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ

あれれ??

いつものみやみやさんじゃない!(∂ ̄^ ̄)∂

まじめに車ネタだ。。。

マフラー、石湯でFDかかもる 以上  w
コメントへの返答
2011年6月21日 14:41
たまには真面目にいってみまつたw

マフラーは魅力あるんですけどね(^_^;


医師湯変更で10周できるかどうかですね・・・
2011年6月20日 23:44
目標を持って車を仕上げる、良いですね(^▽^)/

お互い頑張って高いところを目指しましょうね!!
コメントへの返答
2011年6月21日 14:43
どこに狙いを定めるかを決めておけば後に車も作りやすいですからね♪

お互い頑張りましょう~
2011年6月21日 0:06
ぱぱー、いーしーゆーまだー??`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

そういや、うどんオフで皆タイヤタイヤ・ブレーキブレーキ・って足回りめっちゃみてたよww
みやこさんもてもてっ♪
コメントへの返答
2011年6月21日 14:44
まま~
ふぉるてぃすくんのこうぶざせきとりはずしはまだぁ~??`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

\(◎o◎)/!おぉぅ
(/ω\)ハズカシーィ(爆
2011年6月21日 0:36
エヴォXというマシンが、まだまだ手探りで、
隠されたポテンシャルが秘められてそうです\(^o^)/

対して32Rは・・・
バトカクラシックカー部門でw
コメントへの返答
2011年6月21日 15:06
阿讃でのエボXデータが少ないので、手探りなところもあったりするんですよ~(汗

でもそれを改善していくのも楽しかったりします

いえいえ!
T2の仲間みんなが復活を待ってますよ~!
2011年6月21日 1:34
人間が10周もたない軟弱者ですが何かww
さて・・・最終戦ですが参加するために車を仕上げないと~
目指せ!!N2クラストップ。
コメントへの返答
2011年6月21日 19:55
最終戦までに10周耐えられるようにムキムキのガチガチにしましょう~(爆

おぉ!
表彰台に上がられた際には・・・・・・・・バトルカップ恒例のアレが待ってますので・・・バシャ~ン!( ̄ー ̄)ニヤリ
2011年6月21日 6:59
はやけんはチューニングメニューを考えた・・・

けどなんだかんだで思いどうり行かなかった結果・・・
高速でGDBやFDをおいて行っちゃう軽自動車が出来ちゃったんだけどね・・・

壊れちゃったけど・・・


今のラパンは・・・
ATだから無難にエアクリとマフラー換えるだけで終わりにしようと・・・
コメントへの返答
2011年6月21日 19:58
スポンサーが付くようなプロレースだったら心置きなくやりまくるんですが、あくまで一般人が草レースなので壊さないようにするのが前提だと思ってます

まあ・・・・・・壊れるときには壊れると思いますけどね(;´∀`)
2011年6月21日 8:01
とりあえずポチッと逝って駆け上がろうw

たしかにそういうコンセプトをもってクルマ作りをしていくのは大事でつね。

あ、翼端板はぴんきーでお願いしまつ`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2011年6月21日 19:59
一つ目標があれば車も作りやすいですからね(^_^;




まさかのウイングまでぴんき~!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2011年6月21日 12:47
ピンキーチューニングも加味されてるんでしょうか?w

表彰台のてっぺん獲ったら宴じゃ~♪
コメントへの返答
2011年6月21日 20:01


まだボンネットとウイングと天面がぴんき~ちゅ~んされてないや`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

・・・・・・・・やりませんからね?(;´∀`)


有難うございます!
・・・そして全男盛トロフィーとかは勘弁して下さいね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2011年6月21日 17:35
まだまだ進化するエボに期待♪

僕はサーキット走らないのでライトチューンで済ましますw
コメントへの返答
2011年6月21日 20:02
やるべきところはしっかりやるという感じですかね(^_^;

でも私も現在ライトチューン程度ですよ~


今後はどうなるか?ですがw
2011年6月21日 17:46
どうもです。

エンジン!!
ブレーキ!!
タイヤ!!
そして中身!!
それが揃って、石湯?(笑

もう、追いつけません・・・・・・。
コメントへの返答
2011年6月21日 20:04
ブレーキ→いきました!
タイヤ→☆の幅拡大でSLB!
中身→痛いのを治してください!(爆


石湯・・・の前にまふりゃ一本出しでしょうね・・・





と、言いつつこの間羽ばたいていったのは・・・|д゚)ジー
2011年6月27日 8:56
いいねぇ (^-^)
車も腕もいくらでも良くなるからねぇ。

頑張ってね~ (^O^)/
コメントへの返答
2011年6月27日 16:57
車も腕も・・・まだまだです

練習して経験して・・・頑張っていきたいですね!

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation