• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

コンデジとデジイチ※PC推奨、後半痛いネタあり

撮られるよりも、撮っている方が好きなの~
なみやみやですw

現在、二つのカメラを持っています
一つは「Canon EOS Kiss Digital X」
デジタル一眼の入門的なカメラですね

何年か前にX2が出る直前、型落ち処分品特価で購入(^_^;
X2が出る直前で、レンズキット(EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM同封)ながらデジイチの上のランクのものより安かったのを記憶しています(^_^;
またこの時はコンデジを考えていたものの、量販店で使ってみてシックリ来たのがデジイチでした

_MG_0008
_MG_0008 posted by (C)みやみやみやこ

012
012 posted by (C)みやみやみやこ

004
004 posted by (C)みやみやみやこ

これから下はTKL夜練どりどりを撮影(三脚を借りての撮影
なおこちらの写真はフォトショで補正を加えています
_MG_1189
_MG_1189 posted by (C)みやみやみやこ

_MG_1104
_MG_1104 posted by (C)みやみやみやこ
走っている車を上手く撮るにはデジイチが使いやすいです
デジイチの使い方などは通勤快速GTS-Rさんに教えてもらいながらこちらも精進中です(^_^;

こちらはマニュアルモード(Tv)、AIサーボで撮影
詳しい内容は上記の写真をクリック、右にある「Exif情報を見る」を見ると分かるかと・・・


で、もう一つのカメラ
コンデジ「SONY DSC-TX9」

暫くkiss一つで撮影とかしてたんですが、ちょっとした所を撮影する時や気軽に撮影するときに大きなカメラを持ってというのが不便だったので、去年(だったと思う)購入

また動画機能も付いているので車載に使うという目的もありました

DSC00446
DSC00446 posted by (C)みやみやみやこ

DSC00343
DSC00343 posted by (C)みやみやみやこ

DSC00345
DSC00345 posted by (C)みやみやみやこ
撮影は難しく、スピード感がある写真を撮りづらい(>_<;
モード等は忘れましたが(確かオートだったかな?)、もうちょっと上手く撮れたかも知れません・・・

ただ場所を選ばずどんな所でも手軽に、オートでも綺麗に撮れるので便利

特に三脚なしで夜景などの暗い所を手持ち・フラッシュ無しで撮れるのは重宝してます
今持っているEOSでは手ブレが酷いです(>_<・・・当り前ですが(苦笑


現在は車載カメラとしてこちらは使用することが主になっていますが、場合によっては色々な場面で活躍しています


と、撮影する所やその時に応じて使い分けています

一つ一つの思い出を上手く撮るには?
喜んでもらえるような写真を撮るには?

難しいけど、面白いもの

ちょっとしたみやみやの趣味でした~(^_^;
・・・やっぱ長文は締りがない(爆







※ここから痛いネタです(笑。拒否反応しそうな人は回れ右でお願いします(爆


















最近痛くないんじゃあ~!!!!!
というのがあちこちから?出てますので・・・

魔法少女リリカルなのはStrikerSメインヒロイン高町なのはさんをモデルに比較撮影してみまつたw
↓こちらはEOS
EOS Kiss Digital X (1)
EOS Kiss Digital X (1) posted by (C)みやみやみやこ

EOS Kiss Digital X (2)
EOS Kiss Digital X (2) posted by (C)みやみやみやこ

EOS Kiss Digital X (3)
EOS Kiss Digital X (3) posted by (C)みやみやみやこ

EOS Kiss Digital X (4)
EOS Kiss Digital X (4) posted by (C)みやみやみやこ

EOS Kiss Digital X (5)
EOS Kiss Digital X (5) posted by (C)みやみやみやこ

EOS Kiss Digital X (6)
EOS Kiss Digital X (6) posted by (C)みやみやみやこ

EOS Kiss Digital X (7)
EOS Kiss Digital X (7) posted by (C)みやみやみやこ

EOS Kiss Digital X (8)
EOS Kiss Digital X (8) posted by (C)みやみやみやこ

EOS Kiss Digital X (9)
EOS Kiss Digital X (9) posted by (C)みやみやみやこ

↓ここからTX9

SONY DSC-TX9 (1)
SONY DSC-TX9 (1) posted by (C)みやみやみやこ

SONY DSC-TX9 (2)
SONY DSC-TX9 (2) posted by (C)みやみやみやこ

SONY DSC-TX9 (3)
SONY DSC-TX9 (3) posted by (C)みやみやみやこ

SONY DSC-TX9 (4)
SONY DSC-TX9 (4) posted by (C)みやみやみやこ

SONY DSC-TX9 (5)
SONY DSC-TX9 (5) posted by (C)みやみやみやこ

SONY DSC-TX9 (6)
SONY DSC-TX9 (6) posted by (C)みやみやみやこ

SONY DSC-TX9 (7)
SONY DSC-TX9 (7) posted by (C)みやみやみやこ


背景の自然なボケ味を出し易いのはEOS
TX9でも出るのは出ますが・・・これは好みになるかも知れませんね(^_^;

撮影のしやすさも、室内撮影なので一長一短があります
EOSはISO感度を上げて、シャッタースピードを手ブレが起きないギリギリで合わせています

TX9は夜景手持ちモードがあるため、手軽に手ブレを気にせず・・・といった感じでした
ただピント合わせが難しかった事と、暗くなってしまったところがあります

何気にフィギュア撮影も難しいです(^_^;



しかし・・・・・・・・・・














なのはさん凛々しい!(←ダメダコイツ
私の好きな、なのはさんはコレですよ!!!!!!!!!(←オワッテル
たまんねぇ~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!(←スクイヨウガナイナ、コイツ




どうやら車も痛いが「やっぱり」ドライバーも痛かったらしいです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!
※なおスカートの中身は撮影してませんwww
ブログ一覧 | 撮影日記 | 日記
Posted at 2011/06/23 01:09:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年6月23日 1:27
なの破産・・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ぜひ。ウチに来て全力全壊のスターライトブレイカーを撃って欲しいですww
ああ・・・なの破産にいじめて欲しいwww
コメントへの返答
2011年6月23日 19:50
日本語がおかしくなってますよ~!?(笑

なのはさんは・・・
僕のココロにSLBを撃ち込んでくれました(爆
2011年6月23日 1:40
ちょww最後www

コンデジほしいです…(この間壊してしまったので^^;)
将来的にはデジイチにも手を出してみたいきがしますが、値段が(爆)
コメントへの返答
2011年6月23日 19:52
中古とかなら安く手に入るかも知れませんよw?

最近はデジイチ入門クラスでも機能満載で羨ましいです(苦笑
2011年6月23日 7:01
残念な汚部屋の様子を大公開w

背景ボケもえ~~~
http://art60.photozou.jp/pub/470/1563470/photo/85745752.jpg
のなのはさん(・∀・)イイ!!

http://art63.photozou.jp/pub/470/1563470/photo/85745710.jpg
でモニターの横のタペストリー!!
ワンピースのフェイトタン (∇≦d)(b≧∇)
アップぷり~~~ず♪

あれ?
カメラの話題でしたっけ。いっかw
布モノでなのはさん本人少ないんですよね。
8人ぐらい?(爆
スターズが多かったりしてw

って、何で部屋知ってるねん。
コメントへの返答
2011年6月23日 19:54
( ゚Д゚)ポカーン
|д゚)ジー
┐(´∇`)┌またまた~www

ちょうどいいタイミングで撮れました♪
今回の最高傑作です(笑

・・・・・・後ほどうぷしときまふぇいとw



・・・本当はそっちが本題なんですが(汗

布モノは沢山ありすぎて・・・
飾れません!(爆
2011年6月23日 7:28
ISO感度上げると比較的暗いところでもなんとかなりますが、ノイズが乗ってくるのでその辺の妥協点が難しいよね。


ちなみに私はマニュアルモード(Tv)以外は余り使用しません。


流し撮りで流れ具合を見ながらシャッター速度を微調整している位で、全レースのスタート時は敢えて全自動(緑の□)・aiサーボで19点測光にして撮影しています(^o^)b

だって撮り直し出来ませんもん(苦笑)
コメントへの返答
2011年6月23日 20:00
特に夜練ドリ写真なんかは最高まで上げておかないと撮れませんでしたからね(^_^;
ノイズが凄いことになってます(涙

私もグリッド撮影ではフルオートですが・・・他は教えられたようにTvモードで流し撮り調整して撮影ですね

測光は・・・触ってませんでした(汗

スタートはオートのほうが良いかも知れませんね・・・

この間試しにオートで撮ってみたりしましたが・・・車が止まってました(爆
2011年6月23日 8:21
なるほど!こうやって比較するとわかりやすい!!w

デジイチっていいんだけど携帯に不便は思ってました。

どっちもいけると思って今のNEX買ったけどどっちにも微妙でwww

やはり両刀使いがイイね!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

コメントへの返答
2011年6月23日 20:05
この間のOFFで地味~にカメラを見てました(笑

NEXみたいなカメラだと持ち運びも便利かと思ってましたが・・・そうでもないんですね・・・(汗

二つ持っておくのが一番かもしれないですが・・・これはこれで煩わしいです(汗


もうひろっちさんてば~
既に両刀じゃないですか`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2011年6月23日 8:38
スカートの
中身って なに?
www
コメントへの返答
2011年6月23日 20:05
きっと




めくるめく・・・・・・・・・






秘密の花園`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2011年6月23日 10:31
Kiss欲しくて電気屋さんで、じ~って悩んでましたww
やっぱ大きさとかが、ネックですよねー。

みやこさんの、期待を裏切らない部屋好きやわwww
コメントへの返答
2011年6月23日 20:10
私も性能が上がったKissとか7Dとか・・・ついつい手に取りますね(^_^;

会長の様な本体はコンパクトでレンズを交換するタイプのものも最近は売れ筋みたいですが・・・



汚部屋がバレました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2011年6月23日 10:57
自分は7Dを使ってます♪

明るくてフルサイズでも使えるレンズって事でシグマの24-70mm IF2.8 EX DG とかいうの使ってますけど広角側が物足りないんで超広角レンズを買おうかと考えてたりしてますw

コメントへの返答
2011年6月23日 20:18
通勤快速GTS-Rさんと同じですね♪
Canon派だらけ(笑

広角レンズは私もちょっと欲しいと思いましたね~



・・・ただ値段が(涙
2011年6月23日 19:20
どうもです。

ローアングルはナシですか?(笑
簡単に綺麗にお手軽にスマートにがもっとうに、コンデジ使っています♪

で、後ろとかモニターとかが・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年6月23日 20:20
私だけのヒ・ミ・ツです♪(*ノノ)キャ

この前の豊郷なんかは両方使いましたが・・・手軽さはコンデジですね(^_^;



あんまり見られると~~~~~(〃▽〃)キャッ
2011年6月23日 21:29
スタート時は全車束になってグリッドから1コーナーに飛び込んで行くところを押さえられれば良いので流し撮りはしないと私は割りきっていますよ。


決勝で10回は目の前を通過する訳ですから、そこで1台ずつ流し撮りで狙いつつ、最終コーナー立ち上がりや1コーナー飛び込みのバックショットを望遠で狙ったりして、ウィナーがピットに帰って来るのを待って車から降りた直後の表情を撮る



ってのがバトルカップ決勝時の私の動きですね~
コメントへの返答
2011年6月24日 0:09
なるほど・・・

今まで通勤快速GTS-Rさんにスタート及び1コーナーでの撮影をお任せして、私は2コーナー等上に上がって撮影していたので一連の流れが分かりませんでした(>_<;

そういう形だったんですね・・・

勉強になりました~(^_^
2011年6月23日 22:33
やっぱり、なのはさんのフィギュア、かっこいいですわ!
コメントへの返答
2011年6月24日 0:10
カッコイイですよね~w
2011年6月23日 22:49
ブラスタービットに不覚にもお久しぶりと言ってしまったw
↑小さいのが好きな人
コメントへの返答
2011年6月24日 0:12
ちょwww(笑

最近思うんです
「レイハが大きくなり過ぎ(汗」

と・・・

でもなのはさんの凛々しさは磨きがかかってる!!!(Ω\ζ°)チーン&爆
2011年6月23日 23:40
カメラがいいのか、それとも腕がいいのか、

フィギアがキレイなのか、それとも・・・なのはさんがカワイイのか、

よくわかんなくなりました\(^o^)/

多分全部・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

て感じのいい写真です!

30歳になったら、キレイな写真を撮ることを目標とします!
コメントへの返答
2011年6月24日 0:16
正解は・・・

「腕以外」かと思います`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

UPされているのは上手くいった写真ばかりですが、失敗している写真もあるんですよ(^_^;

metalお兄さんのR32・カプチも是非かっこ良く撮ってあげてください♪
車も喜ぶと思いますよ~(^○^)
2011年6月24日 20:34
カメラの事は良くわからないですが…

最後の行が重要なのはわかります`;:゛;`(;゜;ж;゜; ) ブフォォ!!!
コメントへの返答
2011年6月24日 20:55
そうです!
ファンとして・・・一人のなのはさん好きとして・・・

一番重要です!



組み立て時に見えちゃったけど`;:゛;`(;゜;ж;゜; ) ブフォォ!!!
2011年6月25日 0:56
訳あって、一眼(デジとフィルム合わせて)5台持ちです。

鉄道写真メインなので、一眼でないとお話しになりません。

現在、ペンタックスを使用していますが、どれも本体はコンパクトなので持ち運びはしやすいですが、レンズの方が大きいので、バランス的にはあまり良くないかも。

写真のなのはさん、迫力がありますね。

コメントへの返答
2011年6月25日 19:57
鉄道写真を撮られる場合は一眼でないといけないでしょうね(^_^;

普段、気軽に撮るというのは厳しいですが・・・


専用のスクリーンなどがあればもっと上手く出来たかも知れないですが・・・まあ持ってないのでそのまま行きました(汗

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation