• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

阿讃を走って1年

阿讃を走って1年 先日思い出したんですが・・・阿讃のライセンスを取って1年経ったということに気が付きました(^_^;

初めて阿讃を走った昨年のバトルカップRd.2

面白くて、もっと練習して上手くなりたくて・・・取りに行きましたっけw


ライセンスを取りに行った時は雨
ツルツル滑るし、神経使いながら走った記憶があります
・・・・・・そういえばタイムでレビ蔵さんに負けた記憶が ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!(笑


1年経ってもまだまだ反省するべきところは沢山あるし、どうすれば速く走れるか?
自分で考えつつ、色々な方からのアドバイスも頂きながら実践して、新たに問題があればまた考えて、走って・・・


を、繰り返しながらこの1年走ってきた気がします


まだまだこれから!
もっと上手くなれるように・・・地道に練習です♪



とりあえず今度すたすぺナラシがてら、ライセンス更新ですw









あ、余談ですが
初めてサーキットを走った時から

どどめ色伝説は始まってました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!
ブログ一覧 | まったり日記 | 日記
Posted at 2011/07/14 22:08:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

阿讃サーキットを走って10年w From [ めざせ軽四一番星w ] 2011年7月15日 00:10
この記事は、阿讃を走って1年について書いています。 すみません。タイトルをパクリましたwwww さてここから真面目に・・・ 阿讃サーキットを走り始めてもう10年ほどになりました。 最初はおっ ...
ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

もも狩り
アコさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年7月14日 22:19
サーキットは逃げないのでじっくりとタイムアップです~
機会があればフリー走行で一緒に走りたいですね。
自分は阿讃サーキットを走り始めて10年・・・・です(^^;
軽四にこだわって10年で7秒タイムアップしました。
まあ元が遅かったのですが( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!
コメントへの返答
2011年7月15日 18:23
10年ですか!
ベテランの域じゃないですか(^_^;
私も10年・・・走り続けたいですね

頑張って私ももっとタイムアップ出来るようにしないとです!
2011年7月14日 22:53
サーキット走るのは普段では味わえない刺激があり辞められませんよね(≧∇≦)

私も走り始めて10年ちょっと…興味は薄れずはまり込み続いてます☆

頑張ってお互いタイムアップしましょうね\(^ー^)/
コメントへの返答
2011年7月15日 18:25
車を思いっ切り振り回せるのが楽しいですよね♪

marnoさんもベテランさんですね(^_^;
私も長く、楽しく走って行きたいです~

お互い頑張りましょう!!
2011年7月14日 23:03

おぉもぅ1年ですかぁ\(^O^)/


むささびもあと4ヶ月で更新になります(*_*)


あれからタイムとかどうですかぁ?
むささびはいまだにヘタっぴ走行です(笑)


あっスタースペックなんですが個人的にライフが短い印象がありましたよ(^^ゞ
そりゃ腕のせいか!!!!(笑)(笑)(笑)
コメントへの返答
2011年7月15日 18:35
早くも一年が来ました♪
ついこの前みたいな感じですが(^_^;

あの時からすると少しづつ・・・タイムアップ出来たんですけどね・・・
自己ベストが更新されず0コンマ何秒の世界でもがいてます(;´Д`)

・・・スタスペの減り方は・・・・・・
考えないようにします(;´Д`)(爆
2011年7月14日 23:09
早いもので なのは旋風が阿讃を駆け抜けた衝撃から早くも1年ですかぁ~

早いもんですね~その間 レビ蔵 は何が変わったのだろうか・・・(爆

“レビ蔵号”は“プレスリーRG奈々様シビック”へと変わっていますケド、ドライバーが・・・


なんか みやみや さんがプレスリーのピットでステアリングの切り方練習してたのが懐かしいですね~

もう雨でも追いつけないレベルになってると思います。

意地でも雨で 49秒台 出せるようになってやる!!(ここ数年は特に我慢の年になりそうですが・・・)
コメントへの返答
2011年7月15日 18:52
あの時から早くも1年です~

まさかもう一台、痛車が増えるとは思いもしませんでしたよ(笑
・・・・・・・本人様の意思は・・・・・・・・・・でしたが(爆

店長に「谷◯ハンドリングじゃー!」とか説教されながら、クセを治して・・・やりましたよね(^_^;

いやいや・・・本格的なウエット走行は確かこの一回だけですし、経験がない分ヤラれるかもです(汗

機会があればウエットリベンジさせて頂かないと!(笑

お互い悩み・我慢・・・するところがありますが、楽しく頑張っていきましょう~!!
2011年7月14日 23:14
どうもです。

ドドメ色・・・・。
そう、ドドメ色になって白くなって、シルバーになったら、ピンクになった♪
一年かぁ~。(遠い目
コメントへの返答
2011年7月15日 18:55
T&Sさんで「ぱっど変えてね」と言われて・・・
早一年です(^_^;

車もスッピンになりましたね~



・・・ピンクにもう一度帰って来るとは夢にも思いませんでしたが(爆!
2011年7月14日 23:34
一年ですか!早いですね(笑)

自分は3ヶ月くらいかな?実走行は3回ですが(爆)


蒼いアイツで次回のバトルカップのT2に参戦したいって考えてます(^_^;)お手柔らかにお願いします(>_<)
コメントへの返答
2011年7月15日 18:58
早くも・・・といった感じですね(^_^;
阿讃での走行は3回でもTKLでの練習量は・・・(汗

ほぼ毎週ですもん・・・凄いです(^_^;

∑( ̄□ ̄;)ナント!!
また悩みがぁぁ~(;´Д`)

・・・・・・・置いて行かないでくださいね(爆
2011年7月15日 0:30
みやみやさんのブログ読んで思い出したのですがオイラ阿讃のライセンスの更新を忘れてました(:_;)
しかも有効期限が今年の5月迄でしたよ~(汗)
しかし1年の成長ってすごいですね。
最初はできなくて当然ですが段々と変わっていくんでそういったところも楽しいし成長できたと実感するので良いですよね(^O^)
次のバトルカップではスタースペックで優勝?間違いなしですね☆
コメントへの返答
2011年7月15日 19:04
私もマイミクさんの一言がなければ忘れるところでした(>_<;

少しずつ・・・経験を積んで、苦労して・・・
いい結果が出たときの嬉しさは何事にも変えられないものですよね♪

次回のバトカでは絶対※さんに勝ってやる~(笑
2011年7月15日 12:35
勿論周りの人に勝ちたいってのはありますが

それ以上に自分との闘いだったりしますね!

確か早い人になると45秒前後ですから

最終的にはトップを目指したいですね♪
コメントへの返答
2011年7月15日 19:46
0コンマ何秒を縮めるのが中々難しいです・・・(苦笑

今年中に45秒切り・・・行けたら嬉しいですね(^_^;
2011年7月15日 12:58
いつからどどめってたのかと思えばもう1年w

今度はAPが熱でピンクになるまで踏み込まなきゃねー`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

お星さま効果でタイムUPなるか!?
コメントへの返答
2011年7月15日 19:50
どどめ色伝説は初めて阿讃を走った時から始まってました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

まさかのピンク色伝説!!(/ω\)(爆
・・・勘弁です

お星様は・・・僕の一番星になってくれるのか・・・
楽しみです(笑
2011年7月15日 14:42
自分もはや一年となりました。
同じ車種でアタックされてる方がもっと増えれば面白くなってきそうですよね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2011年7月15日 19:52
同じ位に取りに行かれてたんですね~

エボでも10になると走っている方は少ないのが辛いところです(>_<
2011年7月15日 18:39
こんばんわ~。
サーキットの入り口、何か凄いですね~。
向こう側は別世界が広がってるんですね。

一年はあっと言う間ですね~。
かなりレベルアップ(人も車も)してるんじゃ
ないですか?
コメントへの返答
2011年7月15日 19:55
この入口・・・エボ10の幅ギリギリです(汗

がむしゃらに走り続けて・・・早くも一年が来ました(^_^;

腕もまだまだですし・・・少しずつ上手くなっていきたいですね♪
2011年7月16日 19:56
なんだ~
この狭い入口。。。

ドドメイロガスキナンデスネ
  ワタシハピンクガ `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォブフォォ!

コメントへの返答
2011年7月16日 21:33
阿讃に入る為の入口ですが・・・エボXギリギリです(汗

・・・ピンク色のキャリパーだと、熱が入ったら何色になるんだろう?
という疑問を浮かべたダメな私です(爆
2011年7月16日 21:39
ドドメイロノセマイイリグチガスキナンデスネ

ピンクイロのキャリパーで
   締め付けられたい。。。

カタチガ。。。。
円盤挟んだ状態よりも。。。○○挟んで。。
        `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォブフォォ!

コメントへの返答
2011年7月16日 21:48
ドチラカトイエバ、サーモンピンクノ、セマイイリグチがス(以下自重`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!

擦られて、熱く煮えたぎった欲望という名のローターを挟み、咥えこんで・・・

って、ちょ!?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!!

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation