• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

じきあいしゃ・・・かもしれない?

じきあいしゃ・・・かもしれない? 残念ながら痛車の話ではないですw
今日、ディーラーで貰ってきたコルトのカタログ

知り合いの整備士さんから色々聞きましたけど、現行コルトってもう約10年もの間モデルチェンジを受けてないんですよね

さすがに古さは否めないかも知れません

でも他の新しいコンパクトカーを比べても、通用するレベルと個人的には思っています
熟成もされてると思いますしw
実際代車として少しの間だけだったものの乗ったわけですが普通に乗る分には全然良かったし、高速でも1.3としてはキビキビ走ったというのが印象に残っています

ちなみに・・・


まだここでの詳細は伏せさせてもらいますが、まあ来年度か再来年に乗る車になりそうです(;^ω^)
もっとも実現するかわからないですけどw

来年フルモデルチェンジを本当にするとなれば・・・それまでには手にしたいですねw



あ、
ノリで痛マグネットやらプチ痛車程度で遊んでることはあるかも知れないですが、この車までやったら何のためにかった車なのかわかんなくなるんで、「常時」痛車にする気はありませんw






おまけw



ちょうどディーラーにi-MiEVの試乗車があったので乗せてもらいました~
何か「新しい乗り物」と言った感じ(;^ω^)
エキゾーストの音が聞こえないだけでかなりの違和感が・・・

ただDレンジで踏んだ時の加速は気持ち良いの一言
気がつけば「え!?もうそんな速度に!?」
軽のターボとはまた違った速さが味わえました~
そのぶん、電池の減りも早いですが・・・(←2回ほど踏んだだけで1目盛り無くなった)

・・・これで値段が50万辺りか、あるいは航続距離が満充電で300Kmくらい走れて、急速充電が出来る施設がもっとあれば個人的には文句付けようがないですが、さすがにこれは・・・・・・(;^ω^)

でもいい経験でした♪
将来はこんな車が増えてくるのかな・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/12/12 00:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 0:49
そういえば今日、住宅街を走ってたら、とある一軒家にアイミーブが止まってて、充電してましたぁ!

びっくりして、事故りそうでした(笑)
コメントへの返答
2011年12月12日 19:17
一般家庭でi-MiEVの普及はまだまだらしいので珍しい光景ですね~

って、脇見運転は危険ですよ(汗
2011年12月12日 7:49
おはようございます。
86がいまでも愛されているように、車全盛期にしっかり造られたボディに熟成された車両、その上新車って、貴重ですよね。
エコに振った最近の車とは違いますね。
お友だちで乗ってる方もいらっしゃいますし、ノーマルの代車でもなかなかでしたよ。(AT以外は笑)
とうとう競技車両になるんですね。
シリーズフル参戦!
コメントへの返答
2011年12月12日 19:52
設計が古くても十分通用できる車は貴重かもしれませんね
また熟成しているからこその信頼もあったりもします
コルトはよく出来た車だと個人的には思います
1.3としてはパワフルで、足回りも適度な硬さ(安定している)で、乗っていて楽しかったです
・・・惜しくも1.5リッターモデルが消えているのが残念なところです(>_<

エボはもう家族を乗せて走る車としてはちょっとキツくなって来ましたからね(^_^;
来年も出来ればバトカフル参戦できたら・・・と思いつつ、岡国なんかも走ってみたいですね♪
2011年12月12日 8:10
遂にセカンドカー購入ですか?(^▽^)/

これでフル参戦&あんなモノやこんなモノまで取っぱらえるんですね( ̄ー ̄)ニヤリッ

私も新しい車も嫌いじゃなく運転することが好きなんで興味ある車種は多々ありますね!!
コメントへの返答
2011年12月12日 19:55
そろそろ「家族を乗せて走るファミリーカー」と名乗るのがキツくなって来ましたので・・・(^_^;

まずは・・・・・・・・・・・・・・・
デッドニングとエアコンからいきましょうか~!(爆

新しい車でも良さそうなのがありますからね(^_^
私も乗りたい車は一杯あります~
2011年12月12日 11:19
エボはサーキット専用
普段足はコルトがやっぱり理想像ですね。

街乗りは気も使わない小さい車の方が楽だもんね
コメントへの返答
2011年12月12日 20:00
現状、エボはサーキットマシンになりつつありますからね(^_^;
普段乗りでキツイ所もあったりします(汗

軽よりはゆったり出来る1.3~1.5辺りのコンパクトカーが欲しいと思ってるところです
2011年12月12日 12:32
コルトはそろそろモデルチェンジの

時期が来てる感じですね~!

オイラも三菱車で買い替えるとすると

コルト辺りかなと思います。

EVはまだまだこれからなんdねしょうね。
コメントへの返答
2011年12月12日 20:03
来年ミラージュとしてモデルチェンジという話を聞きました~

普段の足として使うならコルトのような車が一番なのかも知れないですね(^_^;

EVはもっとインフラなど整備が整えば少しづつでも売れると思うんですけどね・・・
2011年12月12日 16:05
自分もそろそろ乗り変えたいのですが・・・(走るのに疲れたし・・・)
先立つものが無いですからね~
同じく再来年以降になりそうですよw
一応候補は決まってますよw(外車で大人しい車です♪)
コメントへの返答
2011年12月12日 20:15
私も今すぐ・・・と言われたら先立つものが無いので、もう少し我慢です(^_^;

おぉ!
外車は個性的な車が多いので、面白いですし好きです

大人しい車・・・何かこう意味深そうなコメント・・・
一体何になるか、公表されるのを楽しみにしてます~
2011年12月12日 21:26
こんばんわ~。

これからは電気自動車増えていくでしょうね~。
私はテスラロードスターが欲しいです。
まぁ、欲しいと言ってもほいほい買える値段では
無いので妄想だけで済ませてます(笑)。
コメントへの返答
2011年12月13日 21:52
これからはこういった車も増えてくるんでしょうね

価格と航続距離、インフラ整備が整えばもっと売れると思いますが、まだまだ先でしょうね(^_^;

私は市販されていない・・・と言うより、開発自体どうなったのか分からないですがEVO MiEVに乗ってみたいですね~
2011年12月13日 0:01
どうもです。

こ、ここはぜひi-MiEVをセカンドカーに!!
でもって、i-MiEVを痛車に!!

期待しています!!(きりっ
コメントへの返答
2011年12月13日 21:55
( ̄□ ̄;)!!
そうか!
この車で「Nano MiEV」をすれば・・・





って、無理で~す・・・(;^ω^)

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation