• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみやみやこのブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

ひょ~しょ~しき~

を、UPしましたです
http://battlecupyoutuberece.web.fc2.com/2013youtube/2013movie.html
また、4人の方の車載映像も許可を頂いた上で公開させて頂きました!
ありがとうございました!

・・・表彰式なんですけどね
・・・・何か、新兵器が飛んで行ってるように見えるのは気のせいでしょうか???ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

あと・・・
大仏さまが~
お久しぶりに見れたような~



編集しながら笑わせてもらいました(^▽^;)

写真の方は随時UPしていきますです(`・ω・´)


もう少しでチェッカー・・・・・・・なのか!?ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ




おまけ

ある日の阿讃
雨の走行は気を使います・・・
ヘタレになっとりますなw(爆

こ~くすくりゅ~、鬼門やぁ~・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。

でも微妙なコントロールが要求される分、良い練習にはなるのかな?って思います
Posted at 2013/03/13 21:56:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

リザルトまで公開してます ※一部修正

行ってはおりませんが(*_*;
只今、裏・バトルカップRd.1.579開催中

ひとまず、リザルトまでUPしております
ご覧になられる方は↓
http://ameblo.jp/asanbattlecup/entry-11488538364.html

写真の公開はお待ちください


今回は雨天で1コーナー上からの動画撮影は行なっていない、またレースも決勝タイムアタックへ変更しているとの話を聞きましたので動画はありません

・・・では何か面白く無いと思うので(多分)

表彰式と・・・

車載映像を公開されている方で、HPに載せていいという方
バトカロゴや各スポンサー様のロゴ等の挿入はありますが、(※修正箇所 ロゴ等は挿入せずそのままの形)HPにて公開させて頂けたらと思っています

もし良ければその旨のコメしてくれたら嬉しいです
(※もし多数になった場合は、流石に全部を公開は厳しいのでこちらで選ばせて頂きます。ご了承下さい)
Posted at 2013/03/12 01:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

明日です(`・ω・´)

明日です(`・ω・´)バトルカップです
←みたいにならないことだけ願うばかりです(;一_一)

東みよし町の時間ごとの天気を見る限り、予選開始辺りで雨マーク


山の上ですし、どうなるかわかりませんが・・・

曇りでもいい
霧が出ず、路面も乾いていて、涼しくて
花粉が飛んでなければ良いのです!!(←これ重要w


おうちに帰るまでがバトルカップ
気をつけてお越し下さい

楽しい話、聞かせて下さい~



う~ん雨が降ったら・・・動画はないかも・・・・・?
Posted at 2013/03/09 23:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

レースをするということ

いよいよ今週末
阿讃バトルカップ2013開幕です(`・ω・´)
当日、行けないのが残念なんですが・・・

まあその分、終わってからガンバリマス(^^ゞ
雨(もしくは雪)で無い限り、レース動画は撮っていると思います

んもぉ、その日の夜は
ね・か・さ・ない・ん・だ・か・ら・ね・♪(´∀`*)ウフフ

・・・・・・・(;´Д`)また間違えてる・・・作りなおしやぁ・・・・・・・・ハァ・・・・・・・・・・
明るくなってきたでぇ~・・・フワァァ(/ 0 ̄)~゜

それはいいとしてw

ちょっとした事を書こうと思います

「モンキーターン」という競艇の漫画より

モンキーターンを書いた河合さんが実際に競艇場に行って選手にインタビューをした時のこと
「今までのレースの中で体験したことで、一番危なかった場面を教えて下さい」
その選手
「危なかった場面?事故とか?自分は危ない、と思ったらそれ以上はいかない。危ないかも?、と思いつつイチかバチかなんて、あやふやなレースをするから事故になる。そんなヤツがいたら、自分はそいつを叱りつける」
この事を言ったのは競艇選手の中では強い、上瀧和則さんという選手だとのこと



レースってやっぱり熱くなるもの
自分だって一つでも上に上がろうとします
上の言葉を聞いて意気地なし、根性なし
など想うかもしれません

ただ冷静さを欠いて、熱くなりすぎて・・・ドカーン

なんて、誰もしたくないですよね?
自分だけならまだしも、もしそれで他の人を巻き込んでしまったら?

サーキットは自己責任とはいっても、やってしまった後の気分は最悪だと思います

2年前のRd.3
また表彰台に上がれるチャンスと意気込み、張り切りすぎて
エボはスタート直後に止まりました
目の前を通って行ったメロちゃんのわんち
当たる!?って、覚悟しましたよ
幸い事故にならず・・・デビュー戦で当たらなくて本当に良かった・・・
後ろにいた※ちゃんや、T3クラスの方には迷惑をかけました

大なり小なり「レースを潰した」事
辛かったですよ
全員・・・ではなかったと思いますが、レースが終わって頭下げに歩いて回りました

またある人から「バトルカップ?クラッシュばっかり起こってるし、怖くて嫌や」
なんて言われたことが実はありました(^-^;
スタッフやってる身からすればショックですよ

これからそう言われないように
これからサーキットを走る人が楽しく走ってくれるように

冷静になる
なんて事は無理だと思います
レースですから駆け引きだってある

ただ「一歩身を引く勇気」
それは持っていてほしいです

誰もクラッシュなんかして喜ぶ人は居ませんから・・・

最後にもう一つ今日の日記はこの言葉で締めくくろうと思います
これまた競艇選手・今村 豊選手の言葉
「僕はファンの人に、1着を走ってるところを見てほしいとは思ってないんです。それよりも、6、5、4着を走っている時に、ひとつでも前の着順をとろうと諦めない姿。それを見てほしいんです」(常滑名人戦優勝時)
どうしてもトップに目が行きがち
でも熱いバトルはそこだけじゃないんですよ~!!
Posted at 2013/03/05 22:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

まぁ~るいみどりの・・・♪


山手線~♪
真ん中通るは中央線~♪

生まれも育ちも、現在も
西日本のオイラ

が、梅田とか京都をすっ飛ばし

イキナリ出てきた歌が秋葉原のほうw

あい
最近(でもないかww)
妙に頭に出てくる歌でございます

大阪日本橋と秋葉原
どっちに行ったことが多かった?
を考えてみると

秋葉原なんですよ
近いバシは然程行ってないんですよね

関東遠征とか出れば確実に

つぐみ~ん!(*´Д`*)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
とかしてるので、絶対に連れて行かれるんですよねぇ・・・

黒いエボX乗りの某氏は洗脳にまわり・・・
赤いエボX乗りの某氏はニヤニヤし・・・・・・・・・・・

≧(;´▽`;)≦ア・・・・ハハハ

で、でも去年は我慢した「方」だもん!
・・・まわりは「おかえりなさ~い」な感じにニヤついてた気がしますが(;・∀・)

そんなこんなで行った数は秋葉原が多かったのが原因
なのかは知りませんが、真っ先に秋葉原のほうが出てきたんでしょうね・・・きっと(^^ゞ














行くかどうかは???だけど
いつか筑波行っても・・・寄りませんよ?

・・・・・・囚われた宇宙人のようにしないでっ!?ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
Posted at 2013/03/04 22:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation