• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみやみやこのブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

もういっちょ、動画の追加ですの(※携帯からは見れないかもです

もういっちょ、動画の追加ですの(※携帯からは見れないかもです
阿讃バトルカップ2010最終戦 T2 Class アップ動画
http://www.youtube.com/watch?v=rp6IePiZXaY
この間の日記にUPした動画の違うバージョンです

場所は同じ2コーナーですが、こちらではイン側から撮っていてM字~コークスクリューなんかも映っています


私の前では「metalお兄さん」さんvs「※」さんの激しいバトルが繰り広げられていて、仲間に入れてよ~みたいに付いていってました(笑


しかしまあ・・・・・・物凄く静かな車だこと(苦笑
周りのエキゾーストサウンドにかき消されてます。・゚・(ノд`)・゚・。

あとは・・・・・・


あ~!!!???
何で剥がしてるんですか!?

という質問攻めがあったとかなかったとか・・・










来年も頑張って走るど~!
っと、その前に走り納めでも行って来ようかな?
Posted at 2010/11/18 20:22:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月27日 イイね!

久々に運転中、イラッと来ました

久々にイラッと来た瞬間
父と用事でエボに乗ってたときのお話






後ろで煽り散らすミニカ
ぺったぺたに付いてくるわ、どけよコラ!と言わんばかりに右によってw

流れには乗ってちゃんと左側車線を走ってますが?

しかもよく見れば・・・

ヘッドホン付けて音楽聴きながら運転(馬鹿ですか?

抜くならさっさと右から抜けよ




というカチンと来たことがありました

そりゃエボとミニカ
踏めばちぎる事は可能です

でも父も乗っている
後ろには「身体障害者ステッカー」(マグネットで父を乗せていない時には付けていません)
※補足 父は去年の今くらいに脳梗塞を患い、左半身に若干麻痺が残っており今年、身体障害者の認定を受けました
その為、父が乗る際には「身体障害者ステッカー」を付けて走ってます



さすがにそんな事出来ないので我慢してました

途中、道の分岐で分かれましたが・・・
最後に睨んできやがった(怒
・・・睨み返しましたけどね


もし私が急ブレーキを踏まなくてはいけなくなったとき、止まれますか?
もし追突して父に何かあった時、責任取れますか?

逆に自分がそういう人を乗せて走っていて(もしくは大切な人)を乗せて走っていてこんな事やられたらどう思いますか?


何か愚痴になってしまいましたが・・・

そんな事があった気分の悪い一日でした

私自身、運転マナーが完璧ですとは言えないかも知れません
こういうのを見ると

「絶対こんなドライバーにならない様にしよう」

って「お勉強」させて頂きました(苦笑
Posted at 2010/10/27 21:35:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月15日 イイね!

バトルカップレースクラス決勝の総集編みたいなもの※動画ですので携帯からは見れないかもしれません

バトルカップレースクラス決勝の総集編みたいなもの※動画ですので携帯からは見れないかもしれません

かなり適当にですが、少しだけ動画も撮ってました
こちらは決勝へ出られた方全ての車が映ってます~


注目はやはり・・・1分40秒付近でしょうか?(爆

BGMは

四国のイベント

なのはにフェイト


と来れば・・・この方しかいません!!!!!
本気で~♪戦えた日々~♪誇れる喜びもある~♪
Posted at 2010/09/15 21:17:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月21日 イイね!

※痛いネタ※~宮村さんちのみやこさん、大胆発言?~

※痛いネタ※~宮村さんちのみやこさん、大胆発言?~Σ(゚Д゚;)




((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


ちょ・・・・・・・・・・!?
ちょっと待ってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!??????(爆汗









次期仕様はどっちに!?(爆

まあ、なのはさんを貫き通すだろうと思いますが・・・来月17日以降が怖い(ぇ
Posted at 2010/08/21 23:06:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月15日 イイね!

インプとエボなどなどの痛車OFFっぽいもの(笑

インプとエボなどなどの痛車OFFっぽいもの(笑午前中に何とか用事も終わったので、岡山県にある「平田食事センター」へ行ってました

行った時にいつも会う平食のみんなや、久々にお会いした(考えてみれば1年ぶりかもしれませんね(^^;)九州のヒロさんなど、会う機会が中々無い方々もいて楽しかったです♪

もうすこし自分が動ければ良いんですけどね・・・(汗


さて今回、インプ痛車のOFFも一緒にやってましていつもの如く写真を撮らせて貰いました(←この中にエボで突っ込んでいった私)

これだけ揃っている所は中々見る機会がないですし、見ていて迫力ありました~

という訳で写真UPです♪
一緒に何台かその場でおられた痛車も撮らせて貰ってます~(^^;
あとは・・・何気なくカシャカシャ・・・(笑
平食でのインプオフとエボオフ?(笑 その1
平食でのインプオフとエボオフ?(笑 その2
平食でのインプオフとエボオフ?(笑 その3
平食でのインプオフとエボオフ?(笑 その4
平食でのインプオフとエボオフ?(笑 その5
平食でのインプオフとエボオフ?(笑 その6
平食でのインプオフとエボオフ?(笑 その7

今回お会いした皆様、暑い中お疲れ様でした~!
また遊びに行きます(^^;


※追記
ちょっと文章がおかしかったので修正しました
Posted at 2010/08/15 21:19:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation