• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみやみやこのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

初めて見たよ、SUBARU BRZ

先週のいつだったか?
通勤中に「なんか見たことない車が積車に乗ってるな~」と、よく見たら・・・「BRZ」と書かれたナンプレ


( ̄□ ̄;)!!
こんな田舎の四国にBRZ!?しかも香川に!!??

そんな事を思い出し、プレスリーの誰もが認める(と思う)スバリストTさんと買い物がてら向かったであろうスバルDへ「エボX」乗って見学へw

んで・・・



ご対~面ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
興奮して(*´д`*)ハァハァする元・スバル乗りと、現・スバル乗り二名(爆
開口一番は「車高低っ!」(笑




室内
運転席へ座ってみたんですが、やっぱ天井は低い(^^ゞ
ただ前方は見やすく、視界に関しては問題なし(個人的にはw)
見やすいので、細い路地とかでも感覚が掴みやすいかも知れないですねw

・・・・・・・後ろの広さとかはは「この車にそんなもん考えるな」といったところw
緊急用ですね(^^ゞ
説明に来たDの方も「後ろは無いものと思ってくれたほうが・・・」でした


エンジンルーム
ターボじゃないのですっきりしてるなぁ~(・∀・)
インマニ上にはTOYOTA D・4S、そしてBOXER SUBARUの文字
この車がスバル、トヨタの共同開発車というのが伝わってきます

ちなみに聞いたんですが「環境対応させるためには直噴がどうしても必修だった」らしいですね


あと足回りに関しては研修に行ったDの方曰く「FRであることを忘れるくらいリアが流れない」だとか
逆に86は流れやすいって話なんで、これは好みになるんだろうなぁ(^^ゞ


何かと話題になってる86・BRZ
実際に買われるお客様の年齢は「高めの方」らしく、若い方には「今一つ」といった感じらしいです
・・・運転楽しそうなんやけどね
これも時代の流れか(TдT)



と、色々話してカタログ貰ってDを後にw

個人的に思ってることなんですが、この車はサーキットをガンガン走ってタイム縮めるというよりは「運転を楽しむ」方が面白いかな?って思います
この辺りはSTIver.でターボ化、もしくはFAエンジンの熟成→ターボ化で化ける・・・かも?
(↑個人的な考えなのでそこら辺は分かりませんが・・・)

でも現行でも面白そうやし試乗してみたいな♪
そんなことを思うみやみやでしたwww

願わくば国産スポーツFR車の復活の起爆剤になればなぁ・・・とか思います





おまけ

もう今にもハンコ押しそうなTさんw(笑

ちなみに今予約しても早くて10月、もしかしたら年内に間に合うかどうか・・・といったところらしいです(;・∀・)
Posted at 2012/03/19 03:43:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月01日 イイね!

良きライバルがいる、やから草レースは止められない!

良きライバルがいる、やから草レースは止められない!今日、仕事帰りに寄ったプレスリー
話では聞いてたけどいっつもボコボコにしてくれてた(;´Д`)※ちゃんのFDが復帰・・・らしい

う~ん
勝手なんですけどね、嬉しいんですよ
ライバルが遂に・・・って、感じで

やっぱ※ちゃん=いえろ~FDなわけで・・・

忘れもしない昨年の第二戦
スタート後の2コーナーでのブレーキング勝負
・・・軽いFDに、こんなクソ重い車+ヘタレドライバーが突っ込み番長※ちゃんに勝てるわきゃないのに、熱くなって・・・(^^ゞ
無論、私の負け(爆
チェッカー時には姿も見えなかったっけww(苦笑

一度も前に出たことないし正直悔しいところもある
だからこそ「目の前にライバルがいるから、次勝つには?、また次は」って楽しみも増えるんですよね~
目の前に目標があって、こちらも、もちろん相手もおいそれとは前には出させない!
そういうライバルがいるって何か面白いです

だから・・・草レースって止められないんです♪(笑

※ちゃんが今回のバトルカップに出るかどうかは?なんですが、もし出てきたら・・・次こそ前に出てやるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~!(>_<(笑



まけへんで~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・雨さえ降ったら!(ォィ
(↑身内の方なら笑えるネタですね(^^ゞ)




ちなみに赤いFD様は赤だけに3倍速かったです・・・orz




まだまだよのぉ~・・・俺・・・・・・・・(´Д`)ハァ…
Posted at 2012/03/01 22:13:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月21日 イイね!

2012.2.19げんこつという名の唐揚げをセイハセヨ!?

誕生日1日前の日曜日のお話w


引田?にある「楽酔園」という中華料理のお店にプレスリーの皆さんといってきました~
以前連れていって貰ったことがあるのですが・・・日記にするのを忘れてました(爆


見た目は普通の中華料理屋さん
美味しくて、箸も進みます(*^_^*)
適当に見繕ってもらった料理を食べ・・・・・





「アイツ」登場~

こぶし一個分はある「鶏の唐揚げ」、通称「げんこつ」
写真はこれで二人前

・・・・・・・どう見ても「パーティーセット」(笑






とりあえず私は2個だけ食べました(;´∀`)
美味しいんです、美味しいんですが・・・
無理だもん・・・それ以上は(;´Д`)

ちなみに4個も平らげたメロちゃんは・・・・・・・・・

「燃え尽きたぜ・・・真っ白だ・・・」の状態(汗
そりゃ・・・他のものも食べて尚且つゲンコツ4つは・・・(・・;)

ちなみにデザートは杏仁豆腐

3人前w
・・・もうツッコマナイヨ?(笑



完食~♪
・・・何人か「灰」に(爆


お腹いっぱい食べたこの日
その日、私は晩ご飯が入りませんでした(爆

でも味もいいし、色々料理もあるのでまた行って違うのを食べてみたいですね♪



おまけ「その後」
帰りに高松のアニメイトに立ち寄り、ちょっとしたものに被弾^^;


アニメイト近くの宝くじ売り場でスクラッチ(自分は苦い思い出があるので買ってません^^;)
全員100円~(笑


アプライドで簡易水冷クーラー購入
ひえひえ~♪


その後、プレスリー駐車場でピカりんりんさんと別れ近くのカラオケへ


アニソン三昧!(笑



↑歌った曲の一例w
懐かしい曲だぁ~(*^_^*)

とある方の「あっは~ん」には爆笑しました~

いかん・・・思い出し笑いして・・・・・・・・(^m^;)
Posted at 2012/02/21 23:46:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月20日 イイね!

気がつけばもう一歩で(;´∀`)

気がつけばもう一歩で(;&#180;∀`)今日はワタクシ、みやみやみやこ、誕生日でしたw
メッセやメール、コメ本当に有り難うございます~
←プレスリーさんでケーキをゴチになりました~ありがとうございます(^O^)

簡単にですが御礼の言葉にかえさせて頂きます<(_ _)>


でも気がつけば私も20代最後
もう今後も考えないといけません

周りから「そろそろ身を固めようや?」と、言われるようになりました

いつまでも子供じゃない

そろそろ大人しくしようと思います
















































出来たら苦労しないけど `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

つまらない大人じゃなくて、ピリッとスパイスの効いた大人に、車に、痛車としても・・・ネ♪

まあ今後とも宜しくお願いします~
Posted at 2012/02/20 19:50:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月30日 イイね!

2012.1.29、日曜くいだおれつぁ~!

2012.1.29、日曜くいだおれつぁ~!土曜日
プレスリーのお客さん何人かと「ちぇりー亭行く?」なんて話をしていると岡山のマイミクさんから
「ちぇりー亭行くんやけど、どう?」
なんて電話がw

と、いう訳で昨日はちぇりー亭→大阪・日本橋に行って来ました~♪

プレスリーに集合、私の車でマイミクさんと待ち合わせ場所の平食へ
そこから下道でちぇりー亭・大蔵谷店へ


今回頼んだのは1・2月限定の「油そば」
香ばしい野菜、ちょっとピリっとした醤油のタレ
美味しかったですよ~
個人的にこっちが好みかも(^^ゞ
ちなみに食べている途中で味を変えて楽しめるように醤油・ラー油・ニンニク(写真左側)があったのですが何もせずガッツリいっちゃいましたw(笑

あ、今回は誰も全、新男盛りはやっておりませんwww(爆

食べ終えて駐車場でマイミクさんが
「バシに美味しいたこ焼きとケーキのお店があるんですけど、ここからだったら近いですし行きませんか?」
との事

「おいしいたこ焼きとケーキ」と言う言葉に、自重を忘れたぷれ☆ひか軍団(爆

そのまま東へ~

やってきました!西の聖地、「大阪・日本橋」!!
何年ぶりでしょ・・・ここきたの(^o^;
とりあえず色々回って散財ちょっとだけお買い物(笑
車もありますし

自重してますよ?ホントですよ??

ちょっとだけ人格が壊れてましたが何か??? `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


とかまあ、色々回って(^^ゞ



マイミクさんオススメのたこ焼きやさんへ♪
ちょっとした行列がw
少し待ってアツアツの出来立てホヤホヤを頂くことに(●^o^●)
普通のソースも美味しく、ぽん酢をかけて食べる方も美味しかったです(^O^)

そして次は

こちらもマイミクさんオススメのケーキ屋さん
特にチーズケーキがオススメだとか
正直「腹いっぱい・・・(;´∀`)」でした

が・・・

口に入れるとすぐに溶け、甘さも控えめ
お腹がいっぱいだったはずなのに・・・完食~
こちらも美味しかったです(●^o^●)
 
そしてこの辺りで日も暮れ始め、少しだけ・・・ちょっとだけもう一度「僕の好きそうなお店」に寄って(爆
マイミクさんと現地で別れて帰路へ


帰りは明石海峡経由で四国に戻ってきました



久しぶりのバシ、美味しいたこ焼きにケーキ
またこういう鳳に遊びに行きたいですね♪


・・・西の聖地は行ったし、残るは・・・・・・・・東の聖地か!?( ̄ー ̄)ニヤリ(笑


おまけw

日本橋で有名(?)な定食屋さん「あさチャン」
昨日は「上記の理由」でお休み・・・でした(笑
こちらは今度行きましょ♪

機会があれば是非エ◯◯ケさん如何ですか?( ̄ー ̄)ニヤリ

この記事は「プチグルメツアー」について書かれています
Posted at 2012/01/30 20:58:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation