• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみやみやこのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

天然発動w

天然発動wいやですね・・・今日、阿讃へ走り納めを・・・・と、考えてたんですよ
昨日の内に準備して、寝て・・・



























































寝坊しちゃった♪(テヘッ
天然発動www(爆
という訳で、日曜日へ持ち越しとなりました(^_^;

メっちゃ~ん!行くで~(爆
JUNJUNさんもお越しになるんですよね!?( ̄ー ̄)ニヤリ

もし都合がよろしければ午前中だけ・・・かも知れませんが、みんなで走りましょ♪
(※OFF会とかでは無いんで、テキトーです(^_^;)




16Kgか・・・使いこなせるかな?(;´∀`)
Posted at 2011/12/16 19:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月12日 イイね!

じきあいしゃ・・・かもしれない?

じきあいしゃ・・・かもしれない?残念ながら痛車の話ではないですw
今日、ディーラーで貰ってきたコルトのカタログ

知り合いの整備士さんから色々聞きましたけど、現行コルトってもう約10年もの間モデルチェンジを受けてないんですよね

さすがに古さは否めないかも知れません

でも他の新しいコンパクトカーを比べても、通用するレベルと個人的には思っています
熟成もされてると思いますしw
実際代車として少しの間だけだったものの乗ったわけですが普通に乗る分には全然良かったし、高速でも1.3としてはキビキビ走ったというのが印象に残っています

ちなみに・・・


まだここでの詳細は伏せさせてもらいますが、まあ来年度か再来年に乗る車になりそうです(;^ω^)
もっとも実現するかわからないですけどw

来年フルモデルチェンジを本当にするとなれば・・・それまでには手にしたいですねw



あ、
ノリで痛マグネットやらプチ痛車程度で遊んでることはあるかも知れないですが、この車までやったら何のためにかった車なのかわかんなくなるんで、「常時」痛車にする気はありませんw






おまけw



ちょうどディーラーにi-MiEVの試乗車があったので乗せてもらいました~
何か「新しい乗り物」と言った感じ(;^ω^)
エキゾーストの音が聞こえないだけでかなりの違和感が・・・

ただDレンジで踏んだ時の加速は気持ち良いの一言
気がつけば「え!?もうそんな速度に!?」
軽のターボとはまた違った速さが味わえました~
そのぶん、電池の減りも早いですが・・・(←2回ほど踏んだだけで1目盛り無くなった)

・・・これで値段が50万辺りか、あるいは航続距離が満充電で300Kmくらい走れて、急速充電が出来る施設がもっとあれば個人的には文句付けようがないですが、さすがにこれは・・・・・・(;^ω^)

でもいい経験でした♪
将来はこんな車が増えてくるのかな・・・
Posted at 2011/12/12 00:31:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月07日 イイね!

動画作成専用ソフトで作ってみようぱーとつぅw~部分ぼかしを入れてみる~

この間の続きですw

今回は動画で撮ったものにプライバシー等の問題でモザイク(ぼかし)を入れるという作業をしてみましたw

某みん友の方から頂いた動画を編集してみましたw
・・・去年の関東遠征の時のヤツです(;´∀`)ナツカシー

隠す対象に合わせて、一つ一つ(もしくは数コマ)単位で少しづつ”ぼかし”をずらしていくんですが・・・

正直・・・ぼかし入れ作業は「凄い大変です」(>_<;


たった数十秒なんですが、コマにすると何百・何千コマになる訳で、対象がずれればそちらにぼかし本体を動かして調整する・・・という作業がずっと続きます


この18秒の動画を編集するのに小一時間かかってます(汗

もっと効率よく出来る方法があるかも知れませんね(^_^;

でもこれが使えると何かと便利なので、ちょっとづつ・・・なれていけるようにしたいですね♪

※ちなみに今回使用したソフトは「TMPGEnc Video Mastering Works 5」です
ベガシス製品を持っていたので優待金額で買えることが分かり、またCorel VideoStudio Pro X4と基本的な作業は変わらないので、こちらを使ってみることにしましたw



































おまけw

去年10月にやった豊郷OFFで・・・逆スナイパーしました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!

りんだりんだ~wwwwwwwwww
Posted at 2011/07/07 21:41:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月04日 イイね!

動画作成専用ソフトで作ってみようw(練習なぅ)


↑上の動画は「Corel VideoStudio Pro X4」の体験版を使用して練習がてら作成しましたw
バトカ2011Rd.2のT2・T3クラスのレース動画に自分の車載カメラを合成、車載カメラの動画にはなのはさんの画像を貼り付けてみました(笑

時間を合わせるのがちと面倒でした(;´Д`)
・・・若干ズレてるかも(爆

今までWindowsに付属の「Windows Live ムービー メーカー」を使用して色々な動画を作成してきました
操作も簡単ですし、AVCHDも対応(してるのかRd.2の動画を作成する時に読み込んでくれましたw)、文字の挿入なんかも出来て個人的に良いソフトやな~、と思っていたんですが・・・

ちょっと踏み込んでもっと凝った動画とか作れないかな?

と思ったらやっぱり物足りないわけで(^_^;
少し前からどれがいいかなぁ~、なんて考えながら専用ソフトを探したりしてますww


改めて体験版で作成してみましたが画像の編集は素人なりに覚えて何とかやれますが、動画は今まで若干しか触ったことがないので難しいです(>_<;

まあ・・・今は「今後”車で”自重しないための、自重生活中」(←ビッグなのはは想定外(爆))なので、こっちもぼちぼちマイペースに覚えていってみようと思います

あ、お試しが終わって買うか買わないかは別問題ですので(笑
Posted at 2011/07/04 23:49:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月27日 イイね!

平食へ晩ご飯を食べに行こう♪~メガ盛リヲ、セイハセヨ!?~でも自分は・・・(爆

平食へ晩ご飯を食べに行こう♪~メガ盛リヲ、セイハセヨ!?~でも自分は・・・(爆タイトル通りです(笑

知ってる方は知ってますし、知らない方は全く知らない岡山県の「平田食事センター」


前のぶちで気になっていた丼物を食べに、プレスリーの方々(Fさん、Tさん)とレビ蔵さん(←奈々様シビック初の平食デビュ~)4人で行ってきました~

003
003 posted by (C)みやみやみやこ
下りじゃなくって上りの方だすw

005
005 posted by (C)みやみやみやこ
これまた挑戦的なチラシが・・・(;´∀`)
「メガ盛り」
の言葉に反応するみんなw

004
004 posted by (C)みやみやみやこ
Tさんは「メガカツ丼」を

006
006 posted by (C)みやみやみやこ
レビ蔵さんは「メガとりから丼」・・・・・

Fさんもメガとりから丼で、私は・・・















007
007 posted by (C)みやみやみやこ
「並とりから丼」を選択(爆!
※↑はFさんのメガとりから(写真上)と、私の並とりから(写真下)を比較してみますた

いやですね・・・個人的に絶対無理だもん・・・あのサイズ(汗
並で十分です(;´Д`)

エボペケさんはメガ行けそうな・・・(ぇ

でもメガだろうと並だろうと金額は「500円」
価格は安いです
・・・橋代考えなければ(泣


味もOK♪
4人とも完食~
・・・・・・エコな私は並なのにお腹いっぱい(汗

ずっと前にホルモンうどんを食べた時も並でしたが、結構苦労した記憶が(;´∀`)

これでメガ盛りとか行けば確実にお口から「SLB」だす・・・(爆



んで帰りは「下り店」へ
ドリパがあったこと、遅かったこともあって痛車は2台位(知らない方)

ゲーセンいったりしつつ、だべって帰りましたww


1000円割引が終わったので、そうそう渡れないのが辛いところですが・・・
また遊びに行きがてら食べに行こうと思いますww

その時には・・・奈々様シビックの方とらし◯ばん`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ! !!
・・・タイヤ代が(ぉぃ
Posted at 2011/06/27 00:42:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation