• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみやみやこのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

嗚呼、我が青春の歌~愛内里菜さん~






昨日、部屋の整理してて前に買った愛内里菜さんのCD発見w
久しぶりに聴いたんですけどね・・・





めっちゃイイ!(≧∇≦)b
特にこの上の動画の時代が一番好き~!

まあライブに行ったこと無いはおろかファンクラブに入っていたわけでも無いんですけどねw(^^ゞ

もう10年近くになるのかな?
むちゃくちゃ気に入ってハマってたのを思い出してました

歌唱力抜群だったな~
可愛かったし♪
ノリの良い曲も多くて車の中で聴けば右足が~(笑


引退するって聞いた時はちょっとショックでした



でも今聴いても全然色あせてないですね

とまあ、久しぶりに再燃中のみやみやでしたwww
・・・久しぶりにしまりもヘッタクレもない日記だな(爆






あと少しでバトルカップ開幕戦!
ってな訳で、ちょっぴり合いそうな曲を一つ(^^ゞ

走れ!夢へ!掴め!愛を~♪
Posted at 2012/02/27 23:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記
2011年12月23日 イイね!

2011年もう少し、思い出すのは

2011年もう少し、思い出すのは2011年ももう少しで終わり
時が早く感じ出すアラサーみやみやですw

今年、思い出すのは・・・







とにかく
・阿讃へ走りに行った!
・車いじった!
去年のように殆ど遠出もせず、弄って、走って、ダメだったところを考えては走って・・・
の繰り返しという思い出ばかりが浮かびます(^_^;

それでも後悔はしてませんよ(`・ω・´)
悔しい事、苦しいこともあったけど

バトルカップで初めて表彰台に上がれたこと、46秒切れたこと・・・等々
嬉しい、楽しい事もありました


来年は「先を見据えて」
がキーワードになってくるかな?とか思っています
セカンドカーの話、車作り・・・
やりたいことは沢山

まあマイペースにこなしていきますw







・・・何かあんま変わらないと思うのは気のせいか?(;´∀`)








来年は一度くらいエボX最後の関東遠征したいなぁ・・・
※↑とある方が出張で来られた時に「来い!」と言われたとか、言われなかったとか(ぉ


あと来年A's映画公開ですが・・・そろそろ、なのはエボX卒業してもイイデスカ?
Posted at 2011/12/23 01:05:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記
2011年12月13日 イイね!

痛車のバトン?

なんか面白そうだったのでやってみましたwww



Q1:あなたの痛車暦は?
う~ん・・・「痛車」という言葉がない時代からB4でプチ痛車してたので・・・・・・・・何年くらいだろう・・・・(汗

Q2:痛車をはじめたきっかけは?
某某某シルバ~のRX-8 Type D.C.の方に誘われたのがキッカケでしたw
同時に「完全自作ステッカー」の作り方も教えてもらいました

Q3:あなたにとって痛車とはなんですか?
言い方が悪いですが車にこんな事するのは「バカ」だと・・・(爆
でもその「バカ」さが面白い!
自由に・楽しく・好きなキャラを貼って走るのが面白い♪
これが痛車じゃないのかな?と、個人的には思ってたりします(;^ω^)

Q4:あなたの痛車のベース車両はなんですか?
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X 2007年モデルのTC-SST

Q5:家族や親戚にカミングアウトしていますか?
もう諦められてますが、何か?(爆

Q6:カミングアウトしてる方は周りからなんと言われていますか?
諦めている割には「剥がしたほうがカッコイイ」とか「折角のスポーツカーなのに・・・」とか・・・・・・・・(汗
一番堪えるのは「それでは色々回れない」
広い世の中、痛車がメジャーになりつつあってもやっぱり嫌いな人は嫌いなんですよ・・・
でもそれをしっかりと受け止めた上で痛車をやってますw

Q7:会社に乗っていったりしていますか?
通勤はスクーターなんで、使ってませんw
極稀に休みの日に用事がある時には乗って行ったりすることもww

Q8:乗って行ってる方は同僚や上司になんか言われますか?
「え”?これ手作り??」
「わははははははははは~」
「・・・まあ嫁さん貰ったら落ち着こうな?」

反応は様々です(;^ω^)

Q9:あなたの痛車の痛自慢ポイントはどこですか?
一から十まで全て自分で作ったステッカー・・・・・かな?

Q10:あなたの痛車に名前が付いている方は名前を公表してください。
ピンクエボ10
なのはエボ10

はよく言われますw

Q11:出撃多発ポイントを教えてください。
プレスリーヒカリ
香川県内、特に中讃・高松市内
あとは阿讃サーキット

Q12:目撃多発ポイントを教えてください。
何か色々な所で見られてるみたいですが・・・(汗

Q13:痛車に乗っててよかったと思えることはなんですか?
同じ車に乗っている人との出会い
あとは・・・覚えてもらえるのも早いところでしょうか・・・

Q14:痛車に乗っていて恥ずかしかったことはなんですか?
もう覚えられないほど沢山の経験してます(苦笑

Q15:何歳まで痛車を続けたいですか?
もう落ち着きたい・・・(ウワ!ナニヲスル!?ヤメローー!

Q16:これからの抱負を述べてみてください。
痛車乗りとしては終わってる人間(と、本人は思ってる)なんで抱負もヘッタクレも無いですけど、とにかく楽しむ心だけは持っていたいと思いますね♪

阿讃痛車最速の座はぜって~譲らんぞ~!(笑






最後まで読んでくださいました方、有難う御座いました~
釣る気はありませんので、ご自由にw
Posted at 2011/12/13 22:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記
2011年07月14日 イイね!

阿讃を走って1年

阿讃を走って1年先日思い出したんですが・・・阿讃のライセンスを取って1年経ったということに気が付きました(^_^;

初めて阿讃を走った昨年のバトルカップRd.2

面白くて、もっと練習して上手くなりたくて・・・取りに行きましたっけw


ライセンスを取りに行った時は雨
ツルツル滑るし、神経使いながら走った記憶があります
・・・・・・そういえばタイムでレビ蔵さんに負けた記憶が ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!(笑


1年経ってもまだまだ反省するべきところは沢山あるし、どうすれば速く走れるか?
自分で考えつつ、色々な方からのアドバイスも頂きながら実践して、新たに問題があればまた考えて、走って・・・


を、繰り返しながらこの1年走ってきた気がします


まだまだこれから!
もっと上手くなれるように・・・地道に練習です♪



とりあえず今度すたすぺナラシがてら、ライセンス更新ですw









あ、余談ですが
初めてサーキットを走った時から

どどめ色伝説は始まってました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!
Posted at 2011/07/14 22:08:57 | コメント(13) | トラックバック(1) | まったり日記 | 日記
2011年04月13日 イイね!

サクライロノキセツ~FCS(五色台)へ行こう~

春、真っ只中

桜が綺麗なこの季節


洗車をして、ちょっとお花見にFCS(ふぁいぶ・からー・すてーじの略、五色台の事(笑)へ行ってきました( ̄▽ ̄)



行く道中、道の外れに満開になった桜道を発見♪
綺麗でした~




早くも鯉のぼりもあがってました


んで、



FCS到着
観光・・・というかお花見を楽しみに、そこそこ人が来てました
外に出ても気持ちいいですしね





こちらは山桜
葉っぱが目立つので派手さはないですが、これはこれで綺麗だと思います
山に行かないと見れませんしね(^_^;


さてちょっとここでマッタリしてからFCSへ
こちらの様子は車載カメラで撮りました

それは(ぇ)舞い散る桜のように(違)をルームミラーで見ながら「安全うんたん」で走ってきました~

・・・・・・・・・・ホントですよ?(;´∀`)
今回は休暇村方面へ行かず直進してそのまま下山してきまつたw
分かる方は分かると思うのでツマラナイかも知れませんね(^_^;

ちと?長い動画になっちゃってますので、見たい方はどぞ~
・・・・・・・・・・本当に安全うんたんですから(^o^;

若干コマ落ちとかありますが許してください(^o^;







おまけ~こういうのが発売されるらしいです~

タニダさんからサンシェードが出るんだとか
・・・・・・・・・何故か私は「でふぉると買いでしょ?」みたいな事になっているとか、なっていないとか((;´Д`)

・・・・・・・・御坂美琴テノヒラサイズ(ぁ

あ、営業さんへ
「リリカルなのはで作って~!」と、伝えておきました♪(ォィ
efではね・・・どうしてもネームバリューがなぁ・・・・・・・・(;つД`)

もっとも出るかどうかは知りません(爆
Posted at 2011/04/13 00:04:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation