• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみやみやこのブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

坪G写真~ ※PC推奨

今更ですが(^_^;
この間の日曜にレオマであった坪Gにマイミクさんからお誘いがあったので行ってきました
その時に撮った写真です

坪G
坪G by (C)みやみやみやこ
※上の画像をクリックするとフォト蔵へジャンプします

なお当日は暑く、全部の車を撮るのは流石に疲れるので適当に撮って来ました(爆


どの車も良かったんですが、個人的に有名な、なのはおぱんちゅ号(EK9)が見れたこと、蒼のサンバー?のオーディオが凄かったのと、坪G14・15のインプが滅茶苦茶格好良く見えました~
Posted at 2011/09/22 21:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2011年05月24日 イイね!

MyエボX痛車化~BRAVE HEARTs Nanoha Takamachi OHLINS LANCER Style ver.2

MyエボX痛車化~BRAVE HEARTs Nanoha Takamachi OHLINS LANCER Style ver.2真っ先にUPされてしまいましたが・・・(汗

豊郷OFF後、剥がして約7ヶ月
頭の中で「次はef雨宮優子で」という思いもありました


ただ色々な方から「ピンク」や「なのはで」といった声を頂きました


ゆこさんという考えをへし折って
「見て楽しんでもらえるのなら、なのはでも構わない」





ということで・・・・






















MyエボX痛車化~BRAVE HEARTs Nanoha Takamachi OHLINS LANCER Style ver.2
完成~(`・ω・´)なの!

今回もオーリンズランサーのバイナルをベースになのはを入れるという形を取りました
よりXでS耐を走っていた時のスタイルに近づけさせようと思いましたが。。。。。

まあ・・・粗悪になっちゃいました(爆
個人の趣味の範囲トイウコトデ・・・・・・・

次期仕様で作るときに入れたかった「ゼッケンベース」も入れました
こちらはS耐のゼッケンベースをモデルに作ってみましたw



作成するのに結構時間が掛かりました
真面目に言いますが、「本当にしんどかった~(´Д`)」wwwwww

でも

なんとも言えない、この達成感!
何にも変えられないものです♪







さて・・・・・・・いよいよ来月5日、バトルカップ第二戦!!
見た目の派手さに見合った走りが出来るようにしないと・・・(;´∀`)(笑
Posted at 2011/05/24 20:59:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2011年05月23日 イイね!

7ヶ月の時を経て・・・なのは、お帰り♪~もう少し、あと少し・・・なのっ!~

7ヶ月の時を経て・・・なのは、お帰り♪~もう少し、あと少し・・・なのっ!~←お帰りなさい、なのは!!(^○^)

ゼッケンベースと各メーカーのロゴ(一部)を貼りつけ・・・
今日、7ヶ月ぶりにエボXへなのなのが帰ってきました(笑

今回プレスリーさんで場所をお借りした上、なのはステの貼付けは、ち~やん!?さんに殆ど手伝って頂いたお陰でかなり綺麗に貼れました(^_^;アリガトウゴザイマシタ~



もう少しで完成
バトルカップには・・・間に合いそうです・・・・・・・・・・・・多分(汗


ちなみにボンネットは変える予定なので大きな物及びバイナルは貼りませんw
時間があれば、以前作っておいた9歳のなのはorちょっとしたシルエット(みたいなもの)を貼ってるかも知れませんが・・・(^_^;;
Posted at 2011/05/23 00:27:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2011年05月18日 イイね!

※痛車復帰中ネタw 皺皺だらけでもバイナル貼りは進行中な~のっ

※痛車復帰中ネタw 皺皺だらけでもバイナル貼りは進行中な~のっ片面バイナル終わりでつw(`・ω・´)

ばっちし皺・気泡が噛んでまつww( ・ω・)




(/ω\)近くで見ちゃイヤ~ン(爆

前回も思いましたけど・・・
「やっぱ業者にすれば良かったか?(;´Д`)」
結構大変でし・・・

まあ、素人が趣味でやってる範囲ということで・・・(^_^;


とりあえず今日はここまでw



後はもう片面を全て貼って
ゼッケンベースにキャラ本体、メーカーロゴです








・・・・・・・・はははははははは(ーー;)
先は長いぞぅ~・・・・
Posted at 2011/05/18 16:43:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2011年04月28日 イイね!

※痛車ネタ 自作という選択肢(ぉ

大型連休?
今年はそんなもの仕事でありませんのみやみやです(涙

まあ仕方ないですけどね(^_^;
・・・秋くらいには出来たらいいなw

以前知っている方は知っておりますが

「最低、キャリパーを変えるまでは痛車には戻しません」

と、決めてました
そして・・・先日念願かなってキャリパーを変えました


他にも色々やりたい事はあるんですが、「みやみやらしく」痛車に戻しても面白いかな?とか考えるようになってきました

ただちょっと色々考えているうちに

「自作でやったほうが良いかな?」
という考えも出てきました(ぉ

「業者に出そう」
と決めていたんですけどね・・・

万が一、サーキットでやっちゃった場合辛いな・・・とw
もっとも痛車関係なくそうなったら辛いですが(汗

業者だと修復(元通り)に戻すのにメンドイでしょうしね・・・
反面、自分で作っておけば自分で直せますからね(^_^;


他にも色々考えてみたらメリットがありそうな気がしてきてますww


クオリティは落ちますし、デザインを「自作できると思う」レベルに引き下げという事にはなるかも知れませんし、正直「大変だな(;´∀`)」と思いますが・・・


まあ自作でステ作って、痛車♪
というのが私らしいかも知れませんね(笑


自作だとどう作業を進めるか、また耐久性を考えての素材選び・・・等、今は色々考えたりしてますが



やっとこさこんな考えも出来るようになりました♪

とりあえず自作で作ったとなると、早ければ「バトルカップRd.2」までに、遅ければ「分かりません(爆」
には作りたいとか計画してますw

まあマイペースな人間なんで期待しないでくださいね(^_^;



約7ヶ月ぶり・・・かもしれない復活
そこにいるのは・・・・・・・・・・・・・・

「痛車の原点へレッド&オレンジのバイナル、悠久の翼をもう一度!雨宮優子」か!?

「皆様のご希望にお答えして(かどうかは分かりませんが)初めての阿讃走行「原点」へ!”自重?”なピンク&ブルーのバイナルに高町なのは(ぇ」か!!??


果たして!?
・・・・・・浮気者やね(爆


ちなみに自作の場合は

後ろ側のバイナルは貼り付けがすごく面倒なので、後ろには持っていきません
他、ちょっと変更になりそうです

あ、ボンネットは変更ないと思います
Posted at 2011/04/28 22:05:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation