• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみやみやこのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

※PC及びスマホ推奨 「関東遠征~すぴぱらもなのはA's映画そして秋葉原散財!?ツアー(勝手に命名)」その③

その2からの続き

最終日(日曜日)

朝、UDXでこださん、kobitoさんと待ち合わせ
ホテルからUDXへ向かってる途中、こださんのエボと出会う
・・・遠くからでも分かったよ(´∀`)

んで、朝マックして向かった先は

新宿
panpanさんの「みんなで見よう」の号令で行ってきました
「魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's」
1stと同じ場所で見ることになるとは(;´∀`)

ここで久々にお会いするみん友さんと合流

前売りチケットを持ってない組はチケット買って並ぶ

中に入って・・・・・・・

被弾w(爆
物販、抑えようと思ったのに(;´Д`)

これが後に自制心を壊す予兆になろうとは・・・まだ誰も思わなかった・・・・・・・・・・・・?(ぇ


並んでる所に、やっぱりあったサイン入りぽすた~
ブレちゃったけど、UPで撮ったサインは奈々様( ̄ー ̄)ニヤリ

パンフなど購入後、一服していよいよ上映

始めからグズったよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
汁が・・・汁が・・・・・・・・・止まらない!ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
同時に私の座っていた左の方、そのもひとつ左の方もすすられてましたネ(´∀`)

深い内容はここで書きませんが・・・・・・1stより泣いたw
良かったです

ただ主人公なのはは・・・・・・・・・・(´Д`)ハァ…
なのは好き二人は思うところがあったらしい(;´∀`)

kobitoさんから聞いたけど、3stも予定にあるとか
・・・・・・・・・・・個人的にキケンナヨカン(爆

映画終了後、余韻に浸りつつお一人みん友さんと新宿でお別れ
秋葉原へ戻る

ここで昼食して、向かった先は


minoriミュージアム
写真ぼやけたw

こちらでtetsuevoさんと合流

minori作品で出てくる制服などを展示してました~

んで・・・・・・・私みやみや
大暴走(´▽`*)アハハ
頭のABSが効きません、手が止まりません
最初は手でグッズ持ってたのに、持ちきれずカゴに入れ精算

若干予算オーバー(爆
精算時、周りのみんな爆笑
紙袋3つてwww

購入後記念撮影(爆
良いナンプレ隠しだこと(;´∀`)

ここでも壊れてたワタクシ
・・・・・・・・バカやってました(´▽`*)アハハ
その後のKブでも被弾
フォーチュン・アテリアル陽菜たんのかぶぁ~、そしてあくまなお方による桜おね~さんのタオル強制購入(ダメダコイツ

・・・悪魔め。・゚・(ノ∀`)・゚・。(笑


秋葉原を散策
歩行者天国~
2年前は復活してなかったので、初めてですね(^_^;


PCパーツ見たり、おみやげ買ったりと散策して回りました~
HDDも安くなったなぁ~
暫く遠ざかっている間に色々進化したなぁ(^^ゞ
途中でなのはパフェでも・・・だったんですが、カラオケしないと食えなかったので止めました(;´Д`)
また、2st A'sのトラックも何度か回ってました

色々歩きまわって、夕方
panpanさん、こださんとお別れ

残った4人で油そばを食べて・・・・・・・

いよいよ出発
UDXでtetsuevoさん、エボペケさんとお別れ

kobitoさんを送って、眠気覚ましのコーヒー等を頂き


西へ帰還

帰りは新東名を使って見ることに
道は広いし、高低差もそんなに無いし、走りやすい(*^_^*)
んで、途中寄ったPAで・・・

RC212Vだ~!
ちっちゃ!
これで210ps以上・・・(;´∀`)

所々で休憩しつつ

約半分の地点、新名神・土山SAで一度仮眠
もう夜が明けようとしてた(;´∀`)

そして再び西へ

瀬戸大橋が見えて・・・香川に帰ってきたという感じ

9時前、自宅に戻りました
疲れたー(>_<

これでMyエボ、心置きなくサーキットマシン(?)にできそうです
・・・その前に家族乗せるセカンドカーが要りますが(;´∀`)
痛車には暫く戻れないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・思います、多分(爆

楽しい思い出を沢山作れた関東遠征
次に行くときはエボじゃ無いかもしれないけど(ってか、新幹線が一番楽だ~!(笑)
また遊びに行きたいな♪


最後になりましたが
この3日間、関東勢の皆様には本当にお世話になりました
有難う御座いました!<(_ _)>

・・・・・・・3st StrikerS(仮)も新宿か?(;´∀`)

この記事は、魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's おうろんの町から新宿に最終日について書いています。

この記事は、みやこさん 無事帰宅!について書いています。

この記事は、都内へ!!について書いています。

Posted at 2012/07/17 16:06:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | 日記

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234 567
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 18 192021
2223 2425 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation