• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみやみやこのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

へっどほんとか、ほしかったり、なやんだりとかするんだ

と言っても、別にオーディオマニアな人間ではないですけど(^^ゞ
とりあえずヘッドホンコーナーとかあれば1~2時間は居れるくらいの人間ですハイ

という訳で、車から離れ(^^ゞ

地味に、個人的に気になってるヘッドホン
家でスピーカーでガンガン鳴らそうなら下にいる親から説教、家の周囲にすら音がだだ漏れ

「迷惑この上ない」わけで・・・

いつも音楽を聴く時はPC→Creative Sound Blaster X-Fi Surround 5.1→ヘッドホン
という流れ

今使っている物は
・SONY MDR-NC7
何年前だろ?
とりあえずヘッドホンで気軽に聞く程度、値段も安く
って感じで使ってるわけですが・・・

やっぱり物足りないのですよ

それでまあ、色々見てるわけですが・・・
なんせ種類が多い
そしてなかなかヘッドホンコーナーを置いてるような電器店が近くにない

機会があって、そういう店に行った時には立ち寄って聴き比べ

詳しい人なら「ここのメーカーはこんなんだから~なんちゃらかんちゃら~」
でしょうが、残念ながらThe素人なワタクシ(爆

う~んう~んしながら悩みます(^^ゞ
BOSE、DENON・・・・・・ete・・・・・・・・・・・・・(;@_@;)

一つの指針として

こんな面白そうなものを送ってきた人もw
ヘッドホンの薄い本

読んで気になったのは

と、

の二つ

ただですら種類が多いヘッドホンなのに、追い打ち(笑
ごっつい気になるんですが(^^ゞ


その人の好みもあるので「実際に聴く」のが一番かもしれませんが・・・
難しいもんです

こういうのは「上を見ればキリがない」ですから、ある程度の所で収める考えではありますけどネ・・・

そしてこうなると「ヘッドホンアンプ」
というものも見る自分がいる・・・(_ _;)ォォォ・・・

はてさてど~しよっかな?
ある意味「楽しい悩み」ですなw(^^ゞ
Posted at 2013/06/03 00:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34567 8
910 1112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation