• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみやみやこのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

宇高連絡船


それは瀬戸大橋開通前日

一つの時代が終わりを告げました

宇高連絡船

本州へ渡る一つの交通手段

約78年ほど?
活躍してきました

両親は口をそろえて
「連絡船で食べたうどんで香川に帰ってきたって感じがした」
と、思い出話を何度か聞きました

私はかなり幼い、汚れてない時代w(爆
岡山の親戚の所へ行くのに何度も乗った記憶があります
グリーン船室とかじゃない、普通の船室で暇で暇で寝そべってた・・・記憶ですけどねw(^^;

ホバーはいま見ても格好いいヽ(=´▽`=)ノ
子供時代の憧れでした


連絡船としての役目は瀬戸大橋開業と共に消えましたが
船は讃岐丸のみ暫く観光船として残っていました

ただ、どれ位の期間かは忘れましたが何年後かに讃岐丸も役目を終えました

最後のセレモニー
父の同級生の方が船長を務めていた事から、最後の讃岐丸で同窓会をやろうって事で
そこに私も連れてって貰い、舵を握って「マネゴト」したっけ・・・(;・∀・)
瀬戸大橋の下もくぐった記憶もあるなぁ・・・

連絡船が停泊していた所はもう見る形もなく、サンポート高松へと変貌
唯一、讃岐丸?か何かの碇が合ったのかな?(←定かじゃない
あと「連絡船うどん」とかもあったっけ
高松駅も見事に変わっちゃったなぁ・・・







と、なんかようつべで動画を見ていて思った夜でした(^^;
Posted at 2014/11/26 02:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718 19202122
232425 26272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation