• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみやみやこのブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

2ch→5.1ch evolution in my room

2ch→5.1ch evolution in my room8月に関東遠征へ行った際にちょいHARD OFFに寄ることがあって
偶然見かけて即買したDIATONE DS-103V

ええ、DIATONEというブランドだけで買ったけど何か?wwwww(爆
調べれば・・・・・・二十ン年前に発売されたモノ(;・∀・)
安かったけど大丈夫か?とか少し不安を覚えつつ・・・

テストしたいがアンプがなかったので放置してました(爆

それから数ヶ月

何か良いアンプ無いかな~
って、事でこちらのHARD OFFで探してたら
これまた偶然見かけたPIONEER VSA-D7EX

調べたらン十年前当時のお値段ン十万www
HDMI?
何それ??美味しいの???(爆
な、時代

これがまた安く売られてたので即買w

TVやPCに光デジタルで繋いで2chで聴いてみた


無事に鳴る(´▽`) ホッ
一部では低音が~とか書いてたけど、薄っぺらい音でもなく
イコライザやらで調整したらしっかり鳴るし
個人的に好みの音

しばらく2chで聴いてました









まぁ折角のAVアンプ
DS-103Vをベースに5.1chを組んでみました



センター、サラウンドの各スピーカーにサブウーファーはン十年前に5.1chにしてた時があったので
そいつらを引っ張りだして設置(※当時使ってたアンプはソニータイマー発動により既に処分してますw)
こっちも年数が年数だけにテストw
無事に鳴るのも確認

PCでDVDやらBDは見るのでDolby DigitalやDTS再生に対応したサウンドカードも追加w
PC HDMI→液晶TV→アンプでは2chまで、DTS非対応だったんですわ・・・(´;ω;`)

PCで再生しながらパススルーやらなんやら設定して、アンプでもサラウンド環境調整

なのは映画版、変身シーン・・・もといw
戦闘シーンなんかは臨場感が出てイイカンジになりました(^o^)
倍速液晶で魔法陣を見たら”ぬるぬる”動いてるww

なお、なのは劇場版の5.1ch音声は
無印が

Dolby Digital

2th A'sは

DTS

と、バラバラなのぉ・・・(;´Д`)
アンプはDTS-HD非対応だし・・・

違い?
ググッて調べてネwwwwwwwwwww(爆

今回、あまり予算をかけずに殆ど持っていたものと中古品で組み上げました
一部のモノは年数が経っていただけに不安もありましたけど
動いたし満足できるモノになりましたヽ(=´▽`=)ノ



残すは・・・・・・AVラック
・・・・・・が、既成品で気に入るものがない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジサクシテミル?(^-^;
Posted at 2015/12/15 02:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 89101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation