• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみやみやこのブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

おい、スティ~ヴ!バッテリー交換だぞ~!@某料理番組風w


よーこそ!コレの元ネタ知ってる人~?
年齢モロバレだよ~

今回は「ランサーエボリューションX」の
ゴ~ジャスでリフレッシュ!なバッテリー交換をするよ~

まず熱したフライパンに溶かしバター・・・じゃなかったw


まずはこれ
3年半経って絶賛劣化中のバッテリーね
・・・ウチのダーリンみたいw

で~
新しいバッテリー・・・なんだけど
ぼかぁ調べてびっくり!



でっかくなってやがんの!
これまた、うちのダーリンみたいにww

今回使用したのはACデルコのSMF80D26L
カオスも考えたんだけどね~
前もACデルコだったし、ガス抜き栓とかそのまんま使用できるから!
しかもお値段、このサイズで1マソ位!!

Dだとさ・・・

値段出してもらった人なら、分かってくれるよね・・・?

あ、あと容量UPしたのは普段あまり乗らないから!
劣化が激しいのよ・・・・・・・そんな僕も体ガタガタ~ww
ただ無闇矢鱈に大きくしても乗らないからね~
「寒冷地仕様」のバッテリーを探してね
後は密閉式ね~

スティーヴー、横のXVのリチウムイオン取ろうとすんな~!wwwww


え?重くなってんじゃって??
い~のよ!前ばっか重くなっても仕方ないし!!!
レディもバランスが大事ってねw

話を戻して
ではまず、古いバッテリーを外す
まず金具を外すんだけど、手前側と奥にある金具は後で使うから残しておくこと
真ん中の締め付け金具はは新しいバッテリーにはちょと小さいから、別のものを使うよ~
これは後で説明w

あたぁ~!わちゃ~!!
覚悟しろ~!プラスめ~!
きたな~!!マイナス~!!

んで・・・取っ手を持って・・・外して・・・
新しいのを乗せる・・・・・・・

まえに~!


古いバッテリーの+側についてる、栓を外して新しい方に付けてね~
新しいのも+側の方ね~
栓が外しにくい時は先の細いラジオペンチで優しく挟んであげて引っ張ると簡単に抜けるから~
ぼかぁ・・・・・優しくしたんだけどね・・・・・・・ツンされちゃって口論の末、傷だらけww

新しいバッテリーを乗せたら
こいつの登場

【B669】バッテリーフレーム(エーモン)
その中にある締め付け金具のみを使う
残った金具はウルサイ亭主の鼻に引っ掛けてそのまま上に引っ張りあげるというのに使ってくれても可wwwwwww


あとは外した要領の逆
締め付け金具はピッタンコに入る
ネジもそのまま流用可能

とっても簡単でしょ!?

って、肝心なもん付けてなかったやw

ガス抜きね~
これを忘れて何かあっても責任取れないので、お気をつけを!
これもね、古い奴の流用、加工無しでそのまま使用できる
捨てた人はDでご相談w

スティーヴ!喉乾いたからって古いバッテリー液飲むなよ!?
どうなってもしらね~ぞ~!


ランサーエボリューションXバッテリー交換
自分でやればかなりコストも抑えられて、やってみたら意外と簡単

ぜひ一度チャレンジを!




と、某料理番組風に書いてみました(^-^;
エボXのバッテリー交換方法については先人の皆様がUPされておりますし、詳しく書かれている方もおられますのでYahooなどで調べて見て下さいw
もし少しでも不安があればDやら車屋なりにお願いするほうが無難だと思います
これみてやって何かあっても責任取れません
自己責任でお願いしますw




昔はやってたオカルティーなブツが倉庫から出てきたからとっつけてみたw
タダでくれて放置してたわwwwwwwww
効果?知らんwwwwwwwww
やばかったら捨てよ(爆
(※通常はない配線が見えると思いますが、それが「おかるてぃー」ナヤツw)
Posted at 2016/02/19 23:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123456
78910111213
1415161718 1920
212223 24252627
2829     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation