• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみやみやこのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

雨降り会場…(ノ△T)

雨降り会場…(ノ△T)今、展示会場なんですが…


雨が土砂降りです・
Posted at 2010/06/20 12:53:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント参加 | モブログ
2010年06月17日 イイね!

写真はイメージです

写真はイメージです←決して気にしないでください(爆


・・・・・・・やったらやったで「エボにしか出来ない、エボ痛車」にはなりますが(汗






















※mixiでは書かない事
本当に黄色く塗装して「オーリンズランサー」のレプリカにフェイトというのをやってみたい気持ちはあったりします(ぇ
まあ・・・・・・ばるでぃフルで装備して全塗&白に戻せなくなるので実際にするかは分かりませんが・・・



Posted at 2010/06/17 00:03:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記
2010年06月15日 イイね!

久々のMyエボⅩ展示かもです(^^;~6月20日(日)FM香川 ドレスアップカー&ラジコン・ミニ四駆フェスタ~

久々のMyエボⅩ展示かもです(^^;~6月20日(日)FM香川 ドレスアップカー&ラジコン・ミニ四駆フェスタ~今週末、宇多津ビブレで開催される「FM香川 ドレスアップカー&ラジコン・ミニ四駆フェスタ」に車を展示する事になりました♪

それに合わせてナンプレ隠しやメッセボードを新調してみたりしました♪
・・・・・・お店のロゴを勝手に作ってみたり(爆


日曜の天候が気になるところですが・・・
宜しくお願いしますです~♪




さて・・・私の痛い車
一般の方々からどんな反応がくるのやら・・・(笑


~FM香川 ドレスアップカー&ラジコン・ミニ四駆フェスタ~
★カスタムカーなどスポーツカーイベント★

【会場】宇多津VIVRE 平面駐車場(さぬき浜街道沿い)

【開催日時】6月20日(日)11:00~16:00

【内容】香川から全国のドリフトレースへ出場中のカスタムカーなどスポーツカーの展示
【参加費】無料※写真撮影無料

【出展店名】
・クォーターマイル(丸亀市川西町)

・スクエア スポーツ(高松市牟礼町)

・ガレージ オーテック(琴平町)

・オートガレージM(高松市上天神町)

・プレスリー ヒカリ(丸亀市郡家町)※←こちらのブースに展示です

・ファインチューナー パワース(高松市一宮町)

・田所商店(高松市鬼無町)

・ダンロップタイヤ四国(善通寺市吉原町)

・エイティーエス(岡山市)

・ホンダ四輪販売四国丸亀田村店(丸亀市田村町)

・ホンダ四輪販売四国丸亀北店(丸亀市土器町)

・Racing produce KTチューン(善通寺市木徳町)

・トーヨータイヤジャパン

★ラジコン・ミニ四駆イベント★
【会場】宇多津VIVRE 1階 VIVREホール

【開催日時】6月20日(日)11:00~16:00

【内容】(1)ミニ四駆レース
※レース参加希望者はミニ四駆をもって遊びに来てください。
※受付は11:00~13:00。レースは13:00から。
※バトル方式のタミヤ公認ルール。年齢制限なし。

(2)ラジコンヘリ体験

(3)ラジコンカー(バギー)体験
【参加費】 無料
【協力】
・三条マイカーセンター
・日本遠隔制御
・タミヤ
Posted at 2010/06/15 22:11:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2010年06月08日 イイね!

初めてのサーキット走行!~私に教えて!エボⅩの上手な走らせ方!?(笑)~

初めてのサーキット走行!~私に教えて!エボⅩの上手な走らせ方!?(笑)~という事で、みやみや生まれて初めてのサーキット走行「阿讃BattleCup 2010第二戦」のフリー走行へ参加してきました!

スタッフの皆様、参加された皆様、暑い中本当にお疲れ様でした<(_ _)>

さてさて初めての阿讃サーキット走行でしたが・・・


無茶苦茶楽しかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~です♪
・・・ガツンってはまりますよぉ~、って言われた意味が分かった気がします(^^;

皆様の走り方を参考にさせて貰いつつ、頑張って来ました!


でも腕なんてまだまだ
速い方と比べればライン取りも踏み込みも全然ブ~な訳で・・・(汗
もう「何から書こうか?(苦笑」というくらい反省点が多かったりします(^^;

これから経験を積んで上手く走れるようになりたいですね!


今回マイミクさんにお願いしてストップウォッチでタイム計測していただきました
1回目の走行
ベストタイム48:591
2回目の走行
ベストタイム46:433

平均的に1回目は48秒後半~49秒台中盤というところでした
・・・・・・・・ハハハハハハ、まだまだでつね(爆
しかも2回目は49秒後半~50秒前半辺りと落ちちゃってました(核爆
タイムも安定してなかったり・・・orz

その中で46:433というベストタイムが出ている訳ですが
どうやって出したのか、全く分かりません(キリッ&超爆(計ったマイミクさん曰く「計測間違えたかな」って・・・(ォィォィ)
ダメダメでゴメンナサイ・・・

とりあえず次に走るときは46秒の記録はひとまず置いて「安定して48秒後半」を出して行きたいものです(汗



最後に・・・


レイハ色キャリパー、変色w
運転席側のキャリパーからは我慢汁ががが⊂((〃/⊥\〃))⊃(汗
クーリングをやりながら走ったはずでしたが(純正ブレーキ導風板は装着済)・・・・・・・(滝汗

う~ん踏んだ感じ等は別段変わり無いんですけどね・・・
場所が場所だけに土曜日、ちょっと点検してきます

































ところでバトルカップHPのトップページ・・・・・・・
凄く見覚えのある痛車の写真が載ってるんですが・・・・・・・・・・・?(ぁ
Posted at 2010/06/08 23:01:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2010年06月01日 イイね!

くぱぁ~!(違) ボンネットダンパー装着などなど

くぱぁ~!(違) ボンネットダンパー装着などなど今日も今日とて色々やってましたw








MAROYAボンネットダンパー

みん友の方が付けている所を見せていただいて良いなぁ・・・と

取り付けは簡単でした♪
ただし狭い所に手を突っ込むので、ネジ等を落とさないように慎重に取り付けました

開くときはこんな感じです

くぱぁ~~~~~~~~~~!!!!!!!(爆
一気に上まで開くのではなく、ある程度上まで行くと減速してゆっくり開く構造になっているのが良いです♪

オイル交換+オイルフィルター交換
A.S.H. Racing 10W-50

今週末の走行会に向けて交換しましたv
これで車の方は準備万端!
後は「自分の腕次第」です(笑

オイル交換特典w
HKS Direct Deposit Remover

いつもお世話になっているプレスリーヒカリさんの所でオイル交換のキャンペーンをやっていたので貰いました
効果は・・・・・・・・・今後出てくるものと思われます(爆

かなり身内ネタですが(笑

━━━━(・ω・lll)━━━━!!
変わってましたwww

今日はこんな感じに過ごしたみやみやでした
Posted at 2010/06/01 21:42:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | 日記

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
67 89101112
1314 1516 171819
20 21222324 25 26
272829 30   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation