• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみやみやこのブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

ただのごうせいです?

ただのごうせいです?ただのごうせいですwwwww



















































サイドの「なのは」
隠してる秘密があるんですが・・・
とはいっても、大したことじゃないけどw

まあステッカーがバカにされつつある手作りステッカー(←実際バカにされたw(笑)
ボロボロになるのも早いんです

それで、いつでも変えられるように(作り直せるように)デザインを取ってました

んで、ちょっとバイナルからキャラを外すように工夫してるんですね
バイナルとキャラを被せた上で貼った場合、キャラのみ剥がそうとしたら当然バイナルまで持っていかれますからw

やろうと思えば・・・・・・・ねぇ・・・・・・・・・・・・・・w




問題は
・作る気力
・時間
・素材+それにかける金(これに注ぎ込む気がもう全然しない)

も一つ
天音の絵って、efばりに難しいかも・・・


・・・いつも通り締りがない日記でしたwwwww

余談
昨年なのはに戻る前

実は印刷されてたあるキャラが居たとかw
2012年04月10日 イイね!

自分にバカぁ~!。゚(゚´Д`゚)゚。with MyエボXの・・・

自分にバカぁ~!。゚(゚´Д`゚)゚。with MyエボXの・・・この間の日曜日

ちょっとマイミクさんに誘われて神戸まで行ってきました♪





その途中の高速でちとグイッっとアクセルを踏み込み・・・

Myエボに異変があることに気がつく

















アレ?


























何か純正ECUに書き換わってるっぽいぞぉ~!?(;・∀・)
という事に気がつくオイラ

普段は引っ張ることなんてしないからか、全然気がついてなかったorz

う~ん・・・ECUを触るといえば・・・
考えられるのはAYCオイル交換時にDに預けた時くらいか?

T&A前あたりに交換してたはずだから・・・・・・・・
もうワラウシカナイネヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
・・・気がつけよ、俺orz



よ~お~~~~~く考えてみたら、アレ?って思いあたる所があった・・・な・・・・・・・・
でも一種のプラシーボ効果・体の慣れかと思ってました(爆



何とも不甲斐ない自分だことorz

とりあえずECUはもんしゅたぁ~で再書換えでふw



それを聞いたぴかりんりんさんは
「・・・それであんだけのタイムか・・・」
「次は期待できるなぁ~♪」
だったとさw

HAHAHA!
ソレハドライバーの腕次第ですぜぃ!?(;・∀・)
これで45秒中盤出せたら拍手してん♪(爆
Posted at 2012/04/10 23:35:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | 日記
2012年04月06日 イイね!

一足早くさくらを探しにinFCS(※FCS=Five Color Stageの略。いわゆる五色台の事。)

一足早くさくらを探しにinFCS(※FCS=Five Color Stageの略。いわゆる五色台の事。)タイトル通りです

そろそろかなぁ~?と、思って行ってきました「誰が付けたか」FCS(笑

005
005 posted by (C)みやみやみやこ
お約束?の通り、海沿いにてw
風があってちと肌寒い(-Д-)

009
009 posted by (C)みやみやみやこ
早くも鯉のぼりが(^_^;

あ、一年前に同じ場所で撮影したのが↓
桜と一緒に、その(2)
桜と一緒に、その(2) posted by (C)みやみやみやこ
白っ!( ̄□ ̄;)!!
実に白い!!Σ(・∀・*;)
こんなに白かったのか!!!
どこでどうなってぴんちゅ~な車になったというのか!?Σ(〃▽〃;)(殴

んでこの近くの道外れ
013
013 posted by (C)みやみやみやこ
015
015 posted by (C)みやみやみやこ
・・・う~ん・・・・・・早かったかな?(;・∀・)
まだまだ咲き始めといった所です

満開になったら、本当に綺麗なんですよ~、ここ↓(写真は一年前)
桜と一緒に、その(1)
桜と一緒に、その(1) posted by (C)みやみやみやこ


027
027 posted by (C)みやみやみやこ

029
029 posted by (C)みやみやみやこ

025
025 posted by (C)みやみやみやこ
七分咲き辺りの桜♪
満開までもう少しといったところかな?

020
020 posted by (C)みやみやみやこ
小さい春~♪小さい春~♪小さい春、見ぃ~つけた♪(笑

んで
037
037 posted by (C)みやみやみやこ

たこ焼き屋さんへ到着・・・したものの・・・・・・・
033
033 posted by (C)みやみやみやこ

034
034 posted by (C)みやみやみやこ
う~ん・・・まだ早かった(;・∀・)


まあこんな感じに撮影しながらFCSへ行ったわけですが、満開になるのはもう少し先になりそうです(^_^;
ただ最近、昼間は暖かいですし来週には綺麗な桜が見れるかな?
そんなところです

・・・綺麗なんだけどなぁ~・・・・・・人多いだろうな・・・きっと(´Д`)



おまけw
039
039 posted by (C)みやみやみやこ
ネタということでw(爆
あ、帰りも安全うんたんですた(`・ω・´)

鼻で笑っちゃいやんw(爆


おまけそのにww

今週末でしたっけ?ハイパミ??
ってな訳で(?)おいらのもう一台の憧れ「CZ200S」(もう一台はオーリンズランサー)
上のやつ見て(*´д`*)ハァハァしとりますww
かっちょええし、速いし

んで、谷口さんのハンドルさばきはいつ見ても良いっす~♪
色々お手本にさせて貰ってます(笑
このくらいスムーズに走れれば・・・・・・・・なぁ(´Д`)
『ef - a fairy tale of the two.』応援中です!

Posted at 2012/04/06 23:21:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影日記 | 日記
2012年04月01日 イイね!

久々に乗ってきた「クラッチ付き」二輪車

久々に乗ってきた「クラッチ付き」二輪車いつも通勤で使ってるリードのヘッドライトが球切れ
んで、以前乗ってたGSX-R600でお世話になったお店屋さんへw

・・・もう2輪から離れてしまって中々行かなかったし、ちょいと話し込んでました(^_^;

しかし・・・見てたら・・・ええですねぇ(*´д`*)ハァハァ
(↑見たらヤバイのは目に見えてたので、バイク雑誌は極力見てなかったりします)

ちょうど売りに出されてたR1000とR600
600は自分が乗ってたヤツの次か次くらい・・・だったはず

まあそれ見てたんですけどね・・・

めっちゃコンパクトですやん!
時代の流れは速いもんです(;・∀・)

んで、「またがってもええよ~」
の一言に(*´д`*)ハァハァしながら跨る変◯(爆

ちっさ!
あと足つきが良くなってる(^_^;
(シート高が810mmになってたんですね(汗)
しかもR1000に至ってはブレーキマスター、・・・ブレンボですやんw
しかもあのレバー、カッチョエエですなぁ(*´д`*)ハァハァ

あぁ・・・バックステップ・・・・・・・ええのぉ・・・

もう「頭大丈夫?」状態(爆

と、みてたら
「さすがにRは無理やけど、そこのGSR600やったら試乗してきてええよ~」
との一言(写真撮ってません)

という訳でお言葉に甘えて、ちょっぴり試乗させてもらうことにw

久々のクラッチ付き2輪
エンストしそう(笑
しかも逆車のハイパワー・・・

コカしたらやばいなぁ・・・

なんて思いつつもウキウキしてる自分(笑

キーON
セル回して・・・始動~

あぁ・・・・・・・このスズキ2輪サウンド・・・・・・・懐かしい~
クラッチを慎重につないで・・・出発~


走りだせば身体が覚えてるのか違和感なし(^_^;
普通に走れました(爆

ネイキッドだけにポジションは楽やねぇ~
あと600でも下からパワー出てる分、乗りやすい♪

何より「風が気持ちいい~!」(笑
この感覚って「オープンカーでも味わえるやん」って言われますけど・・・こう言葉にしにくいんですが(^_^;
また違う感じなんですよね!?(乗ってる・乗ってた方なら分かってくれるはず!?(笑)

またメーター見たら最近のはギアが何速かも出るようになったんですね(;・∀・)
速度は・・・・・・・・・(黙秘


そうこう楽しみながら帰還w
・・・名残惜しみつつ(爆


久々に乗った単車
もう一言だけです
「気持ちよかった~!」

またもう一度・・・機会があれば乗りたいな♪
そんな事を思った日曜でした~

・・・だから乗るんじゃなかったんだってば!(;´Д`)
Posted at 2012/04/01 23:24:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
89 1011 1213 14
1516 17 1819 2021
22 232425 2627 28
29 30     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation