• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみやみやこのブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

そして進化は続く~

そして進化は続く~来年のFSWに向かって!
行けるかどうかは別にして(;´∀`)

そしてまだまだ先じゃん!!

ですが!

少しづつでもやっときたいことはやっておきたかったのですよ


クルコンで”快適進化”を遂げ
行くまでの道のりは楽になった(と思うw)

いよいよ
第一段階(と、個人的には思ってる)最終進化を遂げていきます
これでひとまず区切りをつけれそう



見た目に変わりはないヨw


きっとw





出来るなら3秒台には入れたい(=o=;)
まぁ自分なりの目標です
ブレーキは思ったよりもう少し突っ込めるかも・・・ete・・・

ダメならダメで、また楽しみ作れるしね!

と、ニヤにやw


練習とか気軽に行ければ一番ですけど
さすがに・・・遠すぎ(´;ω;`)
Posted at 2014/06/11 00:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

とあるえぼちんのおなやみ?

とあるえぼちんのおなやみ?私の家

アウトバックが止まってる所にはカーポートがあり、ある程度の雨風は凌げる場所に置かれてるんですけどね・・・

えぼちんは・・・


完全雨ざらしの太陽光モロ当たりの・・・



鳥フン爆撃格好の標的(´;ω;`)
対策して以前よりは減ってる気がするけど・・・何故か洗車後に爆撃
アウトバックは全然被害がないのにエボちんだけ狙われる・・・

・・・・・・・ドツイたろか(# ゚Д゚)
と、何度思ったかw

ただアウトバックを停めているところは段差の関係でエボは停めれず

仕方なく青空駐車


それ以外でも、やっぱり青空の下では塗装に悪いのは確か
気に入って買った車

いつまでも綺麗に乗りたいやないですか


んでw


現在カーポートをもう一つ、エボ側にも設置できないかを検討中でやんすw
値段も下がってきてるっぽいですし

キレイに仕上げるなら2台用のカーポート設置が一番かも知れないですけど
今のを撤去しないといけない訳で・・・
ただ全然ガタが来てるわけでもないし、使えるのにもったいないし
撤去に費用もかかる

一台用なら安いもの(無論、いきなり壊れるようなものは選ぶ気無いですけど)もあるし
幸い建てれるスペースはある
外観に全然コダワリもない(^-^;

そしてガレージを建てるほどの予算もない!(キリッ


う~ん、う~ん・・・(-_-;)

いま、ある意味でやりたい
「ある意味、チューニング」
かも・・・






あ・・・
「そんなん出来るんだけ幸せやと思え!」
とか怒らないでネ・・・(;・∀・)
Posted at 2014/06/08 00:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月04日 イイね!

えぼちんも進化してってますよ、地味にw

えぼちんも進化してってますよ、地味にw文明・・・電子制御バンザーイ!ヽ(=´▽`=)ノ

あうとばっくんに付いてるクルコンというハイテク機器の凄さを知った骨董品的アナログ野郎な僕


が!


クルコン装着(∩´∀`)∩


・・・使い方がピンと来ないので、三菱自動車のHPにあるフォルティスの説明書を読みお勉強w


車が少ない幹線道路で使って感動

上り坂・・・・・・・・TOMEIサウンドが唸りをあげてる


クルコンという物を付けたから・・・

目指せ!燃費最高記録!!12.4Km(個人記録)超え!!!(゚Д゚)

・・・カナードとかウイングとか外す?(爆
エアロが変わって高速での安定性向上と引き換えに燃費は下がったのヨ(;・∀・)
空力というものを知ったワタクシなのですwww



あとティーチイン実施

何かこう・・・別物に変わった感じ(^^ゞ

正直に申し上げます
色々調べて履いたんですけど

最初は

「うそや~!そんな訳ないや~ん」

でした(^^ゞ

ただメンテナンスとしてやってみようかな?
程度の考えでしたけど


疑ってゴメンナサイ・・・


シフトが早くなってる分、少しタイムが縮まる・・・・・・・かも???


・・・自動調整機能下さい(´;ω;`)







地味ながら
一応進化していってるえぼちんでしたw





残すは・・・



イッパイアルネ・・・(;´Д`)







ブレーキのキーキー音で視線釘付けだぜ~!!( ̄∇ ̄;)
痛車ン時より目立ってるなぁ・・・(T▽T)

※パーツレビューとか整備手帳にUPしてますが、あくまで「個人的に感じたこと」です
問題起こったりしても責任は持ちませんw
Posted at 2014/06/04 00:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

バトカRd.2の受付開始だぉw


まぁ昨日から受付開始してるんですがw

今年は7月になってるRd.2


梅雨・・・明けてくれたら雨は降らない!?
その代わり、暑いかも!?(;・∀・)
それとも6戦連続、雨降るかも~!?(´;ω;`)

なんでしょうか?
雨を降らす原因は???

だれかおしえてwwwwwwww



何はともあれ
皆様が楽しく、無事に走り切ってくれればそれ以上の喜びはありません
ホンマに(^^ゞ
Posted at 2014/06/02 23:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 23 4567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation