11日深夜~15日早朝まで
毎年恒例の関東遠征に行ってましたw
一日目
移動日w
途中、岡山の方を乗っけて東へ
岡山の方の知り合いの方宅で宿泊ww
そこまでにちょっと寄り道したり・・・
は~どおふでいっぱつめかいものかんりょうwwしたり・・・
で、一日目終了w(^-^;
写真撮ってないやw
二日目
お知り合いの方が仕事の都合で早朝出勤
AM3:00過ぎに出発
目指すは・・・
秋葉原なぅw
早朝のため、全然混んでない
・・・若干、道を間違えつつ(爆
あっという間に

UDX到着w

お店なんて開いてないっすよねぇ・・・さすがに(;・∀・)
2人でぶらぶら~

ラブライブの聖地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
らしい(爆
私、見てないのでホンマに分かりませんナノデスヨ・・・(;^_^A
まぁ適当に暇潰して
今回行ってみたかった、その1

すんずくの電気街祭りw
いつも行きたくても行けなかったので、どんなもんなんかなぁ?
程度でしたけど(^-^;
まぁ覗いてみましたのです

あれ?
mino◯iジャナイヨ???wwwwwwwww(爆
さくら~さくら~♪
秋葉原に戻り
色々店回りw
CASIOのショップで時計に(*´Д`)ハァハァ
いろんなPCショップでパーツに(*´Д`)ハァハァ
一緒に行った人が言ってみたいという事で
お店の名前は忘れたけど・・・(;´Д`)

こんなんあった!懐かしい・・・

アキト、美味しかったよヽ(=´▽`=)ノ
その後も”その日は”アニメに(*´Д`)ハァハァすることがなく

ホテルにチェックインして夜にw
夕飯

いつもの遠征よりちょっと贅沢な夕飯にしたいな~って
2人とも行く前から決めてました(^-^;
釣りたて新鮮な魚
旨かったヽ(=´▽`=)ノ
ホテルに帰還し、だべった後就寝
三日目(最終日)
コミケ当日
気合入れてくよ~!!!
ではないんだなw(^-^;
今年はコミケが目的じゃなかったのですよんw
電車に乗って

向かった先は
今回行ってみたかった、その2
れんにゃに会いに約3年ぶり江ノ島です
個人的なプライベートです(^-^;
そして3年前に食べれんかったあの

生しらす!食べられた~ヽ(=´▽`=)ノ
帰り道、江ノ電ぶらり聖地途中下車の旅w
エルフェンリートの舞台の1つ・・・らしいですね(^-^;
学生の頃、ヤングジャンプでやってたので知ってはいるんですが、確かいつの間にか連載されなくなって内容が分からない状態なんですよ(;´Д`)
ただ絵とのギャップ・・・・・・・・・・・・・「ぐしゃ!」「べしゃ!」
某なんとかDay'sばりの迫力満点すぎる漫画という記憶はありまする(;・∀・)
あ、江ノ電途中下車でしたので
桜お姉さんに会いたくて・・・(*´Д`)ハァハァ(爆
懐かしい所も巡り
秋葉原へ帰還
して、ちょいスマホを見たらなんか入ってる・・・

・・・・・・・・・・(爆
某みん友さんがお越しになってる(^-^;
連絡し、合流
とても秋葉原のことが詳しいみん友様(爆)と共に
コミケの流れ品でも見るか~
で、店回り
ん?

ほう・・・(※写真はイメージです)

きゅるきゅる~(※写真はイメージです)

グッ・・・ぐぁぁぁぁぁぁぁぁ~!?!?(※写真はイメージです)

キュッ! ウッ!?(※写真はイメージです)

チーンwwwwwwwwwwwww(写真はイメージです)
何したかは知ってる人だけ知ってたら良いです(;´Д`)
あくまのささやき二人目なんやぁ・・・(爆
ガラスケースを開けてもらって・・・≧(´▽`)≦
・・・即決でしたね"└| ` ▽ ´ |┘"ワッハッハ!!
後に一緒に来ていた人も・・・ねぇ(´∀`*)ウフフ

秋葉原今年最後の夕飯(^-^;
美味しかったけど、全部食えれんかった・・・(;´Д`)
案内して頂いたみん友さんとお別れし
秋葉原を出発し、西へ帰還

いつもより早めに出たのが良かったのか、速いペースでの帰還となりました
今回は「ちょっとのんびりしたいね」
という事で、あえてコミケを外しました
・・・もっとも「買うもの無い」が一番の理由ですが(^-^;
あっても「買えるか~!」っすね(;´Д`)
こういう事もあって
いつもとは少し違う関東遠征
「観光」という感じです
こういう「のんびりした旅」もまた良いもの
来年・・・は、まだ分からないけど
行けたらまたノンビリ旅でも良いかなって思った今回の関東遠征でした
しゅてるん、高っ!Σ(゚Д゚;
Posted at 2015/08/18 01:31:17 | |
トラックバック(0) | 日記