初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の内装に戻りました ただ中身はサーキット仕様のままですので、走行会などは十分こなせるスペックを持っています 絶版になってしまったエボX どこまで所有できるかは分かりませんが(^_^; 憧れ、好きで買った車 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2012年10月01日
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rから乗り換えになりました H26.12月のマイナーチェンジ後のGPEとなります ベースのXVのアイサイトはver.3へ進化、ハイブリはVer.2のまんまなのが残念な所ですが、クルコン自体が便利というのを最近知っ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2014年10月20日
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があると聞き あまつさえ6年ものブランクがあるにも関わらず もやし小僧の私がこんなメガ・スポーツに乗ることにw(爆 立ちゴケ等、転倒しても被害を最小限に食い止めるため、真っ先にスライダーを入れる辺りは「運転に自信が ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年06月23日
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に載った時の感動が蘇り・・・今しかない って事で中古で探して、思い切っていきました もちろんマッキントッシュオーディオ付! アクセルに応じて滑らかに回るエンジン 6気筒3000cc+AWDにも関わらず、高速 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年12月12日
両親兼用 ・・・と、言いながらちょこまか許可なしで触った思い出の車(^^ゞ よく走ったし、スバルらしい足回り しなやかだけど踏ん張る・・・という感じ・・・か・・・(^^ゞ 不等長エキマニ音の「ドコドコ~♪」 もう一度乗れるなら乗りたい一台です おまけ話 後に出て試乗したBPE(3.0R)は反 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年10月24日
エボXがサーキット兼御遊び車の2名乗車仕様と化したので、家族などなどの付き合いも考えて中古で購入 結構スポーティーな足回り でも乗り心地が悪いわけではなくて、適度な柔らかさ 個人的には好きな足回りです 下から上まで吹け上がり、レブがあと+500欲しいと思うくらい楽しいパワートレイン スライドド ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年09月30日
こちらは私ではなく主に母が乗る車 エボ乗りとしては・・・・・・・ですが、気に入ったみたいですのであまり口出ししませんでした(^^ゞ ターボでもここまで燃費が伸びるのか~! 時代を感じました(^-^; 見切り、特に後方目視がし易い アラウンドビューモニターは・・・・・・・あってもなくても良いかな? ...
所有形態:家族のクルマ
2016年03月30日