• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aznableのブログ一覧

2017年08月02日 イイね!

The Dead Stockゲット

The Dead Stockゲット







知る人ぞ知る、

Momo製 Porsche Super Cupホーンボタン。





盆栽1号に装着されていたものを恐れ多くて温存していたが、
長年のパトロールが功を奏し少し前にもう一つを入手できた。





数年間陽の目を見ない993GT2新品ホイール・セットと同様に勿体無くて使えないパーツが増えて嬉しい 
バカーヾ(*д*)ノ゛
Posted at 2017/08/02 11:20:51 | コメント(6) | パーツ | クルマ
2016年11月29日 イイね!

行くフード、来るウイング

行くフード、来るウイング







10年くらい秘蔵していた、カーボン(多分ドライ。違っていたら御免なさい)の964エンジンフードが、ようやく、それを迎えたいと言ってくださる方のところへ旅立つことになり、今日、改めて検品し、埃を拭き取り、梱包しました。



どなたのところへ嫁いで行くのかは、ご本人のブログアップを待ちたいと思います。





ところで養生・梱包のために数年ぶりに手で持ったら、


めっちゃくちゃ軽い!


計量したわけではないですが、2Lのペットボトルよりも軽いんじゃネ?!って感じ。







で、少なからずな臨時お小遣いが入ってくるのですが、
別件で素晴らしい“お出掛け1号”の為のウイングを譲っていただけることになり、そのお小遣いは右から左へと飛んで行くこととなりましたとさ。目出度しめでたし。





ところで、どなたか、どこかに993RS・EU仕様のフロントリップスポイラーは余っていませんか?





Posted at 2016/11/29 22:23:53 | コメント(6) | パーツ | クルマ
2016年11月06日 イイね!

25年前のレカロシートをレストア

25年前のレカロシートをレストア







およそ四半世紀前のこと。
当時入り浸っていたカーショップの展示品を新製品に入れ替えるということで格安で購入したもの。最初はEG6シビック・フェリオSiR/5MTに装着していた。





知る人ぞ知る名品で最近は中古の流通量も少なそうな印象。
レカロCTに関して詳しくはコチラを参照。





一時期ファミリーカーのオデッセイで数年使っていたけど、そこからでも20年近く倉庫の片隅で眠っていたものをレストアすることにした。





ショップのデモカーが993カレラ4Sということで、空冷ポルシェへの装着ノウハウが豊富なことが選んだ理由。左右2脚を店へ持ち込み全面張替えで見積もりを依頼したら、買った時位の金額になった(悲爆)が今さら後へは退けずに作業を依頼してきた。





最新型はしゅっとしていて格好宜しいが、古い車には古いシートが似合うのではないかと考えての選択(“しゅっとする”という言い方って、通じるのかな?)。全国から依頼殺到で納期は2ヶ月も掛かるけど、出来上がりがとても楽しみだ。
























Posted at 2016/11/06 11:34:20 | コメント(9) | パーツ | クルマ
2016年10月26日 イイね!

幻の伊藤レーシング・チタンマフラー

幻の伊藤レーシング・チタンマフラー







10年以上秘蔵している逸品。


ストレートパイプの外見が綺麗でない訳は、断熱テープを巻いた上から遮熱塗料を塗ってあった名残り。


マフラーカッターは他社品(国産チタン製)。


触媒のように見える太いパイプはポルシェ純正のストレートサイレンサー(ステンレス)。アラブ仕様か何かだったと思う。


これは単管ではないのでそれなりに重量があるが、触媒よりは軽いと思う(体感)


触媒ストレートパイプを揺するとグラスウールが動くので多少やせていると思われる。


964のリヤを軽量化したい某氏に見て貰う為にアップ(笑)
Posted at 2016/10/26 11:30:07 | コメント(6) | パーツ | クルマ
2016年07月31日 イイね!

車庫用消音器

車庫用消音器







前回Coming Soonと題した件。


ようやく本日完成。


初め、耐熱温度50度のダクトホースをマフラー出口に接続したら、高熱で溶けたのでステンレスの曲げパイプをポチットな。

4tトラック用サイレンサーとマフラー出口の高さが合わないので各部計測後に、ホームセンターにて材料購入。


自在キャスター
木材(板、角材)
木ネジ少々
ホースバンド
などを購入。


現物を計測して現物あわせでDIY。楽しい!

昼下がりから作業を開始して、ここまでで18時。
神様が買い物から帰ってきた=じきに晩御飯なので、本日の作業終了。



次回は、ビフォー・アフターの動画を撮影してUPする予定。

あくまで予定。

予定は未定ってか?!(爆)










Posted at 2016/07/31 21:09:55 | コメント(2) | パーツ | クルマ

プロフィール

「迷走するホイール選び http://cvw.jp/b/358274/48586740/
何シテル?   08/07 20:09
初めにお読み下さい⇒基本的に本名フルネームと携帯電話番号を交換しない【“新規”の友達申請】はスルーします。 でも『みんカラの友達登録』は無くともネット・リアル・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 盆栽1号 (ポルシェ 911)
The 空冷最強 正式車名:Porsche 911 GT・通称:993GT2 所有して ...
ポルシェ 911 盆栽2号 (ポルシェ 911)
964RS-NGT(=RS-Racing)。アートスポーツ取り扱いの“マカオ版”ではなく ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ディーラーから8月製造で2026年1月納車と聞いてます。
その他 その他 その他 その他
写真保管庫です。 width="585" height="420"

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation