• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aznableのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

メーカー廃盤の絶滅危惧種パーツをゲット(但し中古品)

メーカー廃盤の絶滅危惧種パーツをゲット(但し中古品)

これね、なんちゃってC2さんが少し前に交換されていました。

もう既にメーカー廃盤でペリカンパーツにも“No Longer Available”などと表記されています。

解体屋巡りをして中古品を発掘する手もありますが、
たまたまネットショップで中古品が売られていたので買約しました。

昨今の空冷Pパーツの値上げはえげつないものがあるので、
無くなりそうな物は順次ストックしておかなければいけません。

空冷最強のアルミドア&フードとウイング・オーバフェンダーもストックしたいのですが、
全部そろえる400諭吉位するので探さない事にしています(爆)
Posted at 2010/05/17 20:34:37 | コメント(11) | パーツ | クルマ
2010年05月06日 イイね!

カーボンヘルメットがキタァーーーッ!



4/11の夜間にポチッとしたシンプソンのカーボンヘルメット・デヴィルレイが到着しました!

最初、アメリカ式物流なので納期は10日~1ヶ月ですよ!と通知されていましたが、
本当に1ヶ月近く待ちました。

しかし、待っている間にメーカー価格が改定されたと言う事で12,000円もお安くなっていました(嬉)

装着してみた第1印象は、

軽い!!

と言うことに尽きます。

仔細に見ればアメリカン品質も目に付きますがシンプソンを買うという行為は
アメ車を買うが如きであって、完璧を求める方はアライ・レクサスを買うべきでしょう。


気になる重量は商品説明によれば約1.16kg。サイズによって増減はあるにせよ
約1.2kgとしても一般的なヘルメットよりも200gくらいは軽いです。
実際に被った時の印象もドカヘルか?ってな感じでした。(言い過ぎ!)

来週に鈴鹿サーキットの走行会があるので、実践的な感想は後日にリポートするかも(爆)しれません。

Posted at 2010/05/06 20:35:23 | コメント(9) | パーツ | クルマ
2010年04月08日 イイね!

カーボンヘルメット

カーボンヘルメット

今のヘルメットを買ったのはいつだったのだろう。

内面に貼ってある朽ち果てかけているシールには030701とある・・・。
これは製造ロット番号=製造日かな?

いずれにしても数年前に購入したことには間違いがないと思う。

club911・とりやん隊長も先日Newヘルメットを買ってヘルメット代よりも高価な塗装を施していたので僕も一丁!と思ったのだが、ココは一つ発想を転換して無塗装で目立つ物をと考え直した。

そうすると答えは一つ。

カーボン・ヘルメット

になりますな。

AraiのカーボンGP-6 RCは50万前後もするので見なかったことに。
あとはBell。これも実売で30~35万でパス。
聞いたことの無いアメリカ製で9万位。

ということで、浮上したのがSIMPSONのデヴィル・レイで現地価格で$800(8万円)位。
ちょっと奇抜というかSIMPSONらしいデザインではあるけれど、これにしようかな。

国内業者に注文してUSAからの取り寄せに3~4週間掛かるので、RUSH3時間耐久祭り!には間に合わないけど。





Posted at 2010/04/08 22:01:34 | コメント(9) | パーツ | クルマ
2010年03月03日 イイね!

フードクレストの内股矯正

フードクレストの内股矯正画面左が964新車装着のタイプ。全体に繊細な印象。
画面右がリ・プロダクションのタイプ。
「マスカラ」が太くて今風?(笑)
並べると結構違いますね。



先日、ピンが内股過ぎてポン付け出来なかったフードクレスト・エンブレムの続編です。


複数頂いたアドバイスに従い、チカラずくでピンを修正しました。
根元からポキッと取れては困るので、大き目のペンチでトルクを掛けてじわっと数回に分けて外側へ曲げました。

装着してしまえば見えない部分なので、これで好しとしておきます。
993タイプや新車装着品との比較もしてみました。



今回は通販で購入したのですがヤフオクにも多数出品されているものを含めて、それらの箱は白箱でノーブランドです。パーツナンバーは記載されていますが、多分OEM品かAG純正品の製造時にはねられたB級品のような印象を受けました。

念のため【ポルシェ純正】を名乗るものを探したところ、やはりピンは真っ直ぐに立っている様に見えますし、箱にはPORSCHEロゴが印刷されています。

どちらを選ぶかは各自の価値観に拠ると思いますが、
価格差を考えると白箱品でも良いような気がしました。




Posted at 2010/03/03 10:27:42 | コメント(6) | パーツ | クルマ
2010年03月01日 イイね!

内股過ぎて・・・・・・

内股過ぎて・・・・・・

NewマシーンのRSのフードクレストが傷んでいたので、純正新品をポチッと購入しました。

いざ装着しようとするとクレスト裏面の二本足が内股過ぎてトランクフードの取り付け穴に入りません。(写真の水色線)

取り外した方のクレストは長年フードを閉めるときに押し続けられたせいか、新品に比べてかなり平板な状態で、もっと大股開きです。

写真の赤線の部分があと1.5ミリ開いていればスッと差し込めるんですけど、どないしたもんでしょうね?表面からプレスして平板化するしかないのでしょうか。

あと、間に挟むゴムパッキンがピチピチというよりはクレストよりも微妙に小さくて、これもどうしたもんか思案中です。ちなみに同時に買った993以降用のクレストと比較したところ、症状は同じだったので不良品でもなさそうに思えるのですが・・・・・・こんなもん?

DIYでの交換経験がある識者の方々は、この問題をどのように解決されたのでしょうか。
お知恵を拝借させてください!
Posted at 2010/03/01 13:06:38 | コメント(4) | パーツ | クルマ

プロフィール

「迷走するホイール選び http://cvw.jp/b/358274/48586740/
何シテル?   08/07 20:09
初めにお読み下さい⇒基本的に本名フルネームと携帯電話番号を交換しない【“新規”の友達申請】はスルーします。 でも『みんカラの友達登録』は無くともネット・リアル・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 盆栽1号 (ポルシェ 911)
The 空冷最強 正式車名:Porsche 911 GT・通称:993GT2 所有して ...
ポルシェ 911 盆栽2号 (ポルシェ 911)
964RS-NGT(=RS-Racing)。アートスポーツ取り扱いの“マカオ版”ではなく ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ディーラーから8月製造で2026年1月納車と聞いてます。
その他 その他 その他 その他
写真保管庫です。 width="585" height="420"

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation