• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美らTECのブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

激走970km日帰り箱根~伊豆ドライブ!

激走970km日帰り箱根~伊豆ドライブ!12/23(祝)
AM0:30 自宅を出発

AM5:30 東名道富士川SAに到着

AM7:00くらい、本日の朝日を眺める。

AM9:00 仮眠後、富士川SAを出発し、
富士山を横目に東名道をドライブ。

AM9:30 東名道御殿場IC下り、箱根スカイラインを目指す。

路面凍結の電光掲示板が目に入り、
ちょっと気になる(笑)

段々と道が険しくなり、木陰など太陽が当たりにくい所は凍結していて、
路面もぎらついてました(^^;)

中伏辺りで、前にミニパトが走ってたお陰で
ゆっくり走る事ができたが、後ろから黄色の
ポルシェが接近。

料金所1km手前くらい、カーブを曲がりきった先で
事故車が2台停止していて、ミニパトはこの事故処理に
きてた事が発覚。
事故車のうち1台は35R(^^;)

いよいよ箱根スカイライン入口料金所が見えてきた。

路肩にシビックを寄せポルシェを先に行かせて、
写真撮影。
まさに某車番組の新車インプレッションで
使わているロケ地へ、遂に足を踏み入れてしまった
訳だ(笑)

富士山も一望。

料金所で350円支払い、料金所のおっちゃんに
路面凍結してるから気をつけてね~と見送られ、
箱根スカイラインへ突入。
タイヤはバリバリの夏タイヤでネオバですが・・・(^^;)

最初にあったビューポイントでcivicを停め、
箱根スカイラインで記念すべき1枚目。
車高下げた我がEG6の横からのアングルに萌え!

その後、群馬県に住んでる知人が急遽来る事になったので、
どこで待ち合わせしようか考えながらDriveしてたら、
箱根芦ノ湖展望公園があったので、そこに決定。

知人を待ってる間に芦ノ湖

爽快な道景色

シビックを撮影。

40分後知人の32スカイラインTYPE Mが現れ、
Driveスタート。

箱根スカイラインを抜け、芦ノ湖スカイラインへ入ると
赤のシビックタイプRユーロとすれ違い、
思わずおお~っと1人で叫んでしまいました(笑)
車内は自分しか乗ってないから、
良いんだけどさ(;^_^A
さすがに国内屈指の観光道路は、すれ違う車もすごいですな(笑)

実は、今日2台タイプRユーロ見たんですよね。
1台目は東名道富士川SAで、いわきナンバーの白を。
2台目が芦ノ湖スカイラインで。
正直1日で国内限定2010台のうち2台も見るなんて、
びっくりでした。

そして有名ビューポイントである三国峠へ到着。

2台で記念すべき1枚目を富士山バックに撮影。

三国峠から見た富士山!

昼飯は芦ノ湖スカイライン沿いにあった、レイクビューで

箱根名物とろろそばを食べました。

店内はストーブが炊かれ、非常に暖かい中温かなそばを食べ、
体も温もりしばし雑談。

芦ノ湖スカイライン出口料金所で600円払い、

更に南下して伊豆スカイラインを目指す。
途中で小田原・東京方面へ抜ける「TOYO TIRESターンパイク」という
面白そうで険しそうなネーミングの有料道と湯河原へ抜ける
「湯河原パークウェイ」という有料道もありましたが、
横目にしながら伊豆スカイライン熱海峠料金所へ到着。

社会実験割引をやってて、通行料が200円とかなりお得。
料金を支払うと料金所のおじさんから、
サービスで伊豆の漬物?をもらう(笑)

最初にあったビューポイント滝地山に車を停め、
相模湾をバックに撮影。
再びシャコタン車同士の2ショット!

箱根スカイラインと芦ノ湖スカイラインの山々の景色から一遍し、
伊豆スカイラインは海景色で相模湾が一望で、
大島もはっきりと見えました。

下には熱海市街も見え、夜だったら夜景が綺麗なんだろうな~。

伊豆スカイラインのゴール天城高原まで走り終えてから、
修善寺道路→伊豆中央道を走って北上し、
伊豆村の駅で18時に解散後、東名沼津ICから高速に乗り
夜中に自宅到着手(パー)

1日で970kmドライブし、年納めに日帰りでロングドライブ&
富士山が綺麗に見え、良い走り納めができ満足しました。
しかしながら1日で走破した自己最長記録は、
Australiaで1,500kmだから、記録更新には
まだまだな距離なのです(苦笑)

今回通ったルートが黄色。

1回の給油だけで帰って来れました。
さすがcivic、燃費が良いですわ(^O^)
Posted at 2009/12/25 06:31:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月11日 イイね!

フォグ&プロジェクターHID化ひらめき

フォグ&プロジェクターHID化バンパー加工して純正フォグを付け、
プロジェクターに55w6000Kの
HIDキットを付けましたわーい(嬉しい顔)

劇的に明るくなった~という感じはしないが、
プロジェクターならこれが精一杯でしょう冷や汗

結果として言える事は、純正ライトに
RAYBRIGのホワイトサンダーのハロゲンバルブを
付けてた方が明るかったです冷や汗

バッテリーもついでに新品にしましたが、
そのままポン付けだとHIDバーナーの
ちらつきがあるので、リレーつけて
バッ直にした方が安定しそうなので、
後日またしま~す冷や汗

一応このHIDキット、バーナーが1年保障で、
バラストが3年保障付きでシリアルナンバーも
あって管理されてので、ヤ●オクの安い
HIDにしては、アフターがしっかりしてますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/12/11 20:31:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月05日 イイね!

衝動買い

衝動買いもう12月に入ってしまいましたね。
今年最後の月だと思うと、この1年は
あっという間だったような気がします。
今年も残り1ヶ月を切りましたが、
皆様よろしくお願い致します。

さて今週は買ったり、いただいた週でした(^^;)

まずプロジェクターをHID化にする為、
ヤフオクでH1 55W 6000ケルビンの
HIDキットを購入(^0^)

沖縄にいる元EG乗りの友人から、
着払い\1,300のみで、純正オプションの
フォグランプを譲ってもらい、届きました(^^v)
本当に感謝感激です!

フォグのHID化は次回する事にして、
今回はPIAAの今年モデルの新作の
ハロゲンバルブを買ったので付けてみます。
黄色にするか迷いましたが、見た目重視で
白色にし、プロジェクターがHIDの
6000kなので、フォグは4250k
(初めて見るケルビン数)をchoice(^^;)

明日Shopでバンパーのフォグ用スペースに
穴を開けてもらい、年式と走行距離を考慮して
初めて12ヶ月点検に出してみます。

12ヶ月点検どうなる事やら・・・・
Posted at 2009/12/05 00:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ややこしい店に巻き込まれましたが、とりま解放されて良かったです。相談に乗っていただいた皆様、有難うございました。ほんまとんでもない店でした😓 ガチウシジマくんの世界でした(苦笑) こんなアコギな商売店、ほんま拡散したいくらいですわw 二度といかねー。」
何シテル?   09/04 19:30
こんにちは~o(^-^)o シビック2台のオーナーをしてる美ら(ちゅら)です。 愛車を中心とした風景画の写真撮影が好きで、 ドライブ時のお供にデジタル一眼レフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1234 5
678910 1112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/2/17(木)に納車。 Hondaオートテラス中高知にて購入。 試乗車だった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シンプルな見た目ですが、人の心に届き、記憶と記録に残る車をモットーにしてます! 帰国後 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1982年式(当日私が6歳の頃に製造された) セリカXXを14年の歳月が経ち、20歳の頃 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Australia在住時に買い換えて所有した2台目の 憧れのツインターボわーい(嬉しい顔) 海沿いをド ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation