• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

愛車グランプリにエントリー!

愛車グランプリにエントリー!
今年もこの時がやってきました。





























正式名称はKnight Industries Two Thousand 



通称:チャーリー5世







今回のモデルチェンジにあたりパッセンジャーへの安全性が大きく向上しました。
大きな座席によりゆったりとしたクルージングをお約束し、ポリがケツに張り付いても二人乗りしている様に見えないステルス機能を備えています。安全は人と車で作るものです。








サイドフォルムは大径ホイールに対し大きなパッセンジャーシートでバランスが取れた先進フォルムです。進化よりも深化を感じます。










今回、コンチキットはホイールキャップタイプのクラッシックスタイルでコーデネートしました。 理由としてやはり5ナンバーサイズにこだわりがあり、前モデルのフォーカスでは全長で3ナンバーになってしまい不評だったのでダウンサイジングとなりました。けっして71のスペアホイールになった訳ではありません(ヲ


 







モデルチェンジで大きなエンブレムが付きました。 有名なメルセデスアルトと同等の品質です。 これに後ろから張り付かれると、名ばかりのGTは道を譲るでしょう。








ここは不変のフジツボタコ足です。 良いものはいつまでも語り継がれていきます。 ただし前モデルより角度を変え、”停車時に倒れないように”非常に気を使って配置しています。








オーディオはコロムビアを採用しました。 デジタルがあふれている昨今、アナログの素晴らしさを体験してください。








サイドには音を光で表現する5連インジケーターを装備。 夜のドライブを楽しく演出することでしょう。









ステアリングにはオートメーターのタコを装備。 視認性が良く、いつでもあなたの元へ情報を伝えるでしょう。 なお、ハイカムでオーバーラップが大きい為アイドリングは高めになっています。








今回はこんな感じになりました。皆様の一票、よろしくお願いします。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/10 04:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

窓リノベ完了😉✌️
S4アンクルさん

街で見つけたアールデコ
avot-kunさん

3月15日❣️ナイトオフ会🌙*. ...
みー☆☆☆さん

祝・みんカラ歴4年!
mimori431さん

MINI Roadster 嬉しい ...
Zono Motonaさん

【お散歩】早咲き桜が満開になりまし ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 4:38
いや…こんなのにバックミラーに貼りつかれたら条件反射で道を開けます…(笑)

コメントへの返答
2012年12月16日 7:49
そう言わずに、しばらくは耐えてください(爆
2012年12月10日 4:39
この部品達でそれなりのいいレーサータイプの自転車買えますよねw
コメントへの返答
2012年12月16日 7:52
レーサータイプの自転車も買えそうですが、私の車の購入価格と変わらない額になりそうです。




自転車って高け~なぁ~(爆
2012年12月10日 10:27
やはりフジツボは外せませんね♪

一度乗ってみたいですw
コメントへの返答
2012年12月16日 7:54
フジツボは外せないところですが

運行の際はフジツボを外さないと進めない


憎らしい奴です(笑


え、乗っちゃうww
2012年12月10日 11:38
真面目に大笑いしました
いやーすごく存在感のあるフォルム
たまりません
コメントへの返答
2012年12月16日 7:56
ありがとうございます。

作ったかいがありました♪

2012年12月10日 21:58
この前そんなようなチャリを鈴鹿であったLAF出見かけました(爆)
コメントへの返答
2012年12月16日 7:57
すでにガイシュツだったんでつね!

こうなったら嘔吐サロンでデビューしまつ(爆
2012年12月10日 22:00
今回は横Gに対応したんですね! たゆまぬ改良にランエボも焦りをかくせませんね。。。笑
コメントへの返答
2012年12月16日 8:01
スタビリィティ維持のため5分ほど研究に研究を重ねました。

開発担当は

「すでにランエボは超えた、つぎはらんぼるだ」

と、言ってまつ(爆
2012年12月10日 22:29
初めまして

facebookにこのマシンの写真が流出していて、どっかで見たことあると思ったら・・・
こんなところにおられましたw

いいねさせて頂きました!
コメントへの返答
2012年12月16日 8:04
初めまして。


こんな写真が流出しているなんて(爆



いいねをいただき、ありがとうございます。
2012年12月12日 0:10
去年のモノからかなりのモディファイを加えられてますねΣ(゚Д゚ノ)ノ
もう…濡れそうです(激爆

シャクった札幌ナンバーがツボりました(笑)

コレでケツにナウでヤングなギャルのチャンネーを乗せてブイブイ言わせて駅前ロータリーを流すんですね☆
藤壺マニのサウンドでヒーロー間違いなしっすァィ(。・Д・)ゞ(激爆
コメントへの返答
2012年12月16日 8:12
作っている時は、去年とあまり変わってないな~と思ったのですが、去年の写真を見ると結構盛ってますね(笑


あ、そうです札幌ナンバーで登録しました(爆

フジツボサウンドは最高なのですが「漕ぎ」との両立が難点です。 しかしながらそんな事はどうでもよい「オーラ」が感じられますです。


ナウでヤングなチャンネー・・・・・・・・








たぶん2歳児くらいなら乗ってくれるかも(原水爆


2012年12月14日 23:13
札幌ナンバーもいいですね。

今日、北九州市で希望ナンバーの札幌6171を見かけました。

関係者の方ですか?
何か悔しかったです
コメントへの返答
2012年12月16日 8:21
釧路出身の私にとっては札幌ナンバーは憧れでした。


でも今は、岡、岡山、宇都宮の3台体制です(笑


北九で札幌ナンバーはレアですね~ たぶん関係者ではないと思いますが61と71が好きなマニアだと思います(爆

プロフィール

「車検」
何シテル?   10/09 12:15
北海道釧路市→池田町→釧路市→札幌市→栃木県宇都宮市→岡山県岡山市→栃木県宇都宮市→東京都江東区と夜逃げを繰り返しています(爆 幼い頃から自動車が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

GO!GO!6171 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/31 17:27:20
 

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
昭和57年式 クレスタ スーパールーセント ツインカム24 純正5速 1G-GE フジツ ...
トヨタ スプリンタートレノ オレノトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
昭和60年式 AE85改後期トレノ A/T車ベース  AE86用4AGエンジン・5速ミッ ...
レクサス NX ナイキ (レクサス NX)
ヴォルツのかわり 2015年式 200t Fスポーツ ガソリンエンヂン ターボ 8AR ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
昭和60年式 ヤマハ SR500 高校時代からの相棒。 20歳の頃よりまったくイジってい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation