• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

556171のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

ホテル ローヤル スーパールーセント エクストラ (GX71)




私にしか描けないタイヤ痕があると信じて・・・・






















今年も夏が終わる。

この街の夏は相変わらず曇りの天候が多く気温が上がらない。

さらに霧が多く発生し、きまって濃霧になる。





















部屋の窓を開ける。

この街の家の多くはエアコンがない。 室温が上がると扇風機で涼をとるか窓を開ける事になる。

開けた窓からは、微かな潮の匂いと同時に霧笛の音が入ってきた。



























15年程前の夏の話。

私はいつも通り窓を開けていた。 この頃は窓を開ける事が一つの楽しみだった。

楽しみの理由は一つ。 ノンスリのスキール音とエンジン音が入ってくるからだ。

週末は決まって台数が集まるので、この音が聞こえた時点でギャラリーに向かう。




現場の交差点に到着すると、微かな潮の香りと共にタイヤの焼ける匂いがする。



「今日は霧が出ていない」 夜は長くなっていった・・・・・
































 





と、いうわけでお盆休みの釧路編です。






今年もバッテリージャンプして問題なく始動した1JZ-GE





テレビで紹介されたかど屋のつぶ焼き。 うまいです。







  







 
 








 



 



 






コリンズくんのコロナ。





西港編。


 



 






 









煙出た車両だったりして(笑





ヘッド部にBRIDEの白文字の無いグラデーションのこのタイプのブリックスが好みです。 S14もこのシートにしたいなぁ~ どこかに売ってたよ~等の情報をお待ちしています。






う~ん。 七壱滑走組さんには負けてますね(爆

Posted at 2013/09/29 00:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

K day USDM (S14)


K dayを見に行ってきました♪



今回は仙台で用事があったのでチラッと見て帰ろうと思っていたのですが、東北道で通行止めがあり、会場に着いたのは14時過ぎ・・・・・



もっと見たかったのに、本当にチラッとで時間切れ(涙



でも、見たかったS14の前期240SX仕様を見れてよかったです♪


しかし、見てしまうとフロントバンパーが欲しくなってしまいますね~。国内ではもう入手できないので輸入するしか策がなく、S14前期240SX仕様を作るなら国内入手可能なちょっと前までがよかったと思われます。



























Posted at 2013/09/27 01:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

CRESSIDA USDM (GX71)


リア友の加糖くんのCRESSIDA仕様のマークⅡを取材しました!


というか、また札幌の足に貸していただきました♪ というわけでいつもお世話になっています。


今回は昨年よりパワーアップしまして、北米よりサンルーフ付のルーフをぶった切って輸入し取り付けるというボディーワークを・・・・・













































・・・・・・あ、車両そのものが変わっていました(爆





ぶった切りオープンの71に乗った時は「金鳥の夏、日本の夏」の風が吹きますが、サンルーフから入ってくる風はあのときのLAのようでした・・・・・

























LA行った事ないですが(爆



GX71のCRESSIDA仕様も珍しいですがサンルーフも珍しい。

USDMな人にも71マニアにも魅力的な一台です。





































































































Posted at 2013/09/27 01:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

ホイール変更 (S14)



Q太郎のホイールを変更しました。


変更と言ってもTE37Vのサイズ違いなので目新しさはありません。


変更前は8.5Jと9Jの組み合わせで、変更後は9Jの4枚通しです。


9Jと9.5Jの組み合わせも考えたのですがリヤのナチュラルキャンバーでは9.5Jが収まらず、収める為にキャンバーを寝かせた場合はドリフトと普段乗りが辛くなるので今回の選択としています。




まずは9J×2本を追加購入になったのですが、中古の出物がなく新品を購入しました。





2本で90,000円です。


高け~なぁ~(涙



あ、生まれて初めて新品のホイールを買いました♪




フロントはリヤに比べキャンバーが立っていたので、合わせる為にキャンバーボルトを投入しました。









う~ん。 ますます大きな石をホールドしそうな感じです(爆











そんなんで完成♪






8.5Jの画像。



フロントが少し深リムになりました。という自己満でした。




で、嬉しくなって写真を撮るという高校生から変わらない行動にww












リヤのキャンバーとフロントのキャンバーが近くなったので満足です。




続きまして~


リアクウォーターパネルにリヤタイヤで飛ばした小石が当たり、塗装が剥げるので対策を考えています。



まずはエアロのマッドガード





 



悪くはないのですが「サイドステップはどうしたの?」と言われ続けそうな感じ(笑


普通のマッドガード










うん、普通だ。 ちょっとフロントがきついなぁ~ カットが必要かも。


240SXのマッドガードを見ると。




ボディ同色ではなくつや消し黒の素材色?になっています。



と、いうわけで普通のマッドガードをつや消し黒に塗って装着してみようと思います。






Posted at 2013/09/02 22:05:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検」
何シテル?   10/09 12:15
北海道釧路市→池田町→釧路市→札幌市→栃木県宇都宮市→岡山県岡山市→栃木県宇都宮市→東京都江東区と夜逃げを繰り返しています(爆 幼い頃から自動車が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ローダウンしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 00:13:32
GO!GO!6171 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/31 17:27:20
 

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
昭和57年式 クレスタ スーパールーセント ツインカム24 純正5速 1G-GE フジツ ...
トヨタ スプリンタートレノ オレノトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
昭和60年式 AE85改後期トレノ A/T車ベース  AE86用4AGエンジン・5速ミッ ...
レクサス NX ナイキ (レクサス NX)
ヴォルツのかわり 2015年式 200t Fスポーツ ガソリンエンヂン ターボ 8AR ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
昭和60年式 ヤマハ SR500 高校時代からの相棒。 20歳の頃よりまったくイジってい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation