• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

556171のブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

現状報告と今月の予定



S14シルビアのQちゃんですが、無事売却が完了しました。
約3年間の期間でしたが、皆様のおかげで楽しむ事が出来ました。
 
この車に関して「導入・改造・維持・売却」までの間、ご協力いただきました方々へ感謝いたします。






Qちゃんに代わり週末の足車が





カルディナになりました~
フルノーマルでしたが、とりあえず中古の車高調とホイールを入れてみました。 中古パーツの情報がありましたらお知らせいただけますと幸いです。






2015年6月7日のミチノクレトロカーズセッションVOL.3参加より車庫の肥やしになっていたGX61クレスタを引っ張り出してみました。





約5か月放置していましたが、バッテリー上がりもなく始動が出来ました。







毎回、久しぶりに見るとナンバープレートとツインカム24の左側エンブレムの黄バミが進行している気がします。 車庫保管なので不思議ですが保有前の畑に放置されていた際に、ちょうど日光が当たり続ける位置だったのでダメージが蓄積されているのかもしれません。



とりあえず、無事に動いたので・・・・・





11/8のハチマルミーティングと11/15のスタンスネイションには参加が出来そうです。 当日お会いします方々、宜しくお願いします。

11/22のお台場旧車天国は、気が付いたらエントリー締め切りだったので参加出来ませんが、ちょうど東京に用事があるので見学に行こうかと思います。
Posted at 2015/11/03 23:34:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月30日 イイね!

業務連絡 (JZX71)



























Posted at 2015/10/30 00:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

別れのワルツ (S14)











車検取得を目指していたQちゃんですが・・・・・

諸事情により手放す事に決定しました(涙



車は機関良好で問題がある訳ではないのですが、急遽別の車に乗る事になりました。



そんなんで、処分をどうしようかと考えており、とりあえず来週にでもヤフオクに出品してみようと思っています。



もし、みん友さんで興味がありましたらご連絡をお願いします。


<最終仕様>



240SXフロントバンパー
240SXフロントウインカー
240SXサイドマーカー
240SXフロントグリル
240SXボンネットエンブレム





ハイマウントストップ付き羽無しトランク
テールランプ:240SX風サイド点灯加工
マフラー:タナベメダリオン
トランク内:S15トランクバー





フロント:SSRメッシュ7J+20mmロングハブボルト+5mmスペーサー×2
リヤ:ボルクメッシュ7J+20mmロングハブボルト+20mmワイドトレッドスペーサー
KTS車高調+スイフトスプリング
ニスモ軽量フライホイール
ニスモ強化クラッチカバー
ニスモ強化クラッチディスク
クスコLSD ファイナル4.375






エンジン:ノーマル
エキマニ:FGK4in1
タワーバー:不明社外
プラグコード:ウルトラ




HKS関西 リフレッシュバー(斜行バーを外せば4名乗車定員)
リヤシート:S15流用






運転席:メーカー不明フルバケ(レールブリッドサイド止め)
助手席:R33前期GT-R用
ニスモ強化クラッチペダル
松藤自動車 クラッチペダル補強パーツ





ステアリング:不明社外ディープコーン
ドア内張り:S14後期




シフトノブ:不明社外
スピンターンノブ:ジュラン
デッキ:CD読み込み不良+ロッドアンテナ折れによるラジオ受信不良。




240SXマイルメーター







カーボン風塗装パネル
マニュアルエアコンパネルはダミーでR33GTRのオートエアコンパネルにて稼働
エアコンは修理済で冷房の効きは良好です







リヤタワーバー:不明社外




Posted at 2015/07/27 01:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

3ヶ月ぶり (GX61)

3ヶ月ぶり (GX61)

1月のニューイヤーミィーティング以来、3ヶ月ぶりにGX61クレスタを引っ張り出してみました。


S14シルビアも検切れから2カ月経過し放置プレイ中。 日常が社用車で済んでいる状況です。



そんなんで、たまには趣味車に手を入れてみます。 

今回はシフトノブを交換してみました。







一度やってみたかった、木製シフトノブの長いやつです。
当時物やりプロは高額なので手が出なかったのですが、ヤフオクに自主製作品が出品されており安価だったので購入してみました。


この手の細身タイプは折れる事が懸念されるので、下の方でシフトチェンジしている事は内緒です(爆


早速、ノンスリしてジャダーが出た時にブルブルってなるシフトノブを見たいところですね~(核爆






洗車も昨年のハチマルミーティング以来久しぶりです(汗
乗るのを楽しむより所有しているのを楽しんでいる状態になってますね。


今年のゴールデンウイークの前半は青森へ行こうとしているのですが、道中に丁度良いタイミングで車のイベントがありエントリーしました。





第8回オールドカーフェスティバル in 「ゆ・ら・ら」 山形県中山町です。


当日は宜しくお願いします。





Posted at 2015/04/27 00:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

別れのブルース (GX71)

別れのブルース (GX71)

























無事売却が完了しました。


多方面からお問い合わせをいただいていましたが、優先順位で返答が出来なかった方へはすみませんでした。


北海道の方が次のオーナーです。


この車に関して「購入・改造・維持・売却」までの間、ご協力いただきました方々へ感謝いたします。




 





Posted at 2015/03/08 13:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検」
何シテル?   10/09 12:15
北海道釧路市→池田町→釧路市→札幌市→栃木県宇都宮市→岡山県岡山市→栃木県宇都宮市→東京都江東区と夜逃げを繰り返しています(爆 幼い頃から自動車が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ローダウンしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 00:13:32
GO!GO!6171 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/31 17:27:20
 

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
昭和57年式 クレスタ スーパールーセント ツインカム24 純正5速 1G-GE フジツ ...
トヨタ スプリンタートレノ オレノトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
昭和60年式 AE85改後期トレノ A/T車ベース  AE86用4AGエンジン・5速ミッ ...
レクサス NX ナイキ (レクサス NX)
ヴォルツのかわり 2015年式 200t Fスポーツ ガソリンエンヂン ターボ 8AR ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
昭和60年式 ヤマハ SR500 高校時代からの相棒。 20歳の頃よりまったくイジってい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation