• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月17日

シラカンバ

只今ガッコーの「建築CAD」の授業中です。新しい教科担任なので、みんな自己紹介やらされています。



今年はシラカンバ(しらかば)花粉がヤバイらしいですね。ボク死んじゃうかもしれません・・・。
今はまだシラカバ花粉飛んでないらしいですがシラカバと似た花粉が飛んでいて影響を受けています。5月6月はどうなるんだろうなぁ。


そしてクルマの話になりますが、タイヤの回転方向が間違ってました。回転方向が無いタイヤだと思い、一番減ってないタイヤを一番減るとこにつけたら見事に全部間違えてたっていう・・・。位置を直してちょっと乗ってみました。なんか乗り心地が良くなりました!!と思います。路肩の砂を巻き上げる音が少なくなったと思います。


ド素人の日記でした~☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/17 09:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

祥月命日
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年4月17日 12:43
自分も 花粉症です
何花粉かは しりませんが(^_^;)

たぶん スギかな…


花粉の時期は 嫌になりますよね~


タイヤの回転方向を 間違えると 雨の日なんかの 濡れた路面で ハイドロになりやすくなるので 自分も気を付けてますよ(^_^;)
コメントへの返答
2008年4月17日 12:47
検査した方がいいんじゃなぃですか?(・・;)

そんなことも知らずいつも通り乗ってました(@_@。

プロフィール

「@kazu@he21s。 なんと!久々にみんカラ開けばEPノリがまた一人消滅してた…(笑)」
何シテル?   08/05 20:09
おはこんばんちは。 田舎や静かなとこが大好きな道産子です。よろしくどーぞ☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 電動カーテンメンテナンスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 20:59:44
RAYS UNITED ARROWS EUROSTAR S-05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 21:28:38
LIBERAL ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 22:03:41

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
フォレスターの次の愛車にまさかの軽トラ。 初の新車(  ̄▽ ̄)
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
(  ̄▽ ̄)
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
今回の出張ファイター\(^o^)/
日産 クリッパーリオ リオ様 (日産 クリッパーリオ)
ドノーマル17万㌔超えの出張ファイター。 これで関東最速プロジェクトやります。(嘘 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation