• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆TJ☆のブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

バルカンの納車後整備シリーズ4

順調に納車後の納車整備が進んでいます。 今回は 水冷なバルカンさんの冷却水を変えておく事にしました。 バルカンの冷却水交換
続きを読む
Posted at 2017/04/22 17:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バルカン | 日記
2017年04月21日 イイね!

カワサキ バルカン納車後整備シリーズ 3

ほぼ現状渡しのバルカンのエンジンオイルを変えておきました。 バルカン(VN400)のエンジンオイル交換 納車後の納車整備は未だに終わりを見せませんw
続きを読む
Posted at 2017/04/21 00:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バルカン | 日記
2017年04月20日 イイね!

カワサキ バルカン納車後整備シリーズ 2

カワサキ バルカン納車後整備シリーズ 2
到着時点ではノーマルカラーの赤だった車両。 フロントフェンダーの色褪せが若干目立ったこともあり、 フロントフェンダー、リアフェンダーはたまたま普段使っているアスペンラッカーのつや消し黒が売り切れていたこともあり、在庫で並んでいた「エナメルスプレー」を試すことに。 エナメルスプレーのつや消しでした ...
続きを読む
Posted at 2017/04/20 09:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バルカン | 日記
2017年04月19日 イイね!

メッキのエアコン吹き出し口がドアミラー、ガラスへの映り込み対策

メッキのエアコン吹き出し口がドアミラー、ガラスへの映り込み対策
KE系マイナーチェンジ後モデルのCX-5はなんとなく内装が豪華になりました。 おかげでなぜかあのマツダコネクトがついにCX-5に搭載され始めたモデルにもなります。 前から知人に 「エアコンの吹き出し口がドアミラーに写って邪魔、ってか運転しにくい」 と指摘されて以降気になっていたんですが ...
続きを読む
Posted at 2017/04/19 16:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2017年04月19日 イイね!

カワサキ バルカン納車後整備シリーズ

4月初旬より順番にほぼ現状渡しのバルカンの納車後の納車整備作業を進めています。 バルカンはヘッドライトステーがボルト4本 そのうち2本はウィンカーステーと共締めされることで固定されているようです。 とりあえず、なんの準備もしていませんでしたので、どうにか対応しました。 ヘッドライトがグラグラ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/19 16:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バルカン | 日記
2017年04月18日 イイね!

バルカン(VN400)の納車されてからの納車整備進行中

ほぼ現状販売で購入したバルカンですので、3月末に到着して以降、時間があるタイミングを見つけては、 「ほぼ納車整備」 な整備を行なっています。 ただ、当方居住エリアではカワサキ純正部品が到着まで1週間近くかかるということもあり、 1箇所作業しては 部品注文 到着したらまた作業 のようなサイ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/18 12:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バルカン | 日記
2017年04月14日 イイね!

4月から通勤号がTW225→VN400バルカンになりました

4月から通勤号がTW225→VN400バルカンになりました
昨年一年間通勤号として活躍してくれていたTW225ですが、諸事情により通勤以外での長距離走行の可能性が上がるために、223ccのスカチューンでは少し辛い・・・ それ以外には特に不満はなかったんですが、少しだけ排気量の大きい車両に乗り換えることにしました。乗り換えるとはいえ、基本通勤号ですから安い ...
続きを読む
Posted at 2017/04/14 14:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年10月16日 イイね!

バッテリーとバッテリーレッサー併用

購入当初のtw225 はもちろんスカチューンのバッテリーレス仕様でした。🔋 せっかくセル残ってるんだからセル使いたいなーと、ミニバッテリー乗っけてます。けど、バッテリーレッサーももったいないし両方併用してみてます(´Д` )スペースが狭いので中身見えないからグチャグチャですけど… 併用半 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 12:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | TW225 | 日記
2016年10月13日 イイね!

5〜6年駐輪場で寝ていたエストレヤの朝一のご機嫌斜め病解消へ

5〜6年駐輪場で寝ていたエストレヤの朝一のご機嫌斜め病解消へ
寒くなってきてごまかして始動できるようにした駐輪場放置車両エストレヤの朝一のご機嫌が激しく悪くなりました… 先日ついにバッテリー上がるまでセルを回すも始動失敗(´Д` ) 根本的にキャブをもう一度開けて清掃&タペットのクリアランス調整。で、どノーマルのエストレヤですがパイロットジェットを一つ大 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 13:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記
2016年09月20日 イイね!

台風でも単車通勤の為…

雨対策はかなりしてあるとはいえ、ベースがスカチューンなtw225、台風の雨通勤はちょっと心配だったので5年は放置されてたであろうエストレヤを眠りから覚ましました。 なかなかの放置具合で、タンク、キャブ、その他諸々整備… 元々がフルノーマル車両なのでどーにかなるでしょう。
続きを読む
Posted at 2016/09/20 10:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バルカンの年季の入ったグリップを交換しておいた http://cvw.jp/b/358318/39751928/
何シテル?   05/10 15:58
山奥生まれ、山育ち。途中しばらく海辺生活をはさんだものの、また山生活。またまた海辺とは言わないものの海の近所生活再開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ バルカン400N カワサキ バルカン400N
1995年式のカワサキ バルカン VN400の完全なノーマル車両で10000キロ未満の奇 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5前期ガソリンAWDモデルからCX-5後期プロアクティブディーゼルAWDに乗り換え ...
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
通勤の足にと、整備性良さげ、かつ値段安い、燃費いい、高速道路に乗ろうと思ったら乗れる。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
特になにも考えず格安で壊れても、錆びてもOKな感じで通勤用に購入。度々訪れる?修理や改造 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation