• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

エコな感じで

エコな感じで ホンダさんの車です

ココまでさがるんですね

しかも18?位だし

前型のプリウス(モーターショウ展示車)を

連れのとこで見て以来の衝撃でした
ブログ一覧 | 街で見た車 | 日記
Posted at 2009/09/28 20:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(めっちゃ)
らんさまさん

創業121年が生み出すもの
アーモンドカステラさん

メルは、チェルに似てきた😘
mimori431さん

トヨタGRスープラ
パパンダさん

日本一のラーショ&世界一の大仏へ( ...
インギー♪さん

いよいよ9月も終わりますよ~👌  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 20:41
こういうのをインチアップしたり
落としたりするのが
もはや当方には理解不能です。

高速で飛ばすプリウスもいっしょ。
コメントへの返答
2009年9月28日 21:38
ノーマルで乗ってもらいたいですね
2009年9月28日 20:51
このインサイトは…

どっかのショップのデモカーに似ていますね~。
コメントへの返答
2009年9月28日 21:39
ホンダの国のナンバーでしたよ

何処かのデモ車?
2009年9月28日 20:53
空気抵抗を減らす為に車高を落として・・

って言い訳するんでしょうか?w
コメントへの返答
2009年9月28日 21:40
こんなんできますということでは

言い訳は出来にくいでしょう
2009年9月28日 21:11
エコな上にバリアフリー(?)な車ですね(^_^)
コメントへの返答
2009年9月28日 21:41
乗り込むときに段差が・・・・・・

ってラパンもだし・・・・・
2009年9月28日 22:02
インサイトですよね。

ウチの方に(といっても近くないですが。)
無限があります。

仕事で行ったのが春くらいでしたが、
インサイトのフルエアロ作ってましたよ。(仮合わせしてました。)

その時は、無限でインサイトって思いましたけど・・。
かなりイカツイ感じでよかったですけど。
コメントへの返答
2009年9月29日 20:52
無限近いんですか

ホンダ車の聖地ですよね

健康エコナもエコではないので
2009年9月28日 22:37
エコカーなのに費用のかかり方がエコじゃないですね…
コメントへの返答
2009年9月29日 20:53
金もちの考えることはわかりません
2009年9月29日 0:42
補助金が振り込まれたのでしょうね。
コメントへの返答
2009年9月29日 20:53
補助で購入!

そうかも
2009年9月29日 7:57
それより碧氏の乗っている車が気になる…
「右下の丸いのは何なのだろう?」と(笑
コメントへの返答
2009年9月29日 20:55
碧氏です

コレは会社のトラックで
日野のデュトロです
ミラーの根元ですね
2009年9月29日 21:59
F1のカーズシステムのこと思ったら、
プリウスもインサイトもエコカーでなくスポーツカーに見えてくる?
スモーキーの居る最高速ショップもやってますし。
ぼくは、賛成です。

モーターの進角とか、ラジコンみたいなチューニングも出来そうですし、
立派なオモチャですね。


コメントへの返答
2009年9月30日 21:33
コーナー以外の動力性能はいいですね

私の電気の知識はマブチモーターから進んでいないので解かりません

プロフィール

「生きてました」
何シテル?   06/23 17:42
カローラ→シビック(EG)→RX-7(FD)→トゥデイ→ラパン→カプチーノと乗り継いできたMT車が好きなおっさんです。 現在はキャリー(軽トラ)乗っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ アルトラパン シマウマウサギ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 22:32:28

愛車一覧

ホンダ XR100 モタード モンスターモタ蔵 (ホンダ XR100 モタード)
モタモタ走るのでモタ蔵 そのうち調教で速くなるかも
スズキ レッツII レッツゴー2匹 (スズキ レッツII)
レッツこれから?地味に使います お買い物なら素敵な機動力を発揮します
スズキ カプチーノ ブラックコーヒー (スズキ カプチーノ)
泡立ててみるいやそのままで
アプリリア RS125 ありゃま!こりゃま! (アプリリア RS125)
アプリリアRS125らしいです 諸事情によりお仲間のもとにまたいつか乗りたいです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation