• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midorimidoriのブログ一覧

2016年03月08日 イイね!

とあるビルにて

とあるビルにてとあるビルにて

国民の義務を果たす手続きを

してきました

一国民ですから

たいした事はないですが

国の為に出来る事を

やっぱりたいした力にはならないですが

たまにはよく解からないですが(高いのはよく解からない)

ちょっと高めのランチを

ついでにいただいてきました

量が足らんし・・・

でわでわ


Posted at 2016/03/08 22:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記
2016年03月07日 イイね!

発電機が止まる

発電機が止まる昨年8月に買った発電機

いきなり前触れもなく止まりました・・・

ぷスンって感じで

ガス欠か・・・

いや違う

エアクリか

違う

キャブに異物か・・・

違う

ロビンエンジン

さて何処だろう

プラグを調べると

これだ!

ところが

このプラグ

機械系の店にはない

でもどこかで聞いた品番

バイク屋にありました

h社のバイクに使われる物と同じ

確か以前プレートのプラグは機械専門のプラグだった

同じロビンでも違うんですね

無事エンジンスタートで解決

念のため2本予備を購入

謎が多いロビンですすばる・・・まっいいか

解かる人だけすばる解かってください

でわでわ
Posted at 2016/03/07 19:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記
2016年02月21日 イイね!

1週間に5回倒れる

1週間に5回倒れる今週は

とにかく酷い1週間でした

月曜

きみどり君がインフルb型で倒れ

火曜

私が風邪にて倒れ

水曜

木曜

奥様がインフルで倒れ

金曜

娘がインフルにて倒れ

あれ4回じゃあ・・・・

家族全員倒れた訳です

5回目は

奥様が先週から風邪にて月曜あたりまで倒れていたんです

で木曜にまた

大丈夫か奥様

先ほど見たら

5kくらい細い感じに見えた気が・・・

ちなみに私は

4kの即席減量を完成

ま~1週間もすれば戻りますが・・・

とにかく

それでも

仕事を7日連続でしましたとさ

私やすまないと・・・って誰か言ってください

でわでわ

画像は適当に
Posted at 2016/02/21 21:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記
2016年01月31日 イイね!

FD

FD本日は部品注文のついでに

先日お話があった車を見てきました

いつもの車屋さんの

社長様が

3月まで限定で

1回ないし2回

サーキット走行をする為(私が嗾けたかも)

購入した

あんふぃに7

これでいつでも行けますね社長様

エンジンルーム

HKSタービン

インクラ

他てんこ盛り

mスピードフラホ

デフ

メーター周りも綺麗に収まってます

シートブリッドのフルバケ

細かい場所がカーボンパネルやカバー化(これは逆に重いし)

定番の8j9jですが

ココは改良の余地アリ

タイヤ11aです

足回りはうん子テインですが

n1に変更するようです

ボディ下の補強も入っていて

比較的完成度が高い方で

触媒ノーマル

柿本です

スタイリング

雨宮サイド

ミラー

リヤウイング改

改造費

150万って所でしょうか

外装まで入れると200万くらい

ですが見た目は上品に仕上げています

さてこいつで西浦らしいですが・・・ついていけません兎さんでは

久ぶりに乗車の感想・・・

リヤハッチの空け方を忘れた・・・

(給油口と同じレバーで右に押すと引くなんですが・・・)

ペダルが右よりだ

(ミッションがあるからなんですが・・・)

なんて改めて凄い車です

私の馬鹿なネタはおいておいて

面白くなりそうです




Posted at 2016/01/31 17:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記
2016年01月30日 イイね!

緑嬢と再び・・・

緑嬢と再び・・・アルトワークスを

みてきました

いつもの

新車dに

今週は試乗車があるという

情報を得て

緑嬢に・・・会いに

いや違うワークスを見に

両サイドは新プラットホームですので

スカスカです

危険を感じる位の隙間

エンジンルーム

インクラの風大丈夫かい・・・

左のワークスダクトの意味は・・・

疑問はそのままって感じで

ヘッドはhid

今時ならled

ま~よしとしよう

アルミは・・・

ht81の黒バージョンにしか見えない・・・

15インチ必要ですかね・・・

シフト

凄くいいですカチカチ入ります

5mt車の場合あちこちスペースが

せめてボックスにして蓋が・・・欲しかった

特に問題は無いメーター周り

相変わらず高回転が・・・です

その他気になった点

レカロですが

三角ダイヤルです

純正のよさがないかも(リクライニング時)

座面が高すぎです

ラパン等のレールが使えるのか・・・最低5cmは下げたい

乗り降り時aピラーから屋根の部分に頭が当たります

座高が高いのがいけないのか

座面下げればいいのか・・・

試乗時ですが

まず

670kの恩恵は正直感じれませんでした

直進は普通の軽の車

足回り

専用チューンらしいですが・・・

ま~交換前提で

剛性

スプリングの初期の沈みがこつこつしているので

今現状なら普通に使えるかと

競技等ではバーつきですからもう少しほしいかと

プラットホームの通しで持たせているのか

上の箱はわからない状況でした

見積もりも出してもらいましたが

意外と安いのかもほぼ車両代で購入可能でして

オプション・・・欲しい物はなし

シルバーとホワイトパールが2.3万アップ

私的な総括です

全体の5cm程度重心を下げてパワーが26psの追加

テッチンで良いので71履いて

スズスポかなんかの専用足回り

ボディスポット増しの

RSワークスとかssワークスとかが

150万なら欲しいかも

無理か・・・これ

という事で

緑嬢にはそのように伝えておきました(dの営業さん)

ちなみにssは下取り期待しないで下さい・・・だそうです

オール純正に戻して売り払えは○○万だそうで・・・

最初の画像はシャアザクなハスラーでした赤だったら・・・ええのに




Posted at 2016/01/30 23:05:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記

プロフィール

「生きてました」
何シテル?   06/23 17:42
カローラ→シビック(EG)→RX-7(FD)→トゥデイ→ラパン→カプチーノと乗り継いできたMT車が好きなおっさんです。 現在はキャリー(軽トラ)乗っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ アルトラパン シマウマウサギ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 22:32:28

愛車一覧

ホンダ XR100 モタード モンスターモタ蔵 (ホンダ XR100 モタード)
モタモタ走るのでモタ蔵 そのうち調教で速くなるかも
スズキ レッツII レッツゴー2匹 (スズキ レッツII)
レッツこれから?地味に使います お買い物なら素敵な機動力を発揮します
スズキ カプチーノ ブラックコーヒー (スズキ カプチーノ)
泡立ててみるいやそのままで
アプリリア RS125 ありゃま!こりゃま! (アプリリア RS125)
アプリリアRS125らしいです 諸事情によりお仲間のもとにまたいつか乗りたいです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation