• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midorimidoriのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

私的なことを少し

私的なことを少し以前ある方に製作方法等を聞かれたのですが
作り方とは違いますが少し話をします

カーボンにはドライカーボン(圧力や他の事で作る)と
私も装着しています樹脂カーボン(ウエット)があります
ドライの方は工場並みの施設が必要です
ウエットの方は町工場でも作れる範囲(ただし専門知識は必要)です

簡単に言うと元型(パーツ)から型を取り裏型を作ります
型に炭素繊維を貼ります(これは難しい)
このタイミングで色や織り方を選択(シルバーはカーボンではないです)
樹脂を流し裏型を貼り付け圧着して
乾燥させます
しっかり乾燥(放置プレイ1ウイーク)したら
型から外します(ココで失敗するのですが)
外したら余分なところをとって
表面を研磨します
適度に平らになったら
パフ等をかけます
後は塗装等を吹きます(これも難しい)

とまあこんな感じです

最近のパーツはほとんどウエットが主流かと思われますが
他にもシール系
マジカル○ーボンカッテッイングシート等
後は塗装系
グラフィックシートなどもありますね

こんなことを仕事中に考えていました
ではまた碧でした



Posted at 2009/06/14 21:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ○ーブラ | 日記
2009年02月01日 イイね!

連絡

写真フォトの方にアップしときました
見てやってください
Posted at 2009/02/01 08:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ○ーブラ | 日記
2009年01月13日 イイね!

画像の誤り

画像の誤り昨日の画像ですが良くみると右のミラー写真と右からの全体図になっているじゃないですが、と言うことで左のミラーも載せときます
昨日は色々なコメありがとうございます見るだけでもお願いします
Posted at 2009/01/13 20:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ○ーブラ | 日記
2009年01月12日 イイね!

と言う事で・・・・・

と言う事で・・・・・本日はお日柄も良く・・・・・ってじゃない
例の物を装着してみました。
慎重にズレナイようにと・・・・・
右ミラー左ミラーと給油口です
個人的には良くできたかと(自画自賛)
誰か褒めて下さい(碧は褒めて育ちます?)
それではまた
Posted at 2009/01/12 21:26:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | ○ーブラ | 日記
2009年01月01日 イイね!

丑年で牛男

丑年で牛男新年明けましておめでとうございます

昨日ブレタ写真取り直し載せときます
なんとなく並べていたら・・・・
熊っぽくなったような
私牛男なんですが
ついでで作った物です
やや微妙ですが一応あそこにつけるんです
わかった方はコメ待ってます
では今年も宜しくお願いします
Posted at 2009/01/01 16:45:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | ○ーブラ | 日記

プロフィール

「生きてました」
何シテル?   06/23 17:42
カローラ→シビック(EG)→RX-7(FD)→トゥデイ→ラパン→カプチーノと乗り継いできたMT車が好きなおっさんです。 現在はキャリー(軽トラ)乗っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ アルトラパン シマウマウサギ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 22:32:28

愛車一覧

ホンダ XR100 モタード モンスターモタ蔵 (ホンダ XR100 モタード)
モタモタ走るのでモタ蔵 そのうち調教で速くなるかも
スズキ レッツII レッツゴー2匹 (スズキ レッツII)
レッツこれから?地味に使います お買い物なら素敵な機動力を発揮します
スズキ カプチーノ ブラックコーヒー (スズキ カプチーノ)
泡立ててみるいやそのままで
アプリリア RS125 ありゃま!こりゃま! (アプリリア RS125)
アプリリアRS125らしいです 諸事情によりお仲間のもとにまたいつか乗りたいです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation