• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midorimidoriのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

もう降らないという事にして

もう降らないという事にして鉄ちんに

交換

しました

勿論

アルミもt表示付き

ですが

減るのが早めなんで

雪降らない事を祈って

ところで

外す際

碧研究所として

お約束の実験を

スタッドレス12インチ(バン用)+アルミ(t表示付き)で

9.4kg

夏用12インチ(バン用)+鉄ちんで

8.8kg

私の昔から話したような内容の結果となりました

14くらいまではアルミより鉄の方が・・・

ただ勿論巾やインセット

タイヤの重量等によって

変わるかと思いますが・・・

質量厚みがいるアルミは不利なんでしょうね

小ネタ付きブログでした・・・
Posted at 2016/03/13 16:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャリー○○○○○○ | 日記
2016年02月23日 イイね!

お約束!

お約束!もはやお約束的

故障

というか

金属疲労で

受け部分が

もげたので交換

1950円也

交換にはトルクスが必要です(t30)

カラーは各自塗って的なつや消しからー

各自塗ってください

さて来月は・・・
Posted at 2016/02/23 17:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャリー○○○○○○ | 日記
2016年01月24日 イイね!

必要ならば

必要ならば先日の雪

仕事で岡崎まで

普段なら40分の場所

3時間かかったし

我が家のファーストカー

ぱみゅぱみゅ号

はっきり言ってノーマルタイヤでも

問題は無く走れます

FR?構造ですが・・・

4wdですので

とわ言え滑ってからでは遅いし

途中の串刺しハイエースみたいになるのもイヤ

という事で・・・

鉄チンからアルミ・・・

ブリザック・・・

だからといって早く仕事にいける訳でもないですが

安全の為ですね

より安全の為

バン用の6prの在庫が各店に欠品で

探すのに5店舗も・・・

こんな状況になって

あせるのは庶民ってことですかね~

他の方々も同じですね・・・・

でわでわ
Posted at 2016/01/24 14:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャリー○○○○○○ | 日記
2016年01月15日 イイね!

またいかれました

またいかれました我がファーストカーである

ぱみゅぱみゅ号

地味に12万くらいの走行

あちこち逝かれます(合掌)

今回は

サーモスタッド

寒くなってきて

走行中に水温が下がるという

スズキにありがちなネタ

画像のは88度(純正)

少し開いて閉じない状態・・・

ありがちです

今回は82度にしました

ローテンプにする意味はないのですが

部品商にこれしか在庫がなかった

早速交換

シートを外し(この方が早い)

シフトのカバーと内張りの鉄板も

意外と苦戦しました

場所が面倒過ぎです

無事水温も上がるようになりました

燃費にも影響するので需要な部品ですね

ところで

いつもの車屋さんにての作業ですが

今回は

マーチのニスモバージョンがカーナビ取り付けで納車待ちで入っていました

新車なので試乗は出来ませんでしたが

素敵な車ですね

もう一台お客様注文車でクラウンのスーチャも

こちらは音速(嘘ですが)のスピード感がある

うん子タイヤとシャーシでふの甘いかんじで

ホイールスピンが止まらない♪

という素人が凄いぱわーだねとか言う言葉聞けそうな1台でした

スーチャのガラガラ音は故障かと思うくらいのおとでしたが・・・

車っていろいろあるな~と思う日でした

ま~今日はこんな感じで・・・

(2台とも撮影は許可が下りませんでした)
Posted at 2016/01/15 20:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャリー○○○○○○ | 日記
2015年11月08日 イイね!

そして足にモヤモヤが・・・

そして足にモヤモヤが・・・特に意味のない画像から

積車に

軽ダンプ

私的には

ダンプ荷台に

子供用車

そしてさらに

トミカくらいが・・・理想

さて

我が家のファーストカーすべり台付き

今度は足から異音が

いぜんから微音だったのですが

クラッチか荷台の音だと思って放置プレイ

最近酷いので

調べる

いつもの車屋さんでこんな感じと伝えると

碧さんたぶんフロントのアッパーだよって言われて・・・

また例のごとく私の放置プレイが始まったので

自分でやるか~って事で

先日の夜バラバラプレイを

フロント・・・

少し前のわごんrやケイとかにそっくり・・・

純正なんでスプコンはめないとぶっ飛びますから

エアーツールでらくらく交換及びグリスアップ

テッシュはcrc拭き用です

運転席前アッパー下部になんかの卵まで・・・

とりあえず酷い音からは開放

ローダウンしていませんから・・・

1時間ほどで組み付けして終わり

放置プレイの本人はまた別の仕事へ

まさに自作自演だ・・・

でわでわ
Posted at 2015/11/08 20:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャリー○○○○○○ | 日記

プロフィール

「生きてました」
何シテル?   06/23 17:42
カローラ→シビック(EG)→RX-7(FD)→トゥデイ→ラパン→カプチーノと乗り継いできたMT車が好きなおっさんです。 現在はキャリー(軽トラ)乗っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ アルトラパン シマウマウサギ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 22:32:28

愛車一覧

ホンダ XR100 モタード モンスターモタ蔵 (ホンダ XR100 モタード)
モタモタ走るのでモタ蔵 そのうち調教で速くなるかも
スズキ レッツII レッツゴー2匹 (スズキ レッツII)
レッツこれから?地味に使います お買い物なら素敵な機動力を発揮します
スズキ カプチーノ ブラックコーヒー (スズキ カプチーノ)
泡立ててみるいやそのままで
アプリリア RS125 ありゃま!こりゃま! (アプリリア RS125)
アプリリアRS125らしいです 諸事情によりお仲間のもとにまたいつか乗りたいです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation