メーカー/モデル名 | トヨタ / プリウス S“LEDエディション”(CVT_1.8) (2010年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
いい意味でも悪い意味でも色々な足車に使われてる30前期プリウスは、もう底値の為激安購入出来ます。 距離がどんなに飛んでても20万以上付くのに50万以下で購入できる。かつ燃費は秋口MAXで28キロで、真冬のワーストでも23キロでした。 また、16万キロ走ってる個体で足回り交換歴は不明ですが、おそらくノーマル状態でも足が硬めで収まりも良く乗り心地かなりよかったです。運転もしやすいのに同乗しても乗り心地よい。 コスパしか考えてない人には軽よりオススメです。 |
不満な点 |
私の買った個体はボロかった… 汚い上に臭いw 結局程度のいいプリウスαに乗り換えてしまいましたが、燃費はプリウスの方がいいですね〜 ハッチバックタイプなので、荷物が思ったほど乗らない… なんか知らないけど他の車乗ってる時よりよく煽られる気が…気のせい?w というか割り込みめちゃくちゃされます。遠くにいるように感じるのか? |
総評 |
一度も保有したことない人で迷ってる人は絶対買った方がいいです。 程度いいやつを高く買うより底値の車両を回した方がいいかも? 30後期Gグレード低走行車が高い理由が乗ればよくわかります。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後期ならカッコ良いと感じる
同価格帯の車より、マシかな〜 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
速い!
40ヴェルの2.4ターボより速いかも? 街中では絶対速い |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かなり好み。
硬めの収まりが良い足 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクは広いが高さがあまりない
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
秋A/C OFF28キロ
冬A/C OFF23キロ 秋口ならA/Cつけてても25キロは走りました。 プリウスとかはA/Cつけててもあんまり燃費は下がらないですね |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
30前期10キロなら50万以下で狙える。
壊れないが安く買って修理代に備えるのはありかと |
故障経験 | バッテリーがそろそろだったかも? |
---|
イイね!0件
![]() |
トヨタ ヴェルファイア 40系3台目のヴェル。 年次改良後はフィルムさえやればドラレコもつけなくていいし楽。 ... |
![]() |
トヨタ タウンエーストラック jpstarのキャンピングカー まだあまり活用出来てません… |
![]() |
トヨタ ヴェルファイア 白外装✖︎茶内装 いい車だけど、年次改良前なので色々と… |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 何十年ぶりのMT車。 ギリギリ滑り込みで買いましたw新車買えてよかった。。。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!