
朝の何度目かの撮影会の後😊
続々とオフ会に参加する車両がスタッフの指示に従って色別、形式別に集まり出し✌️
まだこの辺りまで富士山頂は見えて居たのですが山頂部で上昇気流⤴️❓の流れる様な雲が出始め😓
バナさんの開会のアナウンスする直前に雲に隠れてしまって😓
会場には強い日差しが降り注いでたんですけどね😣
参加者の皆さんとの記念写真を撮ってお昼のBBQまでオフ会の始まりです😁

前夜祭組の22台に当日参加のFLを加え50台での開催になりました😁
今回はFL5が24台 FL1が17台 FL4が7台(たぶんこのくらいだったと😓)
あとインサイトなどでの参加でしたかね😊
正面から全体像
お顔がそれぞれ見れるようにスタッフさん拘りのルマン方式❓らしいです😁
手間から両サイドに白のFL5にFL1、FL4
FL5は赤🟥グレー🩶青🟦
FL1.FL4は黒🐦⬛赤🟥グレー🩶と続き
今回はブルーのFL1、FL4の参戦は残念ながら居なく密かに狙っていた🎯
カタログカラー揃い踏みは次回に持ち越し
その中で一番気になってた
北九州市からフェリー⛴️と陸路を通ってご家族4人で参加の真っ赤なFL5❗️
拘りの詰まったNSXの純正ホイール🛞に
285-25-20のタイヤ😁😁
車庫長では無くカットしたオリジナルのダウンサス👍
とても興味深いお話しを沢山して頂き楽しい時間を満喫😁
や

同じくブルーのヤンチャ❓なFL5❗️
最初はフロントリップを保護する為にE zlipをフロントに貼り付け😎
その後フロントだけってどう❓って思ったらしく
気が付けばサイドからリアまで貼り付けた強者😎

愛知からインサイトで参加されたルームメイトのめっちゃヤンチャなインサイト😎😎😎
このオフ会の別の楽しみと言えばみんカラでフォローして居る方との初顔合わせや全くのお初の方々とのホント楽しい交流😁
若い方、年配の方、男性、女性 そんな事関係無く皆さん良い顔して笑顔満開😁😁😁
でも私の場合は会話に夢中でネームプレートをマジマジと見れなかったり読めなかったり、どのタイミングでお聞きしたら良いのか判らず😣😣
みんカラネームがわからない方や恐らくこの方かな❓なんて感じで過ごしてしまって今になってとても反省です😭😭
(その後の対応など失礼してるかも知れない😓)
オフ会参加2回目の新参者の試練ですかね〜😭
その後、場所を移してBBQ🍖
ジャンケン大会✊✌️✋と続き
富士山デッキまで総勢50台でのFLカルガモ走行👍👍
出発時の公道に出る直前の画像です✌️✌️
一般道の走行なので途切れ途切れにはなっていたが、ある程度固まってのカルガモ走行だったので沿道などから手を振ってくれる人だったり対向車などからの好意的な対応して貰えてとても嬉しいひと時😁😁😁

そして本日の最終目的地
富士山デッキ🗻
富士山の山頂部に雲がかかって少し残念😣
記念写真を撮ってバナさんの閉会のお言葉を持って自由解散となりました😁😁
ホントに楽しい週末になり、スタッフの皆さんの企画から当日の準備やら誘導などありがとうございました♪
また今回お話しさせて頂いた全ての参加者の皆様にも感謝しております♪
皆さん本当に有り難う御座いました😊
このオフ会に参加出来たことや皆さんへの感謝などお礼をと思い、富士急ハイランドのちょい先の
北口本宮 富士浅間神社
までオフ会の感謝を伝えたくてお詣り

御朱印を頂きました😊😊
その後、朝霧高原方面に戻り、途中の道の駅でお土産を購入して温泉に浸って大阪までの帰路に着きました😁😁
追伸
帰り食事のために立ち寄った清水SAで北九州からの赤のFL5のご家族とまた再会❗️
行きの浜松SAと前夜祭、BBQ、富士山デッキ
清水SAと唯一のフルコンボ❗️🤭🤭
いい思い出になりました😁😁
ブログ一覧
Posted at
2024/07/31 08:43:07