
ラグーナ前の10月19日に雄介さんの呼び掛けで雄介さん、ケロまつさん、やまけんさんにZAILCさんと5台で集合❗️
野良のFL1も強制的に車列に並べて記念撮影📸
生憎の雨模様だったけど、晴れ男のケロまつさんと私の神通力で雨も次第に弱くなり👍👍
館内ではキャブレター時代の往年の名車
個人的にこの27トレノと117クーペが1番子供心に印象的で😁

世代的にこの辺のクルマであちこち走って😁
あーだこーだわちゃわちゃしながら館内を回り

次なる目的地のこまつの杜へ移動😊
北陸新幹線の駅舎の真ん前に大型のショベルカーと大型の運搬車(私の呼び名はセミ😊)がそそり立ち
ミュージアムと子供向けの体験棟もあり、雨も上がったタイミングで結構多くの家族連れも訪れており、暫し芝生の中のベンチで談笑😊

全員集合写真です
その後、昼食を取りまに道の駅 めぐみ白山まで移動
中でお昼を思い思い注文してる時に上がっていた雨が待ってたかの如くめっちゃ大粒の雨に☔☔
(コレも晴れ男の神通力?😊)
食事をしてる間に本日途中から参加の赤のFL5のえりりんさんと黒のFL5にお乗りのハナセさんと合流
本日のメンバー勢揃いして記念撮影っと思わせない程の強い雨に負けて😭😭
各自思い思いの土産物を車内に持ち込み次なる目的地の箔一に移動
駐車場の関係で並べることが出来ずこんな風に😅
ケロまつさんは平面駐車場に空きが無く一台寂しく地下へ😭😭
店内を見学しある人はお土産をまたある人は金箔のスイーツ🍰?を楽しみ
このあと行く予定だったサンセットが見える場所は諦めて此処で今日の楽しい一日を終わらせました😊
ただタイプRの全色フルコンボまではソニグレが足らずソレだけがちょっと残念でした😅
追伸

(人様からの借用です)
この彗星をどーしても撮りたい❗️って人を1人金沢市に置いて来ました😎😎
次の日が晴れ予報なので明日の夜まで頑張って居残るそうです🤣🤣
また楽しい新しい交流が出来て笑顔弾ける一日でした〜👍👍
来週のラグーナもめっちゃ楽しみです😊😊
長文お付き合いありがとうございました😊
Posted at 2024/10/21 14:34:58 | |
トラックバック(0)