• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FL4-7 (よんなな)のブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

関西支部 伊丹プチオフ

関西支部 伊丹プチオフ急なお誘いだったのですが、スカイランドHARADAでプチオフして来ました😁

レアなタイプRのブラックを真ん中に👍
青と赤バージョンのFL4が太刀持ち、露払い




早速パシャリ📸




色とりどり😁

LEDテールのお方だったり


脱着出来るハンドル🫢🫢
のお方だったり
色々とメンバーさんの拘り見るの楽しいですね😀


朝イチのタイプRの三色揃い踏み👍👍

スターウォーズとコラボ😃



全景写真だけどスマホではコレが限界😵




太刀持ち、露払いを両脇にやっぱり横綱級の貫禄😎😎


朝10時から気が付けば午後3時過ぎ😆😆

残ったメンバーさんでカルガモ走行🦃して

近所のイオン屋上駐車場に🅿️


ココでも楽しくお話しして😁😁

午後7時ごろまであーでもこーでも無く楽しませていただきました😁😁

最後までお付き合い頂いたメンバーさんありがとうございました😊

ホント楽しい一日を過ごさせて頂きお腹一杯でしたー😁😁

又、朝からご参加頂いた皆さまもありがとうございました😊

今度はもう少し余裕がある時期からお誘いしてもらいましょう🤣🤣🤣












Posted at 2025/06/07 23:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

琵琶湖湖畔プチツーリング🚗🚙

琵琶湖湖畔プチツーリング🚗🚙お流れになったオフ会だったけど、行く気満々なワガママ4人だけでツーリング会と言う駄弁り中心な集まりを開催😆
お馴染み関西メンバーのZAILCさんフッチー2号さんと私の3人と鈴鹿から参戦されたコロンさんの4台で大津市内のコンビニに集合😀

先ずは挨拶がてらの駄弁り😆😆

コンビニからZAILCさんのタイプRを先頭にカルガモ走行で🚗🚙
比叡山ドライブウェイに入り途中の駐車場で琵琶湖湖畔をバックにパシャリ📸
もちろん駄弁りも😆😆

ひとしきり駄弁った後、パラパラと霧雨が降ってきたので先へと移動


途中の滋賀県と京都府の県境ライン前でパシャリ📸
ココでも木陰で雨を避けつつ駄弁り😁😁


比叡山まで来たので、延暦寺でこのツーリングの成功と無事故をお祈り😃

大講堂で御朱印を頂き









根本中堂(総本堂)は残念ながら大改修中で本堂を取り囲む様に作業の足場と囲いに包まれており全体像は見れなかったけど、作業中の一部を作業タラップから見る事ができ、回廊の屋根の葺き替え作業中などいつもは下から眺める所を上から目線で見れる事ができて、ある意味ラッキー⁉️😀


ひと突き100円🫣🫣の
開運の鐘と呼ばれてる梵鐘も突かせて頂き😄😄



その先の峰道レストランに移動して


湯葉とゴマ豆腐のあんかけ丼とお蕎麦のセットで腹ごしらえ😋😋

ココでももちろん駄弁りしまくり🤣🤣
奥比叡山ドライブウェイを突き抜け次なる目的地へ🚗🚗🚗🚙🚙

堅田から琵琶湖大橋を渡り湖畔沿いを北上し


知る人は知る
バームクーヘンで有名な ラ コリーナ😋
初めて訪れたのですが只のお店かと思いきやどこぞのテーマパークみたいに広い駐車場に広い敷地❗️

バームクーヘン工場と兼ね備えたショップと大きな池?がある公園みたいな所で、キッチンカーやクルマの整備工場風の趣向を凝らしたショップなどがあり多くの方が来てました😁






やっぱりご当地滋賀県の今や全国に名前を知られた「とびた」がユニホーム姿で飛び出し😁😁

和菓子のたねや🍘🍡が展開するバームクーヘンなので、お土産物や敷地内のカフェではおじさんの大好物のあんこ🫘🫘のスイーツなど多数あり🍨

めっちゃ並んでたのでおしゃべりおじさん達は外のベンチテーブルに腰掛けてコーヒーてまたダベリング🤣🤣


コロンさん


ZAILCさん


フッチー2号さん


わたし😁😁


駐車場に戻ってきてもまた駄弁り😆😆😆

ココで今日一日のツーリング会は終了となりました👍👍


比叡山ドライブウェイも市街地も比較的空いててそこそこのワインディングも楽しめて、美味しいお昼ご飯とバームクーヘン😋😋

楽しくお喋りしながらツーリングも出来て、雨予報を時折りのパラパラの霧雨で凌ぎ、良い休日になりました😊

またご一緒宜しくでーす😀😃





















Posted at 2025/06/01 01:39:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年05月29日 イイね!

LEDウインカーバルブ

この記事は、新しいLEDウィンカー!!について書いています。
ハイフラ防止策を施したT20のウインカーバルブが欲しい👍
Posted at 2025/05/29 10:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

この時期 満開のふじ棚へ

この時期 満開のふじ棚へ所用で訪れた猪名川町で沿道に新緑の樹々に淡いむらさき色のふじが、彼方此方に咲いていて気分良くドライブ🚗
所用も済み近くのイオンで小腹を満たし嫁、娘が買い物中にこの日に仲間達が愛知と長野でオフ中の楽しげな投稿を駐車場で観てたらウズウズ😁

ちょっと前にニュースで流してた9尺ふじを思い出しちょっと検索🔍🔍

猪名川から1時間半程で丹波の白毫寺←読めない😭😭のふじ棚と判明❗️

16:00過ぎてたけどライトアップもされるとのコトでたぶんいけるだろうと向かうことに😁

家族揃って行き当たりばったりな感じは昔から🤣🤣
時間的に遅めだったので思いの外、スイスイと実効空力を感じながら山道を抜けて🚗


目的地の手前1.5㌔くらいまで来るといきなりの駐車場渋滞😓


ココで嫁と娘は畑を横切ってお散歩がてらに徒歩で😁😁

嫁達から遅れるコト30分くらいで白毫寺に到着

訪れて気が付いたけどこのお寺
新丹波七福神霊場らしく布袋尊のお寺でした

残念ながら社務所は閉店ガラガラ😭
色々と御朱印があってこの時期には切り絵の御朱印まであったみたい😭😭

そんな気持ちも境内に入っていきなりのこのふじ棚👍👍
淡いむらさき色の花弁がコレでもか❗️ってくらいにぶら下がって😁😁

もうカーテンって言うよりのれん状態😳😳

甘い花の香りも漂って


樹齢100年以上のふじの木から伸びた圧巻のふじ棚に興奮🤩🤩







また陽も落ちてなくて良い時間に拝見出来てGWの良い時間になりました😁

今度は七福神霊場巡りもしてみたいと思わせてくれました♪

って自分の愛車を撮るの忘れるってオチ付き🤣🤣




Posted at 2025/05/04 16:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:はい🖐️します
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:ガラコ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/02/28 21:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ヨッシーM&M さん
そうなんですか⁉️😍😍
知らなかったです🤣ゼロカロなんですね✌️オヤツは🤣🤣」
何シテル?   08/19 18:29
エリシオンプレステージからの乗り換えで納期1年で契約して8ヶ月で手元に^ ^ 16年振りの新車で最新の安全装備やホンダコネクトナビに四苦八苦しながら楽しく街中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:10:32
SHIBUI URP CERAMIC COAT | 未塗装樹脂用セラミックコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:36:47
CAR MATE / カーメイト GIGA LEDフォグバルブ S3500GSD BW584 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:38:10

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
全体的にアクセス仕様とサイド部は無限のサイドスカートでテールはLEDに交換、ブラックエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation