• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FL4-7 (よんなな)のブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

自動車博物館から金沢オフ

自動車博物館から金沢オフラグーナ前の10月19日に雄介さんの呼び掛けで雄介さん、ケロまつさん、やまけんさんにZAILCさんと5台で集合❗️

野良のFL1も強制的に車列に並べて記念撮影📸

生憎の雨模様だったけど、晴れ男のケロまつさんと私の神通力で雨も次第に弱くなり👍👍





館内ではキャブレター時代の往年の名車
個人的にこの27トレノと117クーペが1番子供心に印象的で😁


世代的にこの辺のクルマであちこち走って😁

あーだこーだわちゃわちゃしながら館内を回り


次なる目的地のこまつの杜へ移動😊



北陸新幹線の駅舎の真ん前に大型のショベルカーと大型の運搬車(私の呼び名はセミ😊)がそそり立ち






ミュージアムと子供向けの体験棟もあり、雨も上がったタイミングで結構多くの家族連れも訪れており、暫し芝生の中のベンチで談笑😊

全員集合写真です


その後、昼食を取りまに道の駅 めぐみ白山まで移動

中でお昼を思い思い注文してる時に上がっていた雨が待ってたかの如くめっちゃ大粒の雨に☔☔
(コレも晴れ男の神通力?😊)

食事をしてる間に本日途中から参加の赤のFL5のえりりんさんと黒のFL5にお乗りのハナセさんと合流



本日のメンバー勢揃いして記念撮影っと思わせない程の強い雨に負けて😭😭
各自思い思いの土産物を車内に持ち込み次なる目的地の箔一に移動









駐車場の関係で並べることが出来ずこんな風に😅

ケロまつさんは平面駐車場に空きが無く一台寂しく地下へ😭😭



店内を見学しある人はお土産をまたある人は金箔のスイーツ🍰?を楽しみ

このあと行く予定だったサンセットが見える場所は諦めて此処で今日の楽しい一日を終わらせました😊

ただタイプRの全色フルコンボまではソニグレが足らずソレだけがちょっと残念でした😅


追伸

(人様からの借用です)


この彗星をどーしても撮りたい❗️って人を1人金沢市に置いて来ました😎😎

次の日が晴れ予報なので明日の夜まで頑張って居残るそうです🤣🤣


また楽しい新しい交流が出来て笑顔弾ける一日でした〜👍👍

来週のラグーナもめっちゃ楽しみです😊😊


長文お付き合いありがとうございました😊



Posted at 2024/10/21 14:34:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年09月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:ホンダ シビック 
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:235/40/18
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/20 12:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月14日 イイね!

水無瀬神宮 名水百選 離宮の水

水無瀬神宮 名水百選 離宮の水昨日のお昼過ぎから、この暑い夏に地元の水無瀬神宮で風鈴🎐🎐を幾つも飾った風鈴祭りが境内で催されてて、娘と久しぶりに散歩がてらお参りして来ました♪



この神宮は後鳥羽天皇の離宮水無瀬殿が元々この地にあって、承久の乱で壱岐に流され崩御された後鳥羽上皇の違勅(今風に言えば天皇陛下の御遺言ですね)に基づき御影堂を建立し祀った事に始まる神宮なのだが、

その境内の中に



ここに大阪府内で唯一の名水百選に選ばれた
 離宮の水 が地下水として湧き出てきてて


祈願玉の浮かぶ手水舎の裏手に今は汲み出しやすい様に水道の蛇口があり、地元の人は勿論、その他多くの人がペットボトルやポリタンクを持ち込んで、いつでも何人かの行列が出来てこの無料のお水を頂いています😁😁


桂川、宇治川、木津川の三川合流の直ぐ横に位置し天下分け目の天王山の麓に位置するこの地に湧く
名水百選 離宮の水💦💦





社会人になりここの住民になった時は地下水100%の離宮の水が蛇口から撚れば出て来て生活全てこのお水で賄ってましたね😁
もちろんお風呂も🛀🛁その他も全て🤗🤗
めっちゃ贅沢な状況でしたー😁😁


その代わりに水道代がめっちゃ高くてって😭😭それまで住んでた所では2ヶ月に1回の支払い金額がココでは毎月の支払いになり、ほぼ2倍😱😱

今は淀川の水と地下水のブレンド水に変わっちゃって少しは安くなったけど〜😩😩


かざぐるまで飾られ、祈願玉が浮かんだ手水舎

後ろで順番待ちの人影も😊






境内には幾つもの風鈴が飾られ🎐🎐

ガラスの風鈴から良い音の音色を聞きながら
本殿でお参りして




切り絵の御朱印を頂いて


のんびりとした散歩の締めくくりにしました😁

お近くにお越しの際は是非一度この名水をご賞味ください😁
Posted at 2024/09/15 16:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年08月23日 イイね!

8月27日で愛車と出会って1年!

8月27日で愛車と出会って1年!前車のお気に入りのエリシオンプレステージで16年32万キロ走行し、エンジン自体すこぶる快調だったのだが、ダイナモとか固着仕掛けのブレーキシリンダーとかもう限界値越えで突発的に修理費が10万単位での出費が掛かるコトも安易に予想され😫車検も秋に迎える事もあり😓
次期愛車候補を探し始めたのが23年春☘️




16年前の各メーカーの車造りとは違ってシャーシ、エンジンは同じでガワだけ違うクルマの多いコト😫😫
しかも天邪鬼な性格上、石を投げれば直ぐ当たる程の街中に溢れてるクルマは面白くないし😫

そんなクルマが増えて興味が湧かないのもあってお気に入りのエリシオンに乗り続けてたのもあるのだが😆

子供達も独立して大人数で移動する機会も減り、キャピキャピして運転してて楽しい❗️って思えるクルマを探して、国内外の車種を物色😊

金庫番からリミットを提示されその中で選んだのがまだ街中で見かけないシビックFL1❗️
ボディーラインやフロントマスクに一目惚れ🤩色はメタリックブルー🫐
(この時には車検まで間に合わないことが判明😱
最近金額で車検を通す覚悟を決め)



とそこに完全にリミットオーバー😫ながら新しいエンジンのE hevのFL4の情報が⁉️



色々と担当者との会話や資料など調べてみるともう頭の中はFL4一択に😁
そこから金庫番との長い長い交渉に突入❗️😓


電卓を使ってガソリン代と予想される走行距離、FL1とFL4の値段差、今後の世界的な流れなど時に熱く時に引いたりしながら交渉するコト半年😁

年も暮れ始めた頃にやっとのコトで交渉勝利❗️👍👍😁😁
(Dラーには一年くらい納車に係る提示あり)



試乗後に嫁、娘からブルーは見た目も格好良くてめっちゃ良いけど〜😀

運転席から出てくんの白髪混じりのくたびれオヤジやろ〜😓😓

コレは同じ白髪混じりでもキムタクが出てくるパターンやで❗️と😭
どちらか言えばオヤジはキム兄の方やろ〜❗️😫

実車の塗装色にココに来て猛反対😱😱をくらい
最終許可書が発行されず😫😫
メンタルも少々傷ついて😭😭😭


ならばとカタログ色それぞれ試乗して、オヤジはやっぱりキムタクより厳つさやろ〜❗️っと僕も好みのブラックに嫁、娘の許可証がやっと発行され👍👍



そうなれば今までお気に入りだったエリシオンに費用は掛けたく無いとばかりに最低金額で車検も通した思い出の詰まった愛車を慎重に且つ壊れないでね🙏と祈りながら運転😊


一年持つかどうか判らないダイナモとの戦いにも何とか勝利し、嬉しい事に納車も少し早まって24年8月末に無事に納車❗️😁😁😁

シビックでのカーライフが始まりました😁


■装備品に関しては、
FL4の全く交渉無しの見積もり書しか知らない金庫番の鋭い目を盗んで、実際の最終見積もりとの差額分で

アクセスから リアウイング、フロントリップ
そして無限のサイトスポイラーをこそっと装備😎😎(傷ついたメンタル代込み👍)




■この1年でこんな整備をしました!

FL4はFL1とフロントの車重がモーターの有る無しで違うので少ない車種対応の選択肢の中から

タナベ GT FUNTORIDE SPRINGを✌️




■愛車のイイね!数(2024年08月23日時点)
216イイね!
ホントありがとうございます😊


■これからいじりたいところは・・・
アクセスからの実効空力の

新型テールゲートスポイラー⁉️🤭



■愛車に一言
タイミングと縁があってシビックオーナーに🤭
街中、郊外問わずキビキビ、キャピキャピするこの爽快感‼️

そしてその先に老若男女の同じクルマ好きの方々との出会いや交流が待っていたなんて❗️😁😁

この先もどんな景色を見せてくれるのか😊😊

まだまだ連れて行ってね〜‼️😁😁😁

頼むぞ❗️夢先案内人‼️


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/08/25 17:57:06 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年07月30日 イイね!

朝霧高原BBQ 河口湖ツーリング 道中記(おわり)

朝霧高原BBQ 河口湖ツーリング 道中記(おわり)朝の何度目かの撮影会の後😊

続々とオフ会に参加する車両がスタッフの指示に従って色別、形式別に集まり出し✌️



まだこの辺りまで富士山頂は見えて居たのですが山頂部で上昇気流⤴️❓の流れる様な雲が出始め😓



バナさんの開会のアナウンスする直前に雲に隠れてしまって😓
会場には強い日差しが降り注いでたんですけどね😣


参加者の皆さんとの記念写真を撮ってお昼のBBQまでオフ会の始まりです😁

前夜祭組の22台に当日参加のFLを加え50台での開催になりました😁

今回はFL5が24台 FL1が17台 FL4が7台(たぶんこのくらいだったと😓)
あとインサイトなどでの参加でしたかね😊




正面から全体像

お顔がそれぞれ見れるようにスタッフさん拘りのルマン方式❓らしいです😁



手間から両サイドに白のFL5にFL1、FL4

FL5は赤🟥グレー🩶青🟦

FL1.FL4は黒🐦‍⬛赤🟥グレー🩶と続き

今回はブルーのFL1、FL4の参戦は残念ながら居なく密かに狙っていた🎯
カタログカラー揃い踏みは次回に持ち越し







その中で一番気になってた


北九州市からフェリー⛴️と陸路を通ってご家族4人で参加の真っ赤なFL5❗️

拘りの詰まったNSXの純正ホイール🛞に

285-25-20のタイヤ😁😁
車庫長では無くカットしたオリジナルのダウンサス👍

とても興味深いお話しを沢山して頂き楽しい時間を満喫😁






同じくブルーのヤンチャ❓なFL5❗️

最初はフロントリップを保護する為にE zlipをフロントに貼り付け😎
その後フロントだけってどう❓って思ったらしく
気が付けばサイドからリアまで貼り付けた強者😎



愛知からインサイトで参加されたルームメイトのめっちゃヤンチャなインサイト😎😎😎


このオフ会の別の楽しみと言えばみんカラでフォローして居る方との初顔合わせや全くのお初の方々とのホント楽しい交流😁

若い方、年配の方、男性、女性 そんな事関係無く皆さん良い顔して笑顔満開😁😁😁


でも私の場合は会話に夢中でネームプレートをマジマジと見れなかったり読めなかったり、どのタイミングでお聞きしたら良いのか判らず😣😣


みんカラネームがわからない方や恐らくこの方かな❓なんて感じで過ごしてしまって今になってとても反省です😭😭
(その後の対応など失礼してるかも知れない😓)

オフ会参加2回目の新参者の試練ですかね〜😭




その後、場所を移してBBQ🍖

ジャンケン大会✊✌️✋と続き



富士山デッキまで総勢50台でのFLカルガモ走行👍👍
出発時の公道に出る直前の画像です✌️✌️

一般道の走行なので途切れ途切れにはなっていたが、ある程度固まってのカルガモ走行だったので沿道などから手を振ってくれる人だったり対向車などからの好意的な対応して貰えてとても嬉しいひと時😁😁😁



そして本日の最終目的地
富士山デッキ🗻



富士山の山頂部に雲がかかって少し残念😣


記念写真を撮ってバナさんの閉会のお言葉を持って自由解散となりました😁😁

ホントに楽しい週末になり、スタッフの皆さんの企画から当日の準備やら誘導などありがとうございました♪
また今回お話しさせて頂いた全ての参加者の皆様にも感謝しております♪

皆さん本当に有り難う御座いました😊







このオフ会に参加出来たことや皆さんへの感謝などお礼をと思い、富士急ハイランドのちょい先の

北口本宮 富士浅間神社

までオフ会の感謝を伝えたくてお詣り

御朱印を頂きました😊😊


その後、朝霧高原方面に戻り、途中の道の駅でお土産を購入して温泉に浸って大阪までの帰路に着きました😁😁

追伸  

帰り食事のために立ち寄った清水SAで北九州からの赤のFL5のご家族とまた再会❗️
行きの浜松SAと前夜祭、BBQ、富士山デッキ
清水SAと唯一のフルコンボ❗️🤭🤭

いい思い出になりました😁😁



































Posted at 2024/07/31 08:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヨッシーM&M さん
そうなんですか⁉️😍😍
知らなかったです🤣ゼロカロなんですね✌️オヤツは🤣🤣」
何シテル?   08/19 18:29
エリシオンプレステージからの乗り換えで納期1年で契約して8ヶ月で手元に^ ^ 16年振りの新車で最新の安全装備やホンダコネクトナビに四苦八苦しながら楽しく街中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:10:32
SHIBUI URP CERAMIC COAT | 未塗装樹脂用セラミックコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:36:47
CAR MATE / カーメイト GIGA LEDフォグバルブ S3500GSD BW584 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:38:10

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
全体的にアクセス仕様とサイド部は無限のサイドスカートでテールはLEDに交換、ブラックエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation