• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

加工♪

加工♪ 思案していたブレーキホースの固定方法!

皆さんの意見やネット徘徊してるとタイラップ止めが多かったのですが
車検も心配だし何よりも脱落が不安かなぁ・・・

てことで
やっぱり純正ブラケットを加工してみました♪




切って
曲げて
ホースバンドで固定!


30分ほどで完成wwwww

しかも汗だく^^;

暑いし用事もあるんで交換は持ち越しです。。。
ブログ一覧 | Odyssey | 日記
Posted at 2009/08/01 13:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
のにわさん

つながるサイドラインを残しつつ•••
shinD5さん

自己満足撮影会〜‼️今日は曇り☁️ ...
PHEV好きさん

JAPAN MOBILITY SH ...
のうえさんさん

国宝観てきました♪
kuta55さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年8月1日 13:58
ホースバンド大活躍でつね♪

良いアイディアでつ☆
コメントへの返答
2009年8月1日 17:59
クスコ純正品みたいですwww

超テキトーですけどwwwww
どうせ普段は見えない部分だし!
2009年8月1日 15:06
ブレーキホースの固定??

何の為にするのですか??無知ですいません。
コメントへの返答
2009年8月1日 18:01
フロントダンパーに付けるんです!
固定しなきゃ危険ですから!!

暇な時にご自分のオデの足回りを覗いてみて下さい。
すぐにわかりますよ♪
2009年8月1日 15:27
車検?w

車高がすでにアウトなんじゃ??www
コメントへの返答
2009年8月1日 18:03
あっ!そっかぁ!!!
ノリちゃん頭いいなwwwwwwwww

車検は3月!冬なので当然車高UPしてますがw
2009年8月1日 19:22
歯医者のあとなのに素晴らしい行動力w
やっぱりタイラップ留めでは車検アウトなんですかね?
コメントへの返答
2009年8月1日 20:14
痛みがかなり弱くなってきたのでついつい^^;
でも時間なかったんでここまでですw

ネット検索したら検査官次第ですがNGの場合が多いようです。
中にはDラーで指摘される場合もあるとかないとか?
だったら最初から付けちゃえ!ってことでwww
2009年8月1日 22:36
あーなるほど。
ホースバンドという手もありますね!

前にD車検の時も言われなかったですよ。
ということでタイラップからかえる予定ありませんw
コメントへの返答
2009年8月1日 23:17
悩んだ結果がコレです^^;
ホースバンド&タイラップという合わせ技も検討しましたwww

おそらくうちのDも大丈夫だと思うんですけどねw
2009年8月1日 23:09
いよいよ装着間際ですね。

すべて自分でできるのがすごいですね!
コメントへの返答
2009年8月1日 23:18
早く交換しちゃいたいのですが・・・なかなか・・・

思ってる以上に簡単ですよ!
今度是非トライしてみて下さい♪

プロフィール

「HONDAの本気 http://cvw.jp/b/358365/44930714/
何シテル?   03/14 20:03
【お願い】フォロー申請の際は自己紹介等のメッセージをお願いします。メッセージが無い場合は承認できませんのでご了承願います。 2012年3月11日 RA2オデッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキダクトホース取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 17:51:13
キーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 17:47:27
純正ナビ走行中TV視聴可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:48:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CIVIC TypeR FD2 平成22年(2010年)式 後期型 チャンピオンシップホ ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2ndCar 【冬期間はメインカーになります】 CLIPPER TRUCK DX 4W ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
次男坊の愛車
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
長女のジーノちゃん! 本人の希望でウッドパネル内装のPremium Xです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation